つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。
[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53
\専門家に相談できる/
つくば市の都市計画について語り合いましょう
25636:
匿名さん
[2023-11-29 00:49:11]
NEWSつくばで五十嵐市長を目の敵にしてるコラムニストって1人だけじゃないの。
|
25637:
匿名さん
[2023-11-29 09:27:55]
|
25638:
マンション掲示板さん
[2023-12-01 12:31:27]
市長を批判するネット民どもが面白い。
いくら批判しようがただの戯言よ。 結果をみよ。キャツより票を集められた奴いたか? |
25639:
eマンションさん
[2023-12-03 14:24:39]
NEWSつくばで、つくばのネガ記事に毎度のように土浦はーってコメントしてる人、その記事の内容にコメントしないなら見なければいいと思ってしまう
その労力かけるならつくばのいい話にコメントしてあげて欲しい 森の里団地とか学生の音楽関係とかそういうポジティブな記事がコメント0だからこういうところに地元のコメントつけた方がね |
25640:
匿名さん
[2023-12-04 10:01:31]
>>25639 eマンションさん
そうそう。なんだかんだつくば市批判記事に興味津々なんだよね。ほのぼの系とか土浦系を取り上げても反応してあげないから、結局反応があるつくば市批判系がメインになる。 需要と供給のバランスはこんなところでも顕著に現れている。 つくば市批判記事が嫌なら、土浦市系ニュースが出た時にコメントで反応してあげよう。特に「土浦市けしからん!!」ってね。そうすれば土浦批判記事が増えるかもよ。 |
25641:
匿名さん
[2023-12-04 17:12:31]
セキュレアつくば東新井の建売販売が始まったね。
狭いけど、めちゃ高い。 |
25642:
口コミ知りたいさん
[2023-12-05 00:27:16]
|
25643:
通りがかりさん
[2023-12-05 06:25:30]
|
25644:
匿名さん
[2023-12-05 09:44:12]
>>25642 口コミ知りたいさん
市長関連のポジティブ話題はSNSで気持ち悪いくらい散々見られるのでNEWSつくばに行ってまで見たくもない。 |
25645:
周辺住民さん
[2023-12-05 12:39:45]
>>25644 匿名さん
SNSの市長の投稿ってみんな読んでるの?自分はフォローしていないからそういう情報は全く入ってこない。 読みたくない人はフォロー外せばいいだけじゃないのかな。 見る見ないが自由なのがSNSの良いところ。ネットも同様で、ネットニュースも読まなければいいだけ。 ただ、SNSはフォロワーが少なくても収入には関係ないけれど、ネットニュースは読者が減れば会社の利益が減ってしまう。 だから、ネットニュースはとりあえず読んであげよう。 |
|
25646:
検討板ユーザーさん
[2023-12-05 14:26:04]
都内が高校の所得制限なしの無償化するって話だから、教育環境求めてつくばに来る人減りそう。
|
25647:
匿名さん
[2023-12-05 14:48:45]
>>25645 周辺住民さん
普通は見たくなければ見なくても問題ないんだろうけど、つくば市の場合は、市長がSNSで先走って市のHPにも乗っていないようなことやまだ言わないほうが良いことを先走って言っちゃう癖があるから、見ておかないと【知らない人は損をする】情報が結構あったりする。 NEWつくばは別になくなっても困らん。 |
25648:
坪単価比較中さん
[2023-12-06 23:55:00]
>>25646 検討板ユーザーさん
「つくば市の教育環境」には、 「どんな属性の子供たちと一緒に過ごすか(結果的に義務教育の勉強レベルが高くなる)」 ですとか、 「中学受験ができる、言い方を変えると県立だけど中学受験に値する中高一貫校がある」 という意味も含まれていると思うよ。 むしろ、つくば・土浦あたりの私立高校って評判がそんなに良くないから、高校無償化の影響は少ないでしょう |
25649:
匿名さん
[2023-12-07 09:33:42]
>>25648 坪単価比較中さん
なんか論点がズレてるような気もする。 というか、言うほどつくば市って教育環境優れてるか?自慢PRは優れているからそれを真に受けて来る人は多いかもしれないけど、実情は先日も教員によるアレな事件もあったし、それ以外にも結構問題表に出てるような。 |
25650:
匿名さん
[2023-12-07 09:50:26]
つくばと都内ではさすがにマンション価格が大きく違うから「高校無償化だから都内にする」とはならんでしょうな。
|
25651:
匿名さん
[2023-12-07 12:11:24]
ララガーデンつくば跡地、何ができるのだろうか?
中途半端な期間でララガーデンが撤退したから、色々考えてしまう。地権者、周辺住人、客層・・・。 次に何かできてもすぐ撤退したら、ララガーデンのように無駄が大きくなるから、契約期間を長めに設定したほうがいいと思う。 |
25652:
匿名さん
[2023-12-07 12:37:51]
|
25653:
匿名さん
[2023-12-07 12:57:34]
>>25651 匿名さん
色々考える前にスレッドを1ヶ月くらい前から見直せば、考える手間も省けるぞ。 |
25654:
通りがかりさん
[2023-12-07 13:36:42]
|
25655:
坪単価比較中さん
[2023-12-07 23:25:52]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報