茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市の都市計画について語り合いましょう
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-24 10:26:35
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市の都市計画について語り合いましょう

25616: 匿名さん 
[2023-11-10 22:59:42]
>>25614 口コミ知りたいさん

テラスも、大通りからのデザインとエントランスの外見はいいけど、非常階段が建物の外だったりふとしたところが郊外感というか野暮ったい感がでてもったいない
25617: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-10 23:22:56]
>>25615 名無しさん
そっちは建築条件付きの土地で建売はこれからじゃない?

確かにダイワと長谷工だね。
25618: 匿名さん 
[2023-11-11 02:30:28]
マンション掲示板的には、
みどりのはライオンズタワーだから大京のまち 
万博はガレリアがランドマークだから東京建物のまち
研究学園は市内最大マンションの三菱地所のまち
つくばは、高さならフージャース、立地ならエスコン 、
規模なら西鉄って感じか今のところ。
25619: マンコミュファンさん 
[2023-11-11 06:03:51]
>>25617 口コミ知りたいさん
そっか、勘違いしてた 全部建築条件付きの土地で家のデザインは単なるモデルかと思ったけど建売だったのか
25620: 匿名さん 
[2023-11-11 15:51:33]
今年はつくばへの文字が左側に移動しましたね。
これは実現に少し近づいたということかな
https://chuo9.tokyo/event/266/
25621: 匿名さん 
[2023-11-17 18:35:44]
洞峰公園のアンケート始まったね
25622: マンコミュファンさん 
[2023-11-17 19:42:15]
>>25621 匿名さん
事前に示されてましたが、案の定コスト面は全く触れられていませんね…
これだけだと詳しくない人は「タダで貰えるなら貰っとけば良いんじゃない?」って思いそう。
25623: 25622 
[2023-11-17 19:49:40]
補足ですが一応Q&Aには載ってましたね。
ただ更新費用の説明が少々ピンとこないですが…
25624: 匿名さん 
[2023-11-19 11:35:56]
>>25619 マンコミュファンさん
昨日通りがかって建売見てきましたけど、家と家の間が1メートルしかないんじゃないかと思うくらい狭くて、家自体も縦に長くて、延床面積が100平米もないなんて!こんな戸建に大枚はたくなら、マンションの方がいいかな。

ダイワの戸建戦略は、限られた空き地に小さい家をキチキチに詰め込む感じで、あまり好きではないです。
25625: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-19 14:18:41]
>>25624 匿名さん
これまでは市内では180~200平米の土地に110~130くらいが一般的だったけど、土地高すぎるのと、狭くても需要があるからそうなったのかもね
25626: 通りがかりさん 
[2023-11-19 22:20:50]
たしか少なくともかつては、つくば市は最小土地取引面積が160m2ぐらいだったと思ったけど違ったかな?
25627: マンション掲示板さん 
[2023-11-20 20:31:35]
>>25626 通りがかりさん
官舎跡地とかで地区の景観協定がある場合じゃない?だいたい160か200m2以上が多かった気がする
25628: 匿名さん 
[2023-11-21 08:25:24]
筑波大学官舎跡地が更地になりました。あれほどの広い面積の緑が反対の声一つ上がらずに無くなりました。つくばらしいと思いました。
25629: 匿名さん 
[2023-11-21 09:30:01]
都市計画に沿っているなら他人の土地の使い方に文句を言うほうがおかしいと思うが。

緑の多い地区に引っ越すか、自分の土地にたくさん木を植えれば良い。
25630: ご近所さん 
[2023-11-21 12:30:36]
https://tsukuba.local-now.jp/11792
既出かもしれませんが、これはありがたいですね。
25631: 匿名さん 
[2023-11-21 14:23:26]
>>25629 匿名さん
洞峰公園反対で騒いだ奴らにも言ってやってくれ。
25632: ご近所さん 
[2023-11-26 19:25:30]
>>25630 ご近所さん

これってNEWSつくばで記事になった?

こういうことは記事にしないの?嬉しいんだけど。
25633: 匿名さん 
[2023-11-27 13:41:04]
>>25632 ご近所さん
昨日今日で急につくば市長が市民に寄り添う系ツイート(ポスト)を連投してきたから、そろそろNEWSつくばのご馳走案件が表に出る頃だと予想。

市民の反感くらいそうなニュースが出る時のつくば市長&NEWSつくば恒例行事。
25634: ご近所さん 
[2023-11-27 15:23:09]
>>25633 匿名さん

つくば市の行政の良いニュースは出さない。
マイナスニュースはどんな些細なことでも逐一報道。

市民が求めているニュースは「役に立つ情報」「ためになる情報」であって、洗脳されたいわけではないんだけどね。
以前は毎日アクセスしていたけれど、今は週2くらいしか見なくなった。
25635: 匿名さん 
[2023-11-27 15:29:30]
>>25634 ご近所さん
つくば市政の良いニュースは市長自ら誇大発信するからNEWつくば見なくても大丈夫。

まあつくば市長やつくば市大好きSNS民の発信ばかり見ていると、それはそれで洗脳されるわけだけど。

まあどちら側も嫌なら見なければ良い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる