茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市の都市計画について語り合いましょう
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2025-02-24 23:50:45
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市の都市計画について語り合いましょう

25235: 通りすがりさん 
[2023-10-14 22:19:45]
まさに科学の街。
25236: 通りがかりさん 
[2023-10-14 23:23:51]
デイズタウンのTSUTAYA10月17日オープンなんですね。思ったよりも早かった!隙間からチラッと見えましたがオシャレでいい感じでした。
25237: 匿名さん 
[2023-10-15 07:24:51]
>>25232 マンション検討中さん
隣接する戸建て高級住宅は失敗だったね。アリーナ建設が廃案になってホッとしたのにそれ以上のものが建ってしまう。ご愁傷さま。
25238: 匿名さん 
[2023-10-15 08:22:20]
ここで実験したことが70街区などの実装の場に展開され、そこで得たデータなどを活用しつつ、またここで研究を進めていく。センター全体が、実験の場と実証実験の場と実装の場が一体となった研究フィールドになるということだね。
ここだけで試したいことがいろいろ試せるから、
他にそういうところもないし企業も集まってくるだろう。
25239: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-15 08:23:07]
>>25237 匿名さん
基本的に来客施設じゃないし、性質的にもアリーナよりずっと静かでしょ。
25240: 通りすがりさん 
[2023-10-15 09:18:29]
アリーナだったら今頃つくばはBリーグで盛り上がってたのにな。
25241: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-15 14:45:13]
>>25232 マンション検討中さん
娯楽施設でなく実験施設か。また市民が日本の発展の為に犠牲になるんですね

25242: 入居予定さん 
[2023-10-15 20:30:52]
>>25241 検討板ユーザーさん
筑波大学の土地(元官舎)を筑波大学の実験施設として使うことにケチを付けるとか、本気で言ってるのそれ???
25243: 匿名さん 
[2023-10-15 20:44:44]
筑波大がアリーナ造ると言った時の五十嵐市長の燥ぎっぷりを思い浮かべると今回の
25244: 匿名さん 
[2023-10-15 22:13:16]
>>25230 匿名さん

整然とした都市計画が嫌なら研究学園やみどりのに住めばいい
道路がきれいに並んでるのはつくば駅周辺だけだぞ

むしろ研究学園駅前は整然と逆にバラバラに発展してしまって残念な感じもするけど。こうゆうふうに、商業施設&憩いの場&駅&できたらマンションが一体となって整備されるかと思ってたよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/22b65bb077c151f6e1dd55cdd56636973573...

https://news.yahoo.co.jp/articles/cddb399335e9e74042e9e026cc46239fa867...
25245: 匿名さん 
[2023-10-15 23:48:37]
>>25244 匿名さん
つくば駅前も研究学園周辺も他の街と比べるとどっちも広々としていて大して変わらない様に思う。
普段つくば駅の周りに行かないとデイズタウンやエポカルの周りは道路が東西大通りに対して斜めになって公差しているので分かりにくい。

研究学園周辺はほとんどが一低の住宅街でマンションはつくば駅周りより少ないし都市計画が違うね。
25246: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-16 12:48:16]
>>25235 通りすがりさん
研究施設が10個できるより、無印良品店が1つできた方が嬉しい。
25247: 匿名さん 
[2023-10-16 19:05:43]
いい加減歩いてて楽しい街並みになってくれ。ひとつもおもんない。
25248: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-16 20:16:25]
みずほやUFJも、もっと駅近にほしい。
25249: 匿名さん 
[2023-10-17 09:32:23]
>>25247 匿名さん
歩いていて楽しい街並みなんか言うほど無いと思うが。毎日見てればどんな街でも目に止まらなくなる。つまり飽きる。
25250: 匿名さん 
[2023-10-17 09:39:48]
ま、あきるよね。
だからこそ、研究学園駅とつくば駅は隣り合うまったくちがう街なのだから、それぞれが独自路線の仕掛けをつくるといい。
25251: 名無しさん 
[2023-10-17 13:23:47]
物件探しでつくば駅行った時に不動産屋がなくて驚いたことがある。
25252: 名無しさん 
[2023-10-17 13:23:48]
物件探しでつくば駅行った時に不動産屋がなくて驚いたことがある。
25253: 通りがかりさん 
[2023-10-17 16:09:23]
以前、Biviの2階に不動産屋があったけど、なくなってしまいましたね。タクミ不動産だったかな。
25254: 名無しさん 
[2023-10-17 19:41:34]
洞峰公園問題のアンケート、結局再延期だそうですね。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/kensetsubukoen_shiset...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる