相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

4764: 匿名さん 
[2019-03-17 00:03:19]
>>4747 口コミ知りたいさん
あと5ヶ月きりましたね!
私も楽しみです

4765: マンション検討中さん 
[2019-03-17 08:30:00]
>>4760 匿名さん
駐車場優先住戸の申込率がわからないので何とも言えませんが、ざっくり逆算すると、まだまだ50、60はありそうですね。
4766: マンション検討中さん 
[2019-03-17 08:53:42]
今、海老名は駐車場不足。
県道51号沿にやたら時間貸しの駐車場があるけど、あんな謎立地でも満車近く埋まってる。
マンションが増えてるのに、月極はもうないから、時間貸駐車場を長期契約して利用してる人が多いみたい。
4767: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-17 09:08:12]
>>4763 マンション検討中さん

どこに明記されてますか?
4768: マンション検討中さん 
[2019-03-17 10:03:10]
未契約者も駐車場を希望する前提で抽選に参加するとか、どこにも書いてないねぇ

>>4759
地上1階は優先住戸組が希望してるだろうから、そもそも抽選組に回ってきてないだけ
配慮でもなんでもない
4769: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-17 14:55:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4770: eマンションさん 
[2019-03-17 17:24:39]
>>4768 マンション検討中さん

使用区画抽選のご案内に書いてましたよ。

駐車場の抽選につきましては、売主が未契約住戸分として「駐車場等使用希望申込書」を提出し、抽選に参加いたします。

駐車場の抽選については、先に買おうが後に買おうが、公平であるべきと私は思いますので、売主が参加するのはしかたないと思います。

4771: マンション検討中さん 
[2019-03-17 19:07:02]
未契約者全員が駐車場を希望する前提だったら、当選確率も上がるでしょ。
それは公正でもなんでもない。
4772: 匿名さん 
[2019-03-17 20:47:55]
前のほうのレス見ると、未契約者全員ではなくて契約者の駐車場希望割合と同じだけ抽選参加したのでは?だから同じぐらいハズレてると
4773: マンション検討中さん 
[2019-03-17 20:53:16]
>>4772の言う通りなら、イーストは相当売れ残ってるということか。。。
4774: eマンションさん 
[2019-03-17 21:59:22]
>>4773 マンション検討中さん
ネットやマンションブロガーの評判は良いのですが、それだけ同時期に魅力ある物件が複数あり、分散しているのかもしれませんね。

駅近・ららぽ隣・鹿島・価格設定も納得感ある下記に完全同意ですが、
https://diamond.jp/articles/-/192183

進捗芳しくない?かもしれないのは同時期での同じく魅力あるリーフィアの存在、既に短期的に完売した三井パーク、これからのプラウド。

や、もしかしたら三井さんも言う様に、都心から離れた海老名の限界なんですかね。
http://sumitaimansion.blogspot.com/2017/11/175.html?m=1

でも私はグレーシア好みとして好きだし、海老名も県央交通の要所&都心と箱根などのちょうどいい地、また便利な街として盛り上がっていけば良いなと思っています。
4775: マンション比較中さん 
[2019-03-17 22:32:57]
>>4772マンション検討中さん
憶測ばかりの情報でなんだかなあといった感じです。
MR行けば貼ってあるし、担当者も教えてくれますよ。
4776: マンション検討中さん 
[2019-03-18 00:27:09]
>>4774 eマンションさん

そうですね。もちろん限度はあるにしても、海老名の発展に期待したいですね。
グレーシア楽しみです。完成が待ち遠しい。
4777: 匿名さん 
[2019-03-19 20:41:25]
9階より下のネットがはずされて踏切付近に5本植栽がされてました。
あれはなんの木かなあ。
イーストもまだ売れ残ってるようで心配だったけど我がマンションながら
思ってた以上に見た目がいいなあと思えたので、出来上がったら欲しくなる人がでてくる気がしてきた。
あの黒いベランダパネルも素敵ですね。
4778: 周辺住民さん 
[2019-03-19 22:06:37]
>>4777 匿名さん

おっしゃる通りいい感じですね。
でもウエストとの距離は思いの外近いのが私的にはちょっと残念でした。
ルートインはある程度イメージできてましたが、ウエストがここまで近い感じなんですね。
4779: マンション検討中さん 
[2019-03-19 23:53:23]
>>4778 周辺住民さん

本当にいい感じで完成がより待ち遠しくなりますね!
ウエストとの距離については、私も気になっていたのですが、現地周辺を見ている時に鹿島の工事担当?の方(責任者の方ではないですが、、)が丁度いらっしゃったので、距離感について聞いてみたところ、色々マンション建ててきた中でも格段に近いわけではないですよ!実生活では想像より気にならないと思うと安心するお言葉をいただけました!
4780: 周辺住民さん 
[2019-03-20 06:56:40]
>>4779 マンション検討中さん
ちなみにここより近いマンションって他にありますか?6mか8mぐらいでしたっけ?
私は見たことないので教えていただきたく。
4781: マンション検討中さん 
[2019-03-20 10:20:09]
8mと聞きました。私は8mより近接するマンションは知らないです。
4782: マンション検討中さん 
[2019-03-20 10:33:56]
>>4780 周辺住民さん

すみません。具体的に例えばどこのマンションがあるか等までは聞いておりませんでした。しっかりとした情報がないにも関わらず、少しでも安心できる材料になればと思い投稿してしまい大変失礼しました。
4783: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-20 11:40:50]
>>4777 匿名さん

来月久しぶりに見に行くので、とても楽しみになりました!今からワクワクです。
あまり頻繁には海老名に行けないのでこういう情報をいただけると楽しみが増えて非常に嬉しいです。ありがとうございます。
4784: 検討版ユーザーさん 
[2019-03-20 15:53:33]
>>4780 周辺住民さん

都内でも海老名でもいくらでもありますよ。
4785: 名無しさん 
[2019-03-20 17:38:26]
東口のマンションは、ドミノ街といわれているように、マンション間の間隔が近いですよね。
どこにでもあると思います。あとは、中に住んだときにどのくらい圧迫感を感じるかですね。
間取り的には、リビングではないようですが。
4786: マンション検討中さん 
[2019-03-20 19:24:59]
>>4784 検討版ユーザーさん

ツインタワーではないでしょ。
4787: マンション検討中さん 
[2019-03-20 20:35:38]
周囲に高層建築物がないから、近く感じるんだろうね。
角部屋の人は「こんにちは」かも知れないけど、それ以外はあまり気にならないような。
4788: 匿名さん 
[2019-03-20 23:18:36]
一番近くなる西角の部屋のリビングはあえて北西向きのほうにとってありますよね
4789: マンコミュファンさん 
[2019-03-22 11:07:53]
>>4784 検討版ユーザーさん

いくらでもあるのかもしれませんが、例えばどのマンションとどのマンションでしょうか。
4790: 匿名さん 
[2019-03-22 15:52:19]
タワマン乱立気味の武蔵小杉とかみなとみらいだと直近8mではないにしろ
どっちむいてもマンションだったりするし、共働きで昼間いないならあまり気にしないとか
人によってその価値観も違うしなあ。想像してたより圧迫感があった人が気になってしまってるんだろうけど、景色って慣れてしまえば脳が意識しなくなってくるし、もう契約済みならいいとこを想像して楽しみましょうよ。近いとこを買った人なら反対方向を向くようにソファを置く工夫を考えたりとか。
4791: マンション検討中さん 
[2019-03-23 02:39:16]
>>4790 匿名さん

>反対方向を向くようにソファを置く工夫を考えたりとか。

これってとても気にしてません?
4792: マンション検討中さん 
[2019-03-23 03:59:33]
タラレバなんだが、ツインタワーにせず一棟だけって訳にはいかなかったのかな。圧迫感はあるよね。部屋数を稼ぐためにリーフィアのような階高のないペチャンコタワーを作られても困るんだけど。
4793: 匿名さん 
[2019-03-23 09:38:41]
>>4792 マンション検討中さん
リーフィアは天井高250cmあるし、二重床、二重天井で階高も一般的。
一方グレーシアは他に例を見ない至近ツインタワーにした結果、容積率の関係で部屋数を増やせなかったので、無駄に高い階高にしてリーフィアと差別化を図った。その結果、少ない戸数で二棟の100m級のタワマンを維持しなければならず、海老名では突出した修繕積立金を必要とするマンションになった。
4794: 匿名さん 
[2019-03-23 16:40:38]
イーストに住んでららぽに行くときエントランスから出てそのまま北西方向へ行って
ウエストのコーチエントランスから駐車場にでることってできるのかな?
もらった厚紙の敷地配置図だと植木だらけのとこ
それともウエストの南西側の駐輪場から出たほうが近いかな?
4795: 検討版ユーザーさん 
[2019-03-23 17:17:33]
>>4792 マンション検討中さん

ペチャンコタワーにされるのは困りますがグレーシアは1棟だけでもよかったですね。
4796: マンション検討中さん 
[2019-03-23 21:07:15]
>>4793 匿名さん

リーフィアの階高はタワマンとしては低いですよ。板マン含めて考えたら一般的ですけど。
4797: マンション検討中さん 
[2019-03-23 21:10:36]
>>4794 匿名さん

エレベーターの位置と信号の関係からイーストのコーチエントランスから出るのが最も早いと思います。
4798: マンション検討中さん 
[2019-03-23 21:32:31]
>>4796 マンション検討中さん
神奈川県No.1のタワマン北仲はスーペリア(40階以下)で天井高はリーフィアより低い245cm、階高もリーフィアより低い320cm。
グレーシアの階高が無駄に高いことがよくわかる。
そのせいで修繕積立金は38000円(75m2換算)まで跳ね上がっている。
4799: マンション掲示板さん 
[2019-03-24 00:07:39]
>>4788 匿名さん

L字形っぽいマンションに住んだ経験から言うと、グレーシアイーストとウエストみたいに窓の向きが直角になる場合は、直近の角部屋どうしでもない限りまず気になりません。直近の部屋どうしでも4788さんの言うように普通は間取りや窓の位置が工夫されているようです。当然ですよね。

一方で、もし他マンションと正面からのお見合いなら、8メートルどころか50mくらい離れても夜間などカーテン開けられません。
昨年モデルルームで確認した限りでは、グレーシアの高層階ならどの方角も大丈夫だと思いますよ。
4800: マンション検討中さん 
[2019-03-24 10:48:18]
>>4798 マンション検討中さん

階高はどうやって計算してるのかな?北仲は平均340cmあるはずだけど?スーペリアだけで比べてるなら、リーフィアもエレベーター点検室とか抜いた310cm以下と表記しないとね。
4801: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-24 12:26:47]
>>4800 マンション検討中さん
確かに200mで58階なので、割るだけなら344cmですね。
一方でリーフィアは322cmみたい。
>>243 マンコミュファンさん

4796さんは計算ミスか勘違いしてそうかも
4802: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-24 12:35:37]
>>4801 検討板ユーザーさん
訂正します。失礼しました。

>>4800 マンション検討中さん
確かに200mで58階なので、割るだけなら344cmですね。
一方でリーフィアは322cmみたい。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621495/res/243/

4798さんは計算ミスか勘違いしてそうかも
4803: マンション検討中さん 
[2019-03-24 21:36:13]
>>4802 検討板ユーザーさん
天井高、階高が唯一の生命線なのか必死に頑張ってるが、その無駄な階高が修繕積立金を38000円にしている一因だということを理解して言ってるのかね。グレーシアは安くても売れてないのはその法外な維持費のせいだという事を自覚した方がいい。

二重床、二重天井のうえに、神奈川No.1マンションの北仲のほとんどの住戸より天井が高いので、それ以上の階高は必要ないと考えている人がリーフィアを選択売るんでしょうね。

維持費高くても階高にこだわりがある人はグレーシアを選ぶんでしょうね。
4804: マンション検討中さん 
[2019-03-24 22:00:22]
駐車場の抽選結果、まだ来ないな。。。
結果次第で車を売るか否か考えないと、なんだが。
4805: 匿名さん 
[2019-03-24 22:31:42]
そりゃ維持費も安いに越したことはないけど、自分は階高にはこだわってないなあ。
もちろんこだわるひともいるだろうけど。今住んでるとこが260のとこで、入るときはそんなにいらないと思ったけど、天井高高いと同じ広さでも確かに広く感じるんだよね。
トイレも260だったのはなんだかおかしかったが・・
でもなくてもいいけど。
売れ残ってるのが維持費のせいだけとは思えないけど今更それ言っても低くできない。
でもかっこいいからきっと売れるよ。
だいぶ近づいてきたから新生活を想像して楽しんでる。

駐車場結果は待ちわびてる・・
1台は手放すのが決定なのでマンションのシェアカーだけじゃなくて周辺のも探してる。
4806: マンション掲示板さん 
[2019-03-24 23:00:41]
同じく階高にはこだわってないけど住居としてそこで生活するなら低いよりは高い方がいいかなくらいな感じ。
4807: 名無しさん 
[2019-03-24 23:38:56]
>>4803 マンション検討中さん
どういう立場の人か分からないが、何か悲しいまでに必死だね。(笑笑) 階高の違いは、ただ単に、限られた空間(高さ)でより多くの戸数を販売するかというデベロッパーのコストダウン戦略に他ならない。階高を抑えれば、より多くの戸数を売れるからね。その分安く売るなら顧客志向とも言えるが、決して安いわけではない。つまり企業としての利益優先方針によるものに他ならない。この方はどう考えても、XXフィアの関係者でしょ。
4808: eマンションさん 
[2019-03-24 23:48:12]
今日のイースト
今日のイースト
4809: eマンションさん 
[2019-03-24 23:49:26]
今日のウエスト
16階の工事中
今日のウエスト16階の工事中
4810: マンション検討中さん 
[2019-03-24 23:55:47]
写真ありがとうございます。結構、外観は模型やパンフレットより風格があって気に入っています。
4811: マンション検討中さん 
[2019-03-25 00:45:12]
維持費は機械式駐車場などで高い事実はあるにせよ、国のガイドラインから見たら必要分の1.5倍徴収で高いとの話もあり、余裕に積立てもしていてるから高い事実は忘れちゃいけないと思う。ちょうど100位前4710台であった。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618794/res/4710-4719/
でも、機械式で維持費高いや余裕に積立てる事が気に入らなければ、選ばなければ良いだけ。考え方は人それぞれ。

関係者だか分からんが、マンションの階高把握してないか都合の良い解釈してるのかやら、何かあると維持費の話出すなりしないと自らを維持出来ないのかと悲しく思う。
4812: マンション検討中さん 
[2019-03-25 06:33:09]
>>4810 マンション検討中さん

外観かっこいいですよねー。ガラスは乳白色の一方でバルコニー内の壁を黒くしているのでメリハリがあって締まって見えます。
4813: 匿名さん 
[2019-03-25 06:40:06]
>>4807 名無しさん
コストダウン結構、住みごごちと何ら関係ない話。それよりも無駄に維持費の負担をさせられる方が耐えられない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる