相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

3035: 匿名さん 
[2018-04-04 08:48:02]
>>3031 マンション掲示板さん
モモレジは単にダイレクトサッシ好きなだけ。
三流傾きゼネコンの極限まで階高を圧縮した低グレード物件なのは、疑いのない事実です。
3036: 匿名さん 
[2018-04-04 08:48:43]
>>3034 マンション検討中さん
とうとう販売数を書かなくなった笑
3037: 匿名さん 
[2018-04-04 08:54:44]
本来は1.3倍のペースで売らなくちゃいけないのに、逆に開いてますからね。
三棟目がいきなり頓挫し、ボード隠しに移行するのも無理ないです。
3038: マンション掲示板さん 
[2018-04-04 09:01:03]
>>3036 匿名さん

言っている意味がわかりませんが??
3039: マンション掲示板さん 
[2018-04-04 09:08:56]
数字をわかりづらく表現しようとしている人がいるので、
再度おさらいしますね。

リーフィア165戸販売・・・発売後約2ヶ月の進捗です
グレーシア150戸販売・・・発売後約5ヶ月の進捗です
(3月25日現在)


3040: 匿名さん 
[2018-04-04 09:09:37]
>>3030 マンション検討中さん

>駅近さでは勝てません、ただ利便性では勝ります。と言うのが、正確な表現です。

また、これに続いて営業さんはこう言ってます。

リーフィアは全部無事建てば相当な狭小立地

道も狭いのでオフィスや飲食店等が建つことによってトラックで道路が埋め尽くされ、今後は狭小感が更に増すことになります。
囲まれ感があり、眺望が開けているのは南の中住戸だけ。
他は全てお見合いで、グレーシアと違い高層階まで眺望価値が低い方角が殆どです。
部屋は天井高とサッシ高が低く、梁が凄くて圧迫感があります。
また、自転車と車道の出入り口が同じ、駅までの道には信号がないので、小さい子供がいる方にはお勧めできません。

グレードのことは見れば分かるので、言われなかったです。
あと、もちろん営業さんはここまで直接的な表現はしませんのでご安心ください。
私が分かりやすく翻訳しています。

リーフィアの営業さんは、ルートインがあります、2分駅に近い、駐車場は唯一無二とひたすら繰り返していました。
3041: マンション検討中さん 
[2018-04-04 09:11:50]
ご希望でしたら入れますが、グレーシアの数字は正確にはこうです。

現在の進捗は
グレーシア152戸、64%
リーフィア165戸、54%

残り戸数は
グレーシア86
リーフィア139

戸数差の1.3倍から、その差が1.6倍まで開いています。 


リーフィアは、とても厳しい闘いを強いられていますね。

更に、 

グレーシアは後発で238戸、 

リーフィアは後発2棟で608戸

が追加供給される予定です。

そして、リーフィアのグレードは板マン以下です。
3042: 購入経験者さん 
[2018-04-04 10:55:37]
やはり自走式駐車場は魅力的ですよね。
自分も機械式駐車場を問題視してリーフィアから先にアプローチしたんですが、しばらくの間は車が必要ないんで、落ち着いてから近くの月極駐車場を探すってことで妥協しました。建築ラッシュが過ぎればいま建設業者が借りている月極が空き始めると言われたので。

お見合いも含めて眺望なんて良くても悪くてもすぐに気にならなくなるんじゃないですかね。いま住んでいる賃貸も当初は眺望を気に入ってましたが、いまは何の感想もありません(笑)。ダイレクトサッシだと丸見えなイメージなのでレースカーテンくらいは欲しいと思いますけど。

グレードは自分には見分ける目がないので当初から気にしていません。
リーフィアでいいと思ったのはバルコニー水栓です。バルコニーをこまめに綺麗にしてスリッパで出られるようにしておけば生活空間も広がると思いますし、窓ガラスも綺麗なまま維持しやすい。そういう点ではバルコニーが長いグレーシアの方が必要性は高いんじゃないかと思いますが、仕方ないので高圧洗浄機で頑張ることにします。

他のモデルルームでも言われましたが、すべてにおいて完璧なマンションなど無く、重箱の隅をつついてばかりでは一生買う決断はできないでしょう。大概のことは住み始めれば気にならなくなる話なわけで、譲れるもの、譲れないものを自分の中で整理出来れば、それ以上の考察は杞憂に終わるんじゃないでしょうか。
3043: マンション検討中さん 
[2018-04-04 11:50:11]
>>3042 購入経験者さん
エビミラには劣るものの、駐車場だけはリーフィアの方が良いですね。

ただ、超絶至近見合いのお見合い眺望は想像を絶しますよ。
カーテンを開けて過ごすのは不可能です。

三流ゼネコンや傾き、階高圧縮、板マン以下の低グレードを気にしない人であれば、それで良いと思うのは同感です。
どこかで妥協は必要です。
3044: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-04 17:23:00]
お互いにもう自重しましょう。
良い掲示板にしたいです。
3045: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-04 19:41:51]
>>3029 マンション検討中さん
そんなこと言ったら、今後あなたの意見をだれも信じなくなるよ。一度言ったこと、書いたことは取り消せない。今後のあなたの信用
を落とし続けることになる。

大多数の人が使う小田急線・相鉄線海老名駅からの距離は以下の通り。
グレーシアタワーズ→5分
リーフィアタワーアクロスコート→3分
その差2分。

一般の社会人ならば、週5日出勤するから一週間で10分の差。不動産表記なので、その差はさらに若干広がる。

一方、週に5日ららぽーとに行く人はまずいない。一週間に1回行けばいい方では?その差4分。

どちらも好立地であることはかわらないが、少なくともグレーシアタワーズがリーフィアタワーアクロスコートに優っていることはないでしょ。
3046: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-04 19:44:20]
>>3043 マンション検討中さん
私は、グレーシアが駅からかなり離れていたということだけ、妥協出来なかった。その他の条件では、デベが大手ではないことが気にはなったが、妥協はできると思う。

3047: マンション検討中さん 
[2018-04-04 19:57:33]
ここのマンションはシミュレーションではエレベーターって、どのくらいの混み具合になるのでしょうか?
下に降りるのに朝10分以上かかるのであれば、駅から離れてるマンションと結局同じになったりはしませんか?
もし、何か聞いている方いましたらお教えください。
3048: 匿名さん 
[2018-04-04 21:22:58]
>>3046 検討板ユーザーさん
あなたも別人になりすまして、いつまでも同じこと言ってると笑われますよ。

駅8分表記のららぽ隣接タワマンが、駅直結1分のららぽ5分表記タワマンより高値で動いているのですから、駅2分近い位ではどうにもならないと考えるのは極普通な事です。
タワマンの街は皆そうなるものですし、駅に近ければどんな物件でも良いかと言うと、そう言う事でも無いでしょう。
結構築年数が経ったビナマークスでも良いんですか?

私としては、三井住友建設物件は無理ですし、グレードの低さや圧迫感はどうしても妥協出来ませんでした。
3049: マンション検討中さん 
[2018-04-04 21:28:45]
>>3045 検討板ユーザーさん 


皆さんもこの方のように勇気をもっと執拗なネガに対しては反論して欲しいですね。
3050: マンション検討中さん 
[2018-04-04 21:29:49]
私は3048ではないですよ笑笑!
四面楚歌笑笑!
3051: マンション検討中さん 
[2018-04-04 21:43:24]
グレーシアのクオリティブックによると、ダブルチューブ工法は、高強度のコンクリートで実現していると書いてあるが、
低グレードのリーフィアとグレーシアのコンクリートの強度が同じでワロタ。
つまり柱が少ないだけってこと?


グレーシアのクオリティブックによると、ダ...
3052: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-04 21:43:56]
繰り返しますが、お互いにもう自重しましょう。
3053: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-04 21:44:33]
>>3048 匿名さん

どちらが勝ってるとかどうでも良いですが、2分の差は大きいですよ。
新築でこれだけ近いマンションはしばらく出ないでしょう。
今駅から5分程度の場所に住んでいますが、それでも遠いと感じますから。
3054: マンション検討中さん 
[2018-04-04 21:48:19]
>>3047 マンション検討中さん
エレベーターはタワマンデメリットのうちの1つですよね。私も気になります。
https://hikkoshi-pedia.com/faq/1298/

ちなみに同じサイトのメリットまとめはこちら
https://hikkoshi-pedia.com/faq/1293/

3055: マンション検討中さん 
[2018-04-04 21:49:09]
こちらグレーシアのパンフレット画像です。
下記のコメントも一緒に掲載されてました。


”建物本体の構造体コンクリート強度は30N/㎟以上、最大70N/㎟を設計基準強度としました。”

こちらグレーシアのパンフレット画像です。...
3056: マンション検討中さん 
[2018-04-04 21:49:55]
こちらリーフィアのパンフレットです。

こちらリーフィアのパンフレットです。
3057: 匿名さん 
[2018-04-04 21:54:18]
>>3053 検討板ユーザーさん
だからグレーシアを見送ったのですよね?

私は他の地域の例からららぽ隣接立地が良いのと、安全性やグレードを気にしてリーフィアを見送りました。

人それぞれですから、それで良いのではないでしょうか。
3058: マンション検討中さん 
[2018-04-04 21:54:21]
これじゃどっちが傾きマンションかわからなくなってきた。


3059: マンション検討中さん 
[2018-04-04 21:56:34]
>>その安全性揺らいでますよ。

柱少ないし、高樹町のように建て替えにならなければいいが。
鹿島は絶賛北仲に全力を注いでますので。

3060: マンション掲示板さん 
[2018-04-04 22:01:30]
>>3056 マンション検討中さん
グレーシアは1m2(1平方メートル)に最大約7000トン。
リーフィアは1m3(1立方メートル)に約3000〜7000トン。
表現の仕方が違うだけですね。
3061: 匿名さん 
[2018-04-04 22:09:27]
相変わらずクソの投げ合いを続けてますね
お互いを認めてネガの応酬をやめた方がエリアにも互いのマンションにも絶対的にプラスですが、こじれにこじれまくってるので、暫くはこのままですかね
3062: マンション掲示板さん 
[2018-04-04 22:12:18]
不毛な議論を繰り返しされている皆さんへ。そろそろ半年になりますね。同じ主張を繰り返し繰り返し。その執着はどこからくるのですか? 契約者が自身の判断を正当化したい? いやいや、それだけでこの病的な行動は考えられません。不愉快なので私はここから去りますが、私には皆さんが病的で危険な人に見えますよ。是非一度立ち止まって、ご自身を見つめ直してはどうでしょうか。歪んだ人生を送りますよ。きっと。。。それではさようなら。
3063: マンション検討中さん 
[2018-04-04 22:12:26]
>>3060 マンション掲示板さん 

どうも文字が小さくてお年寄りには見えないようですが、
パンフレットに明記されてますね。


グレーシアは1m2(1平方メートル)に最小約3000〜最大約7000トン。
リーフィアは1m2(1平方メートル)に約3000〜7000トン。



3064: マンション検討中さん 
[2018-04-04 22:17:14]
>>3054 マンション検討中さん
結局どのくらいの待ち時間になるのでしょうね?
20分とかネットでは出てるタワマンもあるみたいだけど、朝に集中するとそんな事が起きるのでしょうか?
信じたくないけど、住んでみてからでは遅いですからね。
タワマンに住んだことがないので心配です。
3065: マンション検討中さん 
[2018-04-04 22:18:26]
>>3062 マンション掲示板さん
あなたが半年前から荒らし続けてる自演荒らしの張本人なのに、なんだかとても可哀想ですね。
3066: 名無しさん 
[2018-04-05 01:57:40]
管理人さん、そろそろトリつけられるようにした方がいい。自演が絶えない。
3067: マンション検討中さん 
[2018-04-05 02:07:05]
今に始まったことじゃないでしょ。
リーフィア契約者の自演が凄すぎて、マンコミュ屈指の自演掲示板と化してる。
3068: 名無しさん 
[2018-04-05 20:18:30]
>>3067 マンション検討中さん
たしかにリーフィアもグレーシアも熱くなっているが、まあ常識の範囲内。ただ1人のグレーシア信奉者(連打さん兼契約率固執くん兼傾き低グレード兼ららぽーと絶対主義者=ただの悪口しか言わない人)が、結局は荒らしている。しばらく黙っていることはできないものかねえ。
3069: マンコミュファンさん 
[2018-04-05 21:44:26]
>>3068 名無しさん
荒らしのあなたが居なくなれば、もう少し掲示板が良くなるのだが。
大人しくなっても必ず現れる
3070: マンション検討中さん 
[2018-04-05 21:48:41]
>>3069 マンコミュファンさん

3068ではないですが、あなたのことを言ってます。
3071: 匿名さん 
[2018-04-05 22:01:22]
やっぱり1日ももたなかったか‥
リーフィア契約者のなりすまし自演を防ぐ方法はないものか。
3072: 管理人 
[2018-04-06 00:19:17]
いつもマンションコミュニティをご利用いただきありがとうございます。

当スレッドは、物件を検討されている方の前向きな情報交換の場となりますので、検討をされておられない方の投稿はご遠慮願います。
別途、自由に投稿できる以下のスレッドをご用意いたしておりますので、非検討者の方は、こちらをご利用下さい。

[海老名エリア]マンション総合スレ(リーフィアタワー海老名アクロスコート、グレーシアタワーズ海老名 他)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631598/

ご理解ならびにご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
3073: 匿名さん 
[2018-04-09 19:31:57]
日曜日に海老名行ったらだいぶ建設進んでますね。
自由通路から見たのですが、やはりルートインの存在感が凄いですね。
毎日帰宅するたびにルートインに嫌悪感を覚えそうです。

3074: 匿名さん 
[2018-04-09 19:48:48]
>>3073 匿名さん
リーフィアの場合は、グレーシアと違い、同じ100mの高さの建物が周囲に至近でそびえ立ちDWでお見合いになるので、より劣悪な環境です。
グレードも恐ろしく低いですし、そもそも傾き三流ゼネコンですから、検討層が違うとは思います。
3075: 通りがかりさん 
[2018-04-09 19:53:26]
>>3073 匿名さん
どちらも良いマンションだよ。
海外旅行から帰ってきた方が書き込まなきゃ言い合いは始まらないのはわかるけど、お互い言い合いはやめませんか?

これ以上リーフィア板が荒れるとまたこちらも荒れるので、お互い自重しましょう。

※ ただ、グレーシアのリーフィア板でのネガがない限りは荒れないことはここ数日で立証されました。最初のきっかけを作らないことを願うばかりです。
3076: 匿名さん 
[2018-04-09 19:59:26]
自演の判別機能を実装して欲しいものです。
しっかりネガを書いた後、やめようと懇願する流れはいつも同じ。
こいつが居なくなるだけで、両掲示板は大分良くなるでしょうね。
3077: マンション検討中さん 
[2018-04-09 20:01:47]
>>3074 匿名さん 

100m級のマンションが3棟並ぶのは、二子玉ライズと設計者が同じで、同じように作っているから。
リーフィアの完成形に近いので、気になる方は行って見ては。



100m級のマンションが3棟並ぶのは、二...
3078: マンション検討中さん 
[2018-04-09 20:09:23]
>>3077 マンション検討中さん
これで40mだなんて、想像以上に近いですね。
リーフィアと同じ25mのサンプルが見たいです。

これで40mだなんて、想像以上に近いです...
3079: マンション検討中さん 
[2018-04-09 20:14:27]
>>3078 マンション検討中さん 

もはや習性ですね。
3080: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-09 20:26:07]
グレーシア勢がしつこく書き込むのも、リーフィア勢の自演や荒らしを繰り返すのも良くないです。
お互いにやめたらどうです?
3081: マンション検討中さん 
[2018-04-09 21:30:24]
>>3079 マンション検討中さん 


リーフィアのネガを繰り返して、2期の販売を始めたリーフィアからのおこぼれを頂戴しようとする「参考になるを連打する人」たった一人の責任ですね。


いくらネガ書いたって、一番わかりやすい以下の数字が現状を表してます。


リーフィア165戸販売・・・発売後約2ヶ月の進捗です
グレーシア150戸販売・・・発売後約5ヶ月の進捗です
(3月25日現在)




3082: マンション検討中さん 
[2018-04-09 21:47:42]
一時期は大人しかったのであえて黙っていましたが、グレーシアは3月末時点で170供給してる様ですね。
先着順15戸だから、少なくとも155は売れてると言うことで、リーフィア契約者の嘘がまた暴かれる形になって良かったです。
3083: マンション検討中さん 
[2018-04-09 21:55:50]
>>3081 マンション検討中さん

現在の進捗は
グレーシア65.1%
リーフィア54.2%

残り戸数は
グレーシア83

リーフィア139
戸数差は1.3倍なのに、残り戸数は1.6倍まで開いています。 



更に、 
グレーシアは後発で238戸、

リーフィアは後発2棟で608戸
が追加供給される予定したが、
残念ながらリーフィアの三棟目は、一棟目の反響が芳しくなく未定に変更になりました。

二棟目待ちもいるグレーシアと、一棟目に集中するリーフィア。
一期から異例の延期でHPで謝罪し、TV広告を打ってまでしても、成約数を開示するボードを隠し込み、三棟目が未定になってしまったリーフィア。
これが結果です。
3084: マンション検討中さん 
[2018-04-09 21:58:11]
>>3082: マンション検討中さん

ではアップデートさせていただきます笑笑!

リーフィア165戸販売・・・発売後約2ヶ月の進捗です
グレーシア155戸販売・・・発売後約5ヶ月の進捗です
(3月31日現在)




[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる