グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2
公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14
グレーシアタワーズ海老名
2238:
マンション検討中さん
[2018-02-28 06:35:04]
|
2239:
マンション掲示板さん
[2018-02-28 06:37:07]
|
2240:
匿名
[2018-02-28 08:19:01]
|
2241:
マンション検討中さん
[2018-02-28 09:05:09]
自演連投で流されてしまったので、今の進捗をもう一度あげておきますね
▼グレーシアタワー イースト 契約数 150戸 契約率 63.0% (150/238) 残戸数 88戸 (うち先着7戸、SUMMO参照) ▼リーフィアタワー 契約数 139戸 ※ 契約率 45.7%(139/304) 残戸数 165戸 (うち先着41戸) ※あくまで小田急申告であり、水増し可能性あり リーフィア板情報ですが、3月中旬に次の販売があるそうです。 グレーシアの5倍以上も先着在庫があるのに、どんな動きをするか楽しみですね。 |
2243:
口コミ知りたいさん
[2018-02-28 10:55:24]
|
2244:
マンション検討中さん
[2018-02-28 11:10:58]
>>2243 口コミ知りたいさん
遅れてるばかりかリーフィア板に新説が出てました。 登録ではありませんが、登録前の要望では200以上あって、そんな中契約まで139との事で、約3人に1人がやめたとの話。 |
2245:
マンション検討中さん
[2018-02-28 11:38:54]
>>2243 口コミ知りたいさん
少し大人しくなったと思っても、暫くするとひょっこりと現れて、嘘や自演連投でネガを繰り返してきますよね。 先行して何かを書き込むつもりは無いですが、個人的には来たらその度対応してあげるのが礼儀かなと思っています。 マンションコミュニティのルールにも、嘘や自演には、正しい情報で反論するよう書いてありますよ。 正しい情報は、検討者さんにも非常に役に立つと思いますしね。 |
2254:
マンション検討中さん
[2018-02-28 19:57:21]
この掲示板に書き込む有象無象の意見で海老名やそのマンションの評価を決定するのは良くないですね。
一見、海老名のいい所、悪い所、リスク、将来性など様々な情報が出てきていますが、殆どがソースを載せず自分の都合で良くも悪くも脚色されています。 なかには専門家による意見もあるかもしれませんが、この掲示板を見る人の中に、それを見分ける能力のない人が大半です。 この掲示板は信用の低い情報源としては認識するべきです。 ただ、特に誹謗中傷の多い掲示板は確実性のない発展初期の地域によく見られます。 つまり海老名の将来性は良くも悪くも未知数なので、信頼ある情報源を元に自分で決断した方がいいでしょう。 |
2257:
マンション検討中さん
[2018-02-28 20:14:37]
>>2253 マンション検討中さん
本当のことを嘘の様に書くから、何度も訂正されるのです。 特にグレーシアの人は価格表DM来てる人多いですから、皆分かってますよ。 そろそろ学習してください。 ヒステリックになった自演連投で流されてしまったので、再掲しますね ▼グレーシアタワー イースト 契約数 150戸 契約率 63.0% (150/238) 残戸数 88戸 (うち先着7戸、SUMMO参照) ▼リーフィアタワー 契約数 139戸 ※ 契約率 45.7%(139/304) 残戸数 165戸 (うち先着41戸) ※あくまで小田急申告であり、水増し可能性あり |
2269:
マンション掲示板さん
[2018-02-28 21:19:42]
ルートインはないよなぁ、
ルートイン。 |
|
2274:
検討者
[2018-02-28 23:48:27]
|
2276:
マンション検討中さん
[2018-03-01 19:51:38]
県外から引っ越し予定なんですが、自転車はどうしますか?アドバイスも含めてお願いいたします。
|
2279:
マンション検討中さん
[2018-03-02 10:33:52]
[No.2242~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
|
2280:
マンション検討中さん
[2018-03-02 12:58:20]
|
2281:
検討板ユーザーさん
[2018-03-02 13:33:25]
>>2280 マンション検討中さん
聞いたところ、駐輪場を希望されない方も少なからずいるみたいですよ。 我が家は2〜3台借りたいのですが、二台目以降はおそらく抽選ですかね。 もし外れたら、近くの月極めで借りようと思います。 |
2282:
マンション検討中さん
[2018-03-02 13:58:00]
私も駐輪場は1台でいいです。嫁と共同使用しますし、使うのは市役所行くときくらいだと思いますし。
|
2283:
マンション検討中さん
[2018-03-02 14:13:07]
|
2284:
マンション検討中さん
[2018-03-02 16:26:31]
|
2285:
マンション検討中さん
[2018-03-02 18:26:54]
時期的に幼稚園、保育園は途中入園になってしまいますよね。
学区の子供が多いところってどこだろう? 受入オーバーにならないのか不安です。 |
2286:
口コミ知りたいさん
[2018-03-02 19:20:34]
>>2285 マンション検討中さん
基本的には、プレに通っている子の入園が優先されますので、より早く入居できるエビミラやパークの方が有利そうです。グレーシアやリーフィアの、特に2棟目、3棟目だと近場の幼稚園に通えない可能性が高くなりますが、基本バス通園だと思いますのであまり遠さも気にならないのかもしれません。 |
2287:
マンション検討中さん
[2018-03-02 20:18:18]
>>2286 口コミ知りたいさん
さすがに今のマンション計画考えると幼稚園、保育園増えそうな気もしますけど、どうでしょうかねぇ。隣の厚木市は育児で有名なので、海老名市にも頑張って欲しいところではあります。 |
この掲示板にも以前書いてあるし、自分で調べようよ。他人を煽って書き込みさせる行為は止めてください。
まずは自分で調べるのが普通です。