相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

1529: マンション検討中さん 
[2018-02-04 08:01:14]
>>1526 マンション検討中さん
リーフィア板ならまだしも何度も同じような主張をしつこく繰り返すなら、グレーシアから見たリーフィアの感想を書き込んで行こうと思います。

所詮、階高圧縮の傾き低グレードなのは変わりません。
これ以上続けるなら、もっとひとつひとつ掘り下げて議論していこうと思います
1530: マンション検討中さん 
[2018-02-04 08:07:37]
ももレジさんの書いていることは間違ってないと思います。ただ、デザインなどは好みの問題になるので、そこを強く主張されても説得力は弱い気がします。
個人的には一見おしゃれに見えるダイレクトサッシは居住が始まると生活感が丸出しになるのであまり好みではありません。
最近はダイレクトサッシでないマンションも多いですが、ももレジさんの好みではないようで残念です。
まあ、マンションは生活する場所で、自慢するために住むわけではないので、個々の趣味にあった方に決めれば後悔はないと思います。
海老名に失礼かもしれませんが、どちらのマンションも海老名には贅沢すぎるくらいいいマンションです。
1531: マンション検討中さん 
[2018-02-04 08:10:12]
主観を取り除くと、やっぱりリーフィアには駐車場しか残らないんですね

立地 ほぼ互角
駅高さ リーフィア圧勝
利便性 グレーシア圧勝
階高 グレーシア圧勝
サッシ高 グレーシア圧勝
天井高 グレーシア優位
グレード グレーシア圧勝
施工会社 グレーシア圧勝
3次元空間 グレーシア圧勝
駐車場 リーフィア圧勝
1532: マンション検討中さん 
[2018-02-04 08:17:03]
>>1529 マンション検討中さん

そういうこと言うからこうなるんですよね。
1533: マンション検討中さん 
[2018-02-04 08:20:07]
仲良くすりゃいいのにほんとバチバチでんな〜
保育園/幼稚園/小学校などで、お母さん同士のリーフィアvsグレーシア派閥なんてやめてよね。
こどもにまでいらん話押し付けが無いように祈るよ。
1534: マンション検討中さん 
[2018-02-04 08:21:38]
>>1531 マンション検討中さん

また始まった。今更なんの参考にもならないが、懲りないね。
1535: マンション検討中さん 
[2018-02-04 08:35:36]
それにしてもモモレジさんがリーフィアをタワマンらしいと連発してたが、グレーシアはタワマンらしくないのか?
確かにいくら高層階で眺望良くてもリビングから壁と空しか見えないからな。それじゃ板マンに住んでいるのと変わらないってこと?
1536: マンション検討中さん 
[2018-02-04 08:49:29]
リーフィア板で間違いを指摘されたので、修正しますね

立地 ほぼ互角
駅近さ リーフィア圧勝
利便性 グレーシア圧勝
階高 グレーシア圧勝
サッシ高 グレーシア圧勝
天井高 グレーシア優位
グレード グレーシア圧勝
施工会社 グレーシア圧勝
3次元空間 グレーシア圧勝
駐車場 リーフィア圧勝
上がり框 リーフィア圧勝
1537: マンション掲示板さん 
[2018-02-04 09:05:13]
>>1536 マンション検討中さん

内容はあってると思うけど、上がり框の比較は若干悪意がありそうなので、抜いた方がいいかもしれませんね。
1538: マンション掲示板さん 
[2018-02-04 09:09:43]
結局はグレードが低くてもより駅近を選ぶか、2分遠いけどららぽ隣接のハイグレード物件を選ぶかだけの話でしょ。
売行きに殆ど差がなさそうだし、好きな方にすればいい。まだどっちも選べるんだから
1539: マンション検討中さん 
[2018-02-04 10:50:28]
モモレジさんがブログに取り上げていましたね。
http://mansion-madori.com/blog-entry-5507.html?sp
http://mansion-madori.com/blog-entry-5508.html?sp
1540: マンション検討中さん 
[2018-02-04 11:15:53]
>>1539 マンション検討中さん

階高圧縮、低グレード、傾き施工、天井低、ギロチン梁を見事に言い当ててますね。
ただ、上がり框等のHPで隠された細かい仕様差については言及できていない様です。

それでも、MR見学なしにここまで当てるのは、お見事と言うべきでしょうか。
1541: マンション検討中さん 
[2018-02-04 20:21:20]
>>1540 マンション検討中さん

まだ同じことの繰り返しか。
もう勝負あったから書き込みやめます笑笑!
1542: マンコミュファンさん 
[2018-02-04 20:53:24]
>>1539 マンション検討中さん

しつこい!マンションブロガーに掲載されただけでどんなにはしゃいでるのか。

何十回乗せてるの。スネ夫がたまたまジャイアンを味方にして、クラスで調子乗ってるだけみたい。

同じ事を何回もあちこちで書きまくるな!


1543: マンション検討中さん 
[2018-02-04 20:58:32]
海老名の将来性が不安です。
新築時でこの調子なのに、中古で売るときに買い手つくのかなぁ。
1544: マンション検討中さん 
[2018-02-04 21:46:13]
>>1543 マンション検討中さん
中古売却価格さえ相場感伴ったものならば、
本物件は住空間の満足できるタワマンとして十分に買い手がつくと思いますよ。
よく比較されるライバル物件も自走式駐車場と投資的な面で買い手期待できるのでは?
売却価格が高いと難しいのはどの物件でも同じです。
1545: 通りがかりさん 
[2018-02-05 15:14:03]
>>1543 マンション検討中さん

郊外の中ではこれからの発展や人口増が期待される海老名だからこそ、海老名で検討してる人が多いのだろう。海老名の将来が不安なら、神奈川だと武蔵小杉位しか買えなくなっちゃうよ。

スーゼネ施工、駅近、商業施設隣接と、物件としても申し分ない。
1546: マンション検討中さん 
[2018-02-05 20:22:13]
駅前に建つ予定のビルの日影の影響図って、モデルルームに行けば見せてもらえるでしょうか?
1547: 匿名さん 
[2018-02-05 20:25:51]
>>1545 通りがかりさん
いや、横浜とか、、
1548: マンション検討中さん 
[2018-02-05 20:28:02]
>>1546 マンション検討中さん
オフィス棟については高さ決まってるの?
1549: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:01:20]
>>1548 マンション検討中さん

そんなことよりグレーシアはルートインと北に建つ長谷工の高さを気にした方がいいんでねーの。
1550: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:09:56]
>>1549 マンション検討中さん

それよりも小田急が基地の移設を検討してるようだから、眺望の良さで東南買った人も涙目。

1551: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:12:45]
せめてソースは張ってもらわないと
1552: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:20:02]
もうだいぶ前から嘘のネガでしか対抗できなくなってしまった方が可哀想です。

リーフィアは登録が入った戸数が信者の方の予想よりかなり少なかったようですよ。おかけで、小田急は出す予定だった成約ボードを急遽隠してまうことを決めたようです。
残念ですね
1553: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:34:32]
>>1546 マンション検討中さん

眺望はわかりませんが、オフィスビルの日影は影響はないかと。高層階は日影になりませんし、低層階はもともとルートインによって午後に日影の影響を受けますので。
1554: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:35:03]
>>1551 マンション検討中さん

http://ichiko-tecob.jugem.jp/?eid=29

そろそろその近辺で確保できたようです。
流石にあんな地価が高いところに基地も受けないでしょ。
1555: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-05 21:36:13]
>>1552 マンション検討中さん
いい勝負ができるのではと思っていましたが、まさかこんなに早く勝負がつくとは。
現実は残酷ですね
1556: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:38:25]
>>1553 マンション検討中さん

でも北と北西はウエストの影響受けまくりで日照が絶望的です。
北でもあたるところはあたるのですが、グレーシア イーストの北西と北角は大山すら見えない残念な住戸ですね。
1557: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:40:14]
>>1556 マンション検討中さん

リーフィアは全方向ダイレクトお見合いですよ。北西角はダイレクトお見合いが日本で1番近い物件らしいです。
グレードが低いだけには留まらない、尖った物件であるのにはやはりかないませんね
1558: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:43:10]
>>1557 マンション検討中さん

1556のような荒らしはスルーで。
1559: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:44:02]
>>1553 マンション検討中さん
そりゃ高層階なら気にする必要ないけど、
低層階の人もいるので、、、

敷地の南だから西とか東ほどはないにしろ、影響はあるかもしれませんね。
1560: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:45:19]
昨日から大人しいなと思ってたけど、また来てたのか、、。私は深夜から参戦予定なので、それまでネガ退治を宜しくお願いします。
1561: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:45:20]
>>1557 マンション検討中さん

日本で一番とはよー言いました。
全く説得力ないけどね。

モモレジさんリーフィアのダイレクトサッシを絶賛中。
北西角も残念ながら完売です。
それよりグレーシア の北西は売れる気配すらない。

http://mansion-madori.com/blog-entry-5507.html?sp
http://mansion-madori.com/blog-entry-5508.html?sp
1562: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:46:36]
>>1558 マンション検討中さん

荒らしというか事実ですけど。。。。
1563: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:47:04]
なんだこのブログは・・・。
しかも2014年・・・。
1564: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:50:59]
>>1561 マンション検討中さん
階高圧縮、低グレード、傾き施工、天井低、ギロチン梁を見事に言い当ててますね。
ただ、上がり框等のHPで隠された細かい仕様差については言及できていない様です。

それでも、MR見学なしにここまで当てるのは、お見事と言うべきでしょうか。
1565: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:56:27]
>>1563 マンション検討中さん

でも第二の駅間プロジェクトは時間の問題。
終の住処で買った人はビクビクしながら過ごす日々。。。
1566: マンション検討中さん 
[2018-02-05 22:01:51]
駅間第二プロジェクトで確定眺望もなくなり、ビクビク過ごすのですね。
1567: マンション検討中さん 
[2018-02-05 22:03:52]
リーフィアは駅間であることだけでなく、残念な配当計画により既に全方位お見合いで眺望はないも同然ですから、他に何が建っても影響は少ないのかなと思います
1568: マンション検討中さん 
[2018-02-05 22:08:32]
>>1565 マンション検討中さん

っていうか修繕積立金3800円まで跳ね上がるところを終の住処にするやつなんかおらんやろ!

1569: マンション検討中さん 
[2018-02-05 22:09:30]
>>1568 マンション検討中さん

安すぎワロタ。少し落ち着けよ。荒らしもやめときな。
1570: マンション検討中さん 
[2018-02-05 22:09:58]
>>1568 マンション検討中さん

間違えた38000円(笑)
1571: マンション検討中さん 
[2018-02-05 22:14:28]
>>1570 マンション検討中さん

リーフィアは、維持費月62000円程になるんでしょ?
そこにネット代、自転車、駐車場代をプラスすると最低でも15000円程度はかかって、ミニマムで月77000円!

低グレードな割に高すぎだよね。
だから売れなくて、ボード隠したのかな?
1572: 匿名さん 
[2018-02-05 22:18:15]
>>1571 マンション検討中さん

違うでしょ、グレードが低いから売れてないだけ。維持費の高さを考える前の段階だよ
1573: マンション検討中さん 
[2018-02-05 22:44:47]
>>1569 マンション検討中さん

ごめん、ネタだったに気づかなかった?
マジ突っ込みされて空気読めないやつよな。

修繕積立金38000円なりー。
1574: マンション検討中さん 
[2018-02-05 22:48:40]
豊洲、横浜、ムサコ、川崎みたいな他のタワマン地域でも、駅近+人気商業施設隣接タワマンがずっとNo.1だし、この流れは変えられないのかなと思います。
グレードにも大差があり、海老名では向かうところ敵なしです。
1575: マンション検討中さん 
[2018-02-05 22:54:30]
>>1574 マンション検討中さん

至近ルートイン、至近ウエスト、正面ららぽ駐車場、至近マンション、南至近鉄塔、臭居酒屋など○○施設にぐるりと囲まれてナンバーワンって。ぷぅ。
1576: マンション検討中さん 
[2018-02-05 22:56:17]
スーゼネの鹿島と、傾斜マンションの三井住友、
子供とは健康で楽しく安全に暮らしていきたいと考えるのが一般的なので、少なくとも子ありファミリーはグレーシア選ぶ方が多いと思う
1577: マンション検討中さん 
[2018-02-05 23:04:41]
リーフィアの信者はいつも一人で頑張っていて感心する。
小田急もボード出してあげて、彼を助けてあげればいいのに
1578: マンション検討中さん 
[2018-02-05 23:16:51]
今日、グレーシア からプレミアム住戸のキャンセル住戸分販売のDMが届きました。
99m2がまだ売れ残ってるんだから必死ですね。
プレゼント盛りだくさんでもう竣工後の物件のようなキャンペーンをはっている笑笑。
価格は載ってなかったので相当な値下げが期待できそうです(すでに頭金払った人にはお気の毒ですが)。

でもいくら安くてもタワマンぽくないし、背が低いし、ランドマーク性も皆無だし、プレミアム住戸住むなら、リーフィア2棟目を狙った方がいいけどね。
安物買いの銭失いになるぬよう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる