相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

1929: マンション検討中さん 
[2018-02-16 09:44:15]
>>1926 マンション掲示板さん

機械式のせいでは無いですよ。機械式駐車場の積立金は駐車場代から出ます。さすがに嘘はよくないと思うけどねぇ。
1930: マンション掲示板さん 
[2018-02-16 14:58:19]
>>1929 マンション検討中さん

そんなわけないでしょ笑。
下記記事をよく見て、グレーシアの修繕積立金が妥当かどうか確認してください。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO26374360R30C18A1000000?channel=...
1931: マンション検討中さん 
[2018-02-16 16:03:55]
>>1930 マンション掲示板さん

記事ではなくて計画内容を見てから話してほしいですね。それと機械式に比べると安いですが、自走式もかなりのお金がかかりますのであなたのロジックでは車乗らない人はリーフィアも不正解ですね。さらに言うと使いもしないコンシェルジュに払うお金がある点から昼間家にいない共働き世代はリーフィア失敗ですね。
1932: マンション検討中さん 
[2018-02-16 16:10:09]
修繕積立金は多く貯まった方が良く、維持費は少ない方がいい。

リーフィアとの比較では
10%積立金が多く貯まるのに対し、維持費は若干安いので、とても優良ですね。

リーフィアの26年後維持コスト 660円/㎡
(管理費 290円/㎡+ 26年目以降修繕積立金 370円/㎡)

グレーシアの26年目以降維持コスト 655円/㎡
(管理費 250円/㎡+ 26年目以降修繕積立金 405円/㎡)
1933: マンション掲示板さん 
[2018-02-16 19:48:53]
>>1931 マンション検討中さん

駐車場の維持コストが修繕積立金に含まれることなんて、グレーシアの管理セミナーでも野村の人が説明してたし、その割合も説明してましたよ。
そんなことどの物件でもあたり前だし、自走式が維持費の面でもメリットがあるのは周知の事実。リーフィアが車乗らない人に不正解だとするなら、車乗らない人は海老名には住むとこなくなる。
コンシェルジュにしても使えば便利だし、資産価値を押し上げる要素ですね。富裕層には必要なサービスだし富裕層は皆リーフィアを選択している。
1934: マンション検討中さん 
[2018-02-16 19:52:07]
>>1933 マンション掲示板さん

1926、1929の人の言い方に従った場合に駐車場やコンシェルジュ使わない方からしたらリーフィアは不正解と言ったのでは?
1935: マンション検討中さん 
[2018-02-16 19:59:04]
本当の富裕層は、安全性の低いマンションや、グレードの低いマンションには住みませんよ。

あくまで相続税対策として、グロスが高い部屋が売れているだけでしょう。
中途半端な値段のプレミアムは残っていることからもそうだと分かります
1936: マンション検討中さん 
[2018-02-16 20:02:12]
また、グレーシアとリーフィアの維持費はほぼ同じですが、本当の富裕層は維持費なんて全く気にならないと思います。
1937: マンション掲示板さん 
[2018-02-16 20:02:54]
>>1935 マンション検討中さん

プレミアム残ってるってグレーシアのこと?
DMまで打って必死に売ろうとしてるんだから許してあげてよ。
1938: マンション掲示板さん 
[2018-02-16 20:06:50]
>>1934 マンション検討中さん

だから使わない人でもリーフィアがメリットがあるって書いたのに伝わらなかったのは私の未熟なところです。
1939: マンション検討中さん 
[2018-02-16 20:08:19]
リーフィアは、見込み客には個別に電話営業していますよ。
売れ行きを開示できない分、涙ぐましい人海戦術に走っていますね。
1940: マンション掲示板さん 
[2018-02-16 20:16:38]
>>1939 マンション検討中さん

そりゃするでしょ、どこのマンションも。
リーフィアはまだ条件の良い南中住戸が空いてるからね。南側信仰の人は早めに動いた方がいいかも。
1941: マンション検討中さん 
[2018-02-16 20:19:32]
>>1938 マンション掲示板さん

自走式でも莫大な修繕費がかかり車乗らない人も負担するのに、車乗らない人にも修繕費の面でメリットあるとか論理が破綻してる。海老ミラみたいに平置きなら修繕費に組み込まれないのでメリットはあると思うけどね。
1942: 匿名さん 
[2018-02-16 20:31:20]
>>1933 マンション掲示板さん

24時間コンシェルジュならわかるが9時17時なので共働き世代は使えない。リーフィア板でも昔話題になってたよ。使えないのに管理費払うのに本当にメリットあると思います?
1943: 匿名さん 
[2018-02-16 20:39:08]
プレミアムがリーフィアの方が売れるのはなんとなくわかります。最上階だけはグレーシアよりも天井高はあるし、海老名最高層の眺望をダイレクトサッシで得られる。また内廊下仕様なので高級感もある。なのでプレミアム狙いの購入者はリーフィアにいくと思われる。その他の住戸では車を選ぶか内装グレードを選ぶかで変わるのでは?
何が言いたいかというとプレミアムの売れ行きだけではマンションの人気はわからないということ。ただし完売を目指す上でプレミアムが残るのは痛い状況なのは間違いない。
1944: マンション検討中さん 
[2018-02-16 21:01:41]
>>1943 匿名さん

最上階だけではなく100m2超える住戸も設定多いがほぼ完売。
1945: マンション検討中さん 
[2018-02-16 21:04:20]
>>1943 匿名さん
だからダイレクトじゃない中住戸は残ってるってこと?

最上階と言っても、ダイレクトは殆どが至近見合いだからね。
建物本体や物件グレードも低いし、本当に良い物が欲しい人は買わないでしょ。

面積が大きいプレミアムは、相続税対策でグロスはるのを買いたい層を取り込んだんだと思う。値段が中途半端なプレミアムは避けられてるからね。

一般フロアに関しては、スーゼネ鹿島のハイグレード物件か、自走式駐車場物件かで、意見は同じかな


1946: マンション検討中さん 
[2018-02-16 22:04:42]
>>1945 マンション検討中さん

そう、ダイレクトは至近見合いといくらディスっても既にほぼ完売。
リーフィアは今後2LDK上層階と南側の中住戸を中心的に売ればいいだけ。
つまり売りやすい住戸しか残ってないってこと。
1947: マンション検討中さん 
[2018-02-16 22:09:37]
>>942 匿名さん

だからそれが資産価値を上げる要素なのは常識だし、そういう意味で使えない人にもメリットあるし、何回も同じこと言わせないでよ。
1948: マンション検討中さん 
[2018-02-16 22:11:51]
売りやすい部屋が残るって、それは本当に売りやすい部屋なのだろうか?あえて2期に回した部屋はないはずだから、残る理由があるはずだけど。
まあ、いずれにしても、どちらもはやく完売できるといいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる