相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

1549: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:01:20]
>>1548 マンション検討中さん

そんなことよりグレーシアはルートインと北に建つ長谷工の高さを気にした方がいいんでねーの。
1550: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:09:56]
>>1549 マンション検討中さん

それよりも小田急が基地の移設を検討してるようだから、眺望の良さで東南買った人も涙目。

1551: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:12:45]
せめてソースは張ってもらわないと
1552: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:20:02]
もうだいぶ前から嘘のネガでしか対抗できなくなってしまった方が可哀想です。

リーフィアは登録が入った戸数が信者の方の予想よりかなり少なかったようですよ。おかけで、小田急は出す予定だった成約ボードを急遽隠してまうことを決めたようです。
残念ですね
1553: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:34:32]
>>1546 マンション検討中さん

眺望はわかりませんが、オフィスビルの日影は影響はないかと。高層階は日影になりませんし、低層階はもともとルートインによって午後に日影の影響を受けますので。
1554: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:35:03]
>>1551 マンション検討中さん

http://ichiko-tecob.jugem.jp/?eid=29

そろそろその近辺で確保できたようです。
流石にあんな地価が高いところに基地も受けないでしょ。
1555: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-05 21:36:13]
>>1552 マンション検討中さん
いい勝負ができるのではと思っていましたが、まさかこんなに早く勝負がつくとは。
現実は残酷ですね
1556: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:38:25]
>>1553 マンション検討中さん

でも北と北西はウエストの影響受けまくりで日照が絶望的です。
北でもあたるところはあたるのですが、グレーシア イーストの北西と北角は大山すら見えない残念な住戸ですね。
1557: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:40:14]
>>1556 マンション検討中さん

リーフィアは全方向ダイレクトお見合いですよ。北西角はダイレクトお見合いが日本で1番近い物件らしいです。
グレードが低いだけには留まらない、尖った物件であるのにはやはりかないませんね
1558: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:43:10]
>>1557 マンション検討中さん

1556のような荒らしはスルーで。
1559: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:44:02]
>>1553 マンション検討中さん
そりゃ高層階なら気にする必要ないけど、
低層階の人もいるので、、、

敷地の南だから西とか東ほどはないにしろ、影響はあるかもしれませんね。
1560: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:45:19]
昨日から大人しいなと思ってたけど、また来てたのか、、。私は深夜から参戦予定なので、それまでネガ退治を宜しくお願いします。
1561: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:45:20]
>>1557 マンション検討中さん

日本で一番とはよー言いました。
全く説得力ないけどね。

モモレジさんリーフィアのダイレクトサッシを絶賛中。
北西角も残念ながら完売です。
それよりグレーシア の北西は売れる気配すらない。

http://mansion-madori.com/blog-entry-5507.html?sp
http://mansion-madori.com/blog-entry-5508.html?sp
1562: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:46:36]
>>1558 マンション検討中さん

荒らしというか事実ですけど。。。。
1563: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:47:04]
なんだこのブログは・・・。
しかも2014年・・・。
1564: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:50:59]
>>1561 マンション検討中さん
階高圧縮、低グレード、傾き施工、天井低、ギロチン梁を見事に言い当ててますね。
ただ、上がり框等のHPで隠された細かい仕様差については言及できていない様です。

それでも、MR見学なしにここまで当てるのは、お見事と言うべきでしょうか。
1565: マンション検討中さん 
[2018-02-05 21:56:27]
>>1563 マンション検討中さん

でも第二の駅間プロジェクトは時間の問題。
終の住処で買った人はビクビクしながら過ごす日々。。。
1566: マンション検討中さん 
[2018-02-05 22:01:51]
駅間第二プロジェクトで確定眺望もなくなり、ビクビク過ごすのですね。
1567: マンション検討中さん 
[2018-02-05 22:03:52]
リーフィアは駅間であることだけでなく、残念な配当計画により既に全方位お見合いで眺望はないも同然ですから、他に何が建っても影響は少ないのかなと思います
1568: マンション検討中さん 
[2018-02-05 22:08:32]
>>1565 マンション検討中さん

っていうか修繕積立金3800円まで跳ね上がるところを終の住処にするやつなんかおらんやろ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる