相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

1429: マンション検討中さん 
[2018-02-01 19:42:35]
>>1428 マンション検討中さん

確かにリーフィアのように傾きの低グレードに仕上がらなくて、本当に良かったと思う
1430: マンション検討中さん 
[2018-02-01 19:51:59]
たった2分差なのに、これだけ建物に差がある。どちらを優先するか好みによるかなと思います。
1431: 検討版ユーザーさん 
[2018-02-01 22:15:30]
ららぽーと隣接とはいっても、ららぽーとの駐車場隣接ですよね。
アクセスも意外と悪くて、駐輪場の入口行くには信号を渡らないとだし、メインの入口まで行くならリーフィアから行くのと同じくらい時間かかりそう。
フューチャーハウス側だったらもっと良かったのにな。
でもこの値段じゃ買えなくなるかな。
1432: マンション検討中さん 
[2018-02-01 22:24:22]
>>1431 検討版ユーザーさん
そうですね。地区計画と難しかったのかもしれませんが、同じ相鉄なのだから、板マンのグレーシアのところに広さ的に1棟のみでタワーが立てばより良かったと私も思います。

ららぽーとも入りやすいし、コンビニや郵便局、エビーロードも近い。渋滞する車通りから一本内側も良いし。鉄塔やホテルも無いし、1棟なので眺望確定も良い。

でもこの値段じゃ買えなくはなりますね。
1433: マンション検討中さん 
[2018-02-01 22:28:34]
>>1427 マンション検討中さん

そこまでは言ってませんが、1425の駐車場だけでリーフィアとグレーシアの売れ行きが同じの説明。

リーフィアは1棟目が良いので、駐車場だけだとしても売行きが同じくらい。

1427の内容は2棟目同士の売行きを見なければ分からないと思います。
1434: マンション検討中さん 
[2018-02-01 22:33:10]
とは言っても、2棟目で、
リーフィア仕様上げや価格下げ。
グレーシア価格上げ。
があれば、結局はまた売行き同じくらいになるかもしれません。
それほどどちらも特色持った良いマンションだと思っています。
1435: マンション検討中さん 
[2018-02-01 22:38:24]
>>1434 マンション検討中さん
傾き不安、低グレード、ガチガチのダイレクトお見合いのリーフィアを一般的に良いマンションだと思う人は少ないのかなと思います
1436: マンション検討中さん 
[2018-02-01 23:49:16]
>>1432 マンション検討中さん
扇町であの板マングレーシア場所だったら駅遠2分の差なんて全く皆無。グレーシアタワー圧勝だったでしょう。
残念ながらタワーの高さじゃ、建築許可出ない場所ですもんね。

1437: マンション検討中さん 
[2018-02-02 02:31:01]
>>1436 マンション検討中さん
地区計画で不可能なことをたらればで話すより、駅近ららぽ隣接立地、かつスーゼネ鹿島が手がけるハイグレード物件に仕上がったことを喜ぶべきかと思います。
隣は、三井住友建設かつ標準以下の低グレードです。どうしても自走式が良い特殊な事情を除き、グレーシア一択になるでしょう
1438: マンション検討中さん 
[2018-02-02 06:12:59]
>>1437
リーフィア一択、グレーシア一択になってないから、リーフィアもグレーシアもそこそこ売れているし、どちらもまだ残ってるんじゃないの?
どちらも良いマンションだよ。

そろそろやめたら? そういうの。
1439: マンション検討中さん 
[2018-02-02 06:19:42]
でもどうしてこんな駅から離れちゃったんだろうね。
2棟も詰め込んだので距離が近すぎてお見合いも酷い。
本当に鹿島施工でなかったと思うと怖い
1440: マンション検討中さん 
[2018-02-02 06:22:44]
>>1433
まあ、確実に言えることは、二俣川のグレーシアは駅直結2分。横浜までアクセス至便。
海老名のグレーシアタワーズ は、駅5分。横浜までそこそこ時間がかかる。
でも価格は多少の差でしかなく、同じ海老名にあるリーフィアと同等。

そりゃあ、二俣川はすぐに完売するけど、海老名はしばらく時間がかかるよね。

リーフィアもグレーシアもどちらも良いマンションなんだから、じっくり見守りましょう。
1441: マンション検討中さん 
[2018-02-02 06:58:23]
>>1431 検討版ユーザーさん

わざわざメインの入り口にいく意味がわからん。同じ商業施設に行くのに裏からはいるか、表から入るか変わるの?
最寄りの出入口までに信号ある点には同意だが、それ以外は無理な比較過ぎるわ。
1442: マンション検討中さん 
[2018-02-02 07:56:09]
>>1439 マンション検討中さん
お見合いが酷いのはリーフィアでしょ?

ダイレクトサッシで25mのガチ見合いなんて、他のどこにも無いんじゃない?
予算の都合で選ばれる方は気の毒です
1443: マンション検討中さん 
[2018-02-02 08:21:22]
>>1440 マンション検討中さん
価格も場所も分譲時期も違う二俣川と比べる意味が不明。

1444: マンション検討中さん 
[2018-02-02 08:25:16]
>>1439 マンション検討中さん
まんまリーフィアじゃん。ビナマークスに駅距離で劣り、ダイレクトウィンドウ至近見合いから感じるとてつもない圧迫感。

あ、でもスーゼネの鹿島施工じゃなかったですね、傾きマンションのとこでした。
1445: マンション検討中さん 
[2018-02-02 08:30:33]
>>1444 マンション検討中さん
距離的に詰め込んだのはグレーシアかもしれません。ただ、近接住戸以外は影響が無い。

リーフィアが詰め込んだのは板マンクラスの階高圧縮で高さ方向の詰め込みですよ。
棟多いのと離れた分、見合い部屋が多くなる。ダイレクトウィンドウなので見合いが目立つはありますが。
1446: マンション検討中さん 
[2018-02-02 08:53:23]
>>1445 マンション検討中さん
リーフィアは基本全方向お見合いですよね。そうでないのは、南の中住戸くらいです。
角同士ダイレクトで見合うのは、驚異的なインパクトがありますので、是非お見合いタワマンの中古を見に行ってください。
変な妄想から目が醒めると思いますよ
1447: マンション検討中さん 
[2018-02-02 09:46:44]
結局はららぽ隣接のハイグレード物件を選ぶか、自走式駐車場のローグレード物件を選ぶか、個人の趣味嗜好によるのでは無いでしょうか?

どちらの選択も自身が満足すれば、間違いではないはずです。
1448: マンション検討中さん 
[2018-02-02 11:00:46]
>>1440 マンション検討中さん
ちょいちょい二俣川出して、海老名グレーシアを貶めようとしているのが意味不明。
二俣川と海老名の検討者は全く層が違う。
個人的には横浜から少し遠くても、下記の点で海老名に魅力を感じる。
・電車始発
・小田急も使える
・高速インターも近い
・徒歩で生活用品揃うような、商業施設が多い
横浜市は保育料も高いし、医療補助も少ないので正直、中途半端なところでしたら住みたくないです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる