相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

1142: マンション検討中さん 
[2018-01-21 18:35:22]
>>1141 マンション検討中さん

low-e使う場合は一部住戸でも書くものです。また、間取り図には記載されます。
親切で書きますが、騙されていないか確認されたほうがよろしいかと。
確認してみてくださいですが、見てくださいになってますよ。
1143: マンション検討中さん 
[2018-01-21 18:44:51]
>>1142 マンション検討中さん

それにしてもグレーシア購入者は思い込みが強い人が多くて面白いですね。
修繕積立金が跳ね上がることを知らずに買ってしまった人や勝手にLow-eじゃないと思い込んでリーフィアやめてしまった人とか笑笑。
1144: マンション検討中さん 
[2018-01-21 18:46:58]
グレーシアは南東角と南角以外はlow-eではないですよね?
1145: マンション検討中さん 
[2018-01-21 18:57:39]
>>1143 マンション検討中さん

性格の悪い小田急の営業さんはリーフィアスレに戻られることをおすすめします。
1146: マンション検討中さん 
[2018-01-21 19:03:16]
>>1144 マンション検討中さん
えっ!?
そうなんですか。じゃあ、リーフィアの方がlow-eで、グレーシアは一部だけなの?
そもそも、そんなにlow-eって大切なのかな?
1147: マンション検討中さん 
[2018-01-21 19:12:10]
>>1146 マンション検討中さん

モデルルーム終了後にわざわざご苦労様です。小田急の営業さんは本当に性格悪いようで。
1148: マンション検討中さん 
[2018-01-21 19:13:31]
>>1146
どっちでもいいんじゃないですかね。
グレーシアもリーフィアも、それぞれ特徴のあるよいマンションです。
そろそろリーフィアの1期の結果も見えてくる(まあまあ順調)ので、グレーシアの販売も伸びるでしょう。
どちらも売れれば、海老名の注目度も上がるし、win-winの関係になるね。
1149: マンション検討中さん 
[2018-01-21 19:53:13]
>>1146 マンション検討中さん
グレーシアは一部です。
リーフィアは全てではないですし、そもそも一部low-eも本当かわかりません。けれども普通の物件は、一部だとしても、図面に必ず記載があるはずです。
リーフィア信者が沢山いるリーフィア検討版で今のところlow-eありと言ってる人がいないので、先程の書込みの信憑性はわかりかねます。
バルコニーがあるならまだしも、ダイレクトサッシでlow-eないと結構厳しいと思いますよ。
1150: マンション検討中さん 
[2018-01-21 20:03:18]
>>1149 マンション検討中さん

おそらく営業にlow-e確認したのくだりから小田急の営業2人で自演しているので返信しないことをおすすめします。にしてもグレーシア板で嘘ついてまでリーフィアの無理ポジネガするのはやめてほしいですね。
1151: マンション検討中さん 
[2018-01-21 20:11:40]
>>1149 マンション検討中さん

だからリーフィアのダイレクトサッシはLow-eだって!
みんな憶測で書き込みするのはやめようよ。
ちゃんと営業に聞けばすぐにわかる話。
1152: マンション検討中さん 
[2018-01-21 20:14:41]
>>1144 マンション検討中さん

リーフィアは北西もLowーeです。
1153: マンション検討中さん 
[2018-01-21 20:27:26]
>>1143 マンション検討中さん
リーフィアの信者は悪質ですね。無理ネガ、無理ポジでは飽き足らず、競合の掲示板まで来て嘘を付く始末。

修繕積立金の上がり方は相鉄から提案が出ているものの正式にはまだ決まっていませんし、提案ではグレーシアの平均的な部屋で30年後の修繕積立金は3万行きません。当然広めの部屋は指摘されている38000になる可能性がありますが、逆に2万近くに下がる住戸もあると思います。また修繕積立金は管理費等のコストとは違いストック的な意味合いが強いので、一概に少ないのが良いとか大いのが良いとかを議論できる話では無いですよ。

グレーシアは仰る通り南東角と南角のみlow-eですが、フルバルコニー物件でlow-e採用は稀だと感じます。
リーフィアが実際にどうかは分かりませんが、パンフレットにはlow-eの説明はなく、low-eでない単純な複層ガラスの説明があります。
どちらにしてもlow-eであるからグレーシアだとかリーフィアとか。そこが決め手になっている人は少ないと思いますよ。
1154: マンション検討中さん 
[2018-01-21 20:40:24]
>>1151 マンション検討中さん

あなたが嘘つきなのかリーフィア営業に騙されているのか。どちらにしろ残念な人ですね。
1155: マンション検討中さん 
[2018-01-21 20:47:22]
>>1154 マンション検討中さん

ほんと思い込みの激しい人ですね。笑笑。
でも修繕積立金は自分の中で消化できましたか?ならいいのですが。
1156: マンション検討中さん 
[2018-01-21 20:54:31]
>>1155 マンション検討中さん

リーフィア信者ヤバイね。自分の思い込みの激しさに気づかないなんて。
きっと気づかせてくれるお友達とかいないんだろうな。かわいそうに。こんな人と友達になりたくないか。
1157: マンション検討中さん 
[2018-01-21 20:58:35]
>>1155 マンション検討中さん

修繕積立金はまだ案しか出てないし、案もタワマンとしては極一般的なものです。

それよりも既に明らかになっている、リーフィアの階高圧縮、低グレード、ギロチン梁、ダイレクト至近お見合いを懸念した方が良いと思いますよ
1158: マンション検討中さん 
[2018-01-21 20:59:29]
>>1144 マンション検討中さん

そりゃ北と西は終日日照ないからLowーe不要。
1159: マンション検討中さん 
[2018-01-21 21:02:20]
>>1157 マンション検討中さん

明らかだ。

デリヘル御用達のルートイン至近
鉄塔至近
ウエスト至近で日照時間に問題あり
悪臭飲食店あり
修繕積立金38000円
1172: マンション検討中さん 
[2018-01-21 22:07:13]
[No.1160~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、)削除しました。管理担当]
1173: 匿名さん 
[2018-01-21 22:40:43]
グレーシアのチラシが送られてきましたが、
第一期登録で行列ができた時の写真が載せられてました。

まさか、寒い中待たされたのは、
あたかも人気ありますと言いたい写真を撮るためでしょうか?

リーフィアも対抗して並ばせるのか?
気になりますね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる