相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

1002: マンション検討中さん 
[2018-01-12 13:23:30]
2期での登録希望者です。

モデルルームで聞き忘れてしまったのですが、エビミラのモデルルームの場所に何が建つかご存知の方いらっしゃいますか?
高い建物が建てられないのは分かってるんですが、いつ頃建つのかも知りたいです
1003: マンション検討中さん 
[2018-01-12 15:24:15]
>>1002 マンション検討中さん

現時点では未定だそうです。
将来的にはファインスクエア程度の板マン可能性を頭に入れた方が良いでしょう。
1004: マンション掲示板さん 
[2018-01-12 19:24:54]
>>1003 マンション検討中さん
すでにホテルやお互いのタワーでお見合いなだけに、これ以上周りに高い建物がたたないといいなあ。
1005: マンション検討中さん 
[2018-01-12 19:33:45]
>>1004 マンション掲示板さん

エビミラのとこに板状が建つ可能性が無くはないので、考慮にいれて検討されるのをお勧めします。
それでも全体的にリーフィアより眺望は大分恵まれています。
眺望重視であれば西向きを避ければ満足度は高いと思います。
1006: マンション検討中さん 
[2018-01-12 19:44:18]
>>1003 マンション検討中さん
>>1005 マンション検討中さん

ありがとうございます。
北の丹沢の眺望が好きで、ウエストを待つか北西を買うかを迷う毎日が楽しいです。

1007: 契約者 
[2018-01-12 21:46:33]
>>1006 マンション検討中さん
私も北側の眺望が良さそうで北側にしました。
本当はウエストの北側の眺望が希望だったのですが、ウエストでは北側以外お見合いの場所が多くて、意外に北側の部屋が値段高いかもとビビってイーストにしちゃいました。

迷う日々は楽しいですよね!ぜひ1006さんにとって良き選択になりますように。
1008: 名無しさん 
[2018-01-12 23:16:58]
>>1006
丹沢の眺め素敵ですよね。
景観ならウェスト棟を待つ方が後悔しないと思います。
ららぽーとを越える階高であれば邪魔するものがありません。
今の北西はお隣のウェスト棟が邪魔です。。
心配なのは価格だけですが、ららぽーと越える階は割と豊富にありそうなので手が届かないことはないと期待しています。
1009: マンション検討中さん 
[2018-01-13 00:54:40]
イーストは北東から南東、ウエストは南西から北西が遮るもののないパノラマビューで、眺望が最高ですよ。
その分単価は高くなりますが、眺望重視なら満足できると思います。

丹沢眺望については、ウエストの北西は別棟の営業が無くなるので価格がそれなりに上がるだろうということと、ウエスト待ちの方も結構いらっしゃるとことで抽選に敗れると悲惨なことになりますので、イーストで気に入った部屋があれば先に決めてしまうのもありかなと思います。
あとウエストの場合は、西日が苦手な人には辛いと思われます。
フルバルコニーだとしても、タワーの西はかなり暑いです。


1010: マンション検討中さん 
[2018-01-13 00:56:12]
失礼しました

×別棟の営業
○別棟の影響
1011: マンション検討中さん 
[2018-01-13 10:57:57]
>>1009 マンション検討中さん
西向きはバルコニーありのlow-eでも暑いものなのかね?
1012: マンション検討中さん 
[2018-01-13 16:24:39]
今日現地を通りましたが、2階の床まで建ち上がっていました。
一階の階高が予想以上に高かったので、とても期待出来そうです。
1013: マンション検討中さん 
[2018-01-13 21:21:11]
>>1011 マンション検討中さん

たとえLow-eガラス採用でバルコニー有りでもタワマンの西向きはそれなりに暑いと思います。
夏なんかは西日が苦手だと厳しい暑さになります
1014: マンション検討中さん 
[2018-01-13 21:25:16]
眺望が全方位あまり変わらない場合、タワマンの西向きは北向きに近い値段に抑えられるのが普通です。
それくらい夏は暑いってことです。ただ、この物件はハイサッシを使っているもののフルバルコニーなので幾分緩和されると思います。
1015: マンション検討中さん 
[2018-01-14 01:51:29]
>>1014
当方、西向きのタワーマンションに現住しておりますが(しかも大山がバッチリ見える)、午後はカーテンを閉めて生活をしています。テレビに太陽光が映り込んだり、まぶしかったりするので。夏は暑く、冬は暖かい。良い点も悪い点もありますが、東向きにくらべて多少不便を感じます。
1016: マンコミュファンさん 
[2018-01-14 10:58:16]
>>1012 マンション検討中さん

私もららぽついでに見てきました。思ったよりも階高ありましたね。エビミラのモデルルームよりちょっと低いくらい。
エビミラモデルルームの跡地はマンションできるには狭すぎる気がしたので、賃貸専用の低層アパートかコンビニかなぁ?と思いました。
1017: マンション検討中さん 
[2018-01-14 11:17:03]
>>1016 マンコミュファンさん
コンビニ出来ると良いなぁ。
贅沢だけどちょっとした時ららぽの混む時避けられる。
1018: マンション検討中さん 
[2018-01-14 12:05:54]
>>1017 マンション検討中さん

道路渡ったすぐ先にコンビニが既にありますからね、どうなるんでしょう
1019: 評判気になるさん 
[2018-01-14 12:18:25]
>>1016 マンコミュファンさん
エビミラはだいぶ苦戦中みたいで長くかかりそうなので、直ぐには変わらないかもしれないかもしれません。また、長谷工繋がりで、今年移転するらしいビアメカニクス跡地のマンションモデルルームになったりするかもしれませんね。
1020: マンション検討中さん 
[2018-01-14 15:46:27]
ビアメカニクス跡地はマンションと商業施設予定だそうですが、エビミラ苦戦しているのにさらにマンション建てるのでしょうか?マンションやめて商業施設だけにしてくれないかな?
1021: eマンションさん 
[2018-01-14 16:13:18]
>>1016 マンコミュファンさん
賃貸マンションかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる