グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2
公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14
グレーシアタワーズ海老名
921:
マンション検討中さん
[2018-01-08 22:46:53]
|
922:
マンション検討中さん
[2018-01-09 05:24:22]
グレーシア信者は前向きでいいね笑笑
永住頑張って! |
923:
通りすがり
[2018-01-09 06:53:14]
921: マンション検討中さん
計画外の徴収があると、払えない人が出て来ます。 すごく優秀な理事長さんのいる管理組合で、3年も前から徴収するとアナウンスしていたのに、100戸位ある中で3戸払えなかったところが出たそうです。 高級マンションだって途中で給与が下がったり事業がうまくいなかくなったりで急な出費が出来なくなる人は何百戸もあれば出て来ると考えていた方が自然です。 なお、10年位をとの事ですが、あっという間に10年は経ちますよ。 先々足りないと計算出来ているのに払わないのはアリとキリギリスの後者と一緒だと思います。 払えなくなった人に払って下さいというのはキツいですよ…。 管理会社は3か月位しか督促してくれないので、あとは管理組合の仕事になります。 |
924:
マンション検討中さん
[2018-01-09 08:42:07]
現時点で20年目以降特に安くなるリーフィアの方が、計画外徴収の確率が高くなりそうな気がするのですが。
|
925:
マンコミュファンさん
[2018-01-09 08:47:15]
>>924 マンション検討中さん
同感です。少し無理めのネガに思います。 |
926:
マンション検討中さん
[2018-01-09 09:04:20]
タワマンの大規模修繕問題もあるので予測つかない。。
|
927:
マンション検討中さん
[2018-01-09 09:09:45]
タワマンは板マンより総じて修繕にお金がかかるのは、検討者なら誰でも知ってますし、それを許容できる人しか買わないでしょうね
|
928:
マンション検討中さん
[2018-01-09 09:10:55]
>>926 マンション検討中さん
知ってる人ほどタワマンは避けて 低中層の高級マンションか戸建てを 最後には目指すと見た事ある でも投資や万一修繕問題ありそうなら 買い替えするつもりで買えば問題無いと思う |
929:
マンション検討中さん
[2018-01-09 09:24:13]
>>928マンション検討中さん
その時はかなり値が下がりそうですね。 |
930:
マンション検討中さん
[2018-01-09 09:29:00]
|
|
931:
マンション検討中さん
[2018-01-09 09:32:51]
|
932:
マンション検討中さん
[2018-01-09 09:34:54]
|
933:
口コミ知りたいさん
[2018-01-09 09:50:21]
|
934:
検討板ユーザーさん
[2018-01-09 10:09:21]
|
935:
検討板ユーザーさん
[2018-01-09 10:13:36]
>>932 マンション検討中さん
確かに傾きマンションの懸念があるし、トップレベルの階高圧縮と聞きます。 低グレードなのを妥協したとして、グレーシアと僅か8mの差しかないのに6階も差があると考えると、ここに詰め込まれたら悲惨です |
936:
名無しさん
[2018-01-09 10:38:55]
|
937:
マンション検討中さん
[2018-01-09 10:54:32]
>>936 名無しさん
高齢者の方は、リーフィアのプレミアム住戸を相続税対策として人気だそうですよ。 相続税評価は相場で計算してくれるので、出来るだけ割高な住戸を買い、じきに訪れる相続に備えているそうです |
938:
マンション検討中さん
[2018-01-09 10:55:25]
|
939:
マンション検討中さん
[2018-01-09 11:19:19]
|
940:
マンション検討中さん
[2018-01-09 11:36:30]
ルートインの耐震性はどうなんだろうか?
どなたかご存知の方いますか? あんな薄いのが背中合わせにあるので、大地震が起きた時にドミノ倒しにならなければいいが。 |
ギリギリの属性ではないけれど。
どうしても必要なら仕方ないが、住人も賢くなければね。