グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2
公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14
グレーシアタワーズ海老名
6938:
マンション検討中さん
[2021-06-08 08:17:34]
|
6939:
匿名さん
[2021-06-08 21:09:17]
>>6937 マンション検討中さん
海老名のアクロコートは同時期だったけどグレーシアのイーストより完売期間は早かったし、ブリスコートもあと一年以内に完売できそうだよね。ここはむしろ遅かった。 |
6940:
マンション検討中さん
[2021-06-08 21:54:08]
記憶が正しければ以下のとおり。
アクロスとイーストが2019年竣工 ブリスとウエストが2020年竣工 とすると、ブリスも1年以内と言わず、そろそろ完売じゃない? |
6941:
マンション検討中さん
[2021-06-08 22:01:26]
おいおい、いくら売れなかったからって年で括るなよ。
ブリスは竣工去年の10月だから7、8ヶ月ってところか。 ウエストは竣工から1年半。 グレーシアのレベルまで行くにはまぁあと10ヶ月ぐらいはあるわな。 あと30ぐらいだし余裕っしょ。 |
6942:
マンション掲示板さん
[2021-06-09 07:56:10]
何が言いたいのかよくわからないな。
「ブリスはそろそろ完売なんじゃないか」と書いたら「あと10ヶ月」? そのペースはあなたが「売れなかった」と揶揄しているペースですよ。 |
6943:
マンコミュファンさん
[2021-06-09 09:30:09]
|
6944:
マンション検討中さん
[2021-06-09 13:04:54]
>>6943 マンコミュファンさん
リーフィアタワー(アクロスコート板)だって完売してからずっと開けてるので、多分こっちもまだまだ閉まらないですよ |
6945:
匿名さん
[2021-06-09 14:39:04]
良水工房に慣れてしまっているから当たり前に感じているけど、初めて来てくれた母が感動していました。
特に、シャワーの効果がすごかったみたいで風呂に入った後の髪の毛の柔らかさが通常の神奈川の水道とは段違いみたいです。(母は厚木住み) 自分、髪の毛が無いものでその効果はいまいちわからなかったんですが、思わぬところに感動してくれて嬉しかったです。 |
6946:
マンション掲示板さん
[2021-06-09 15:24:56]
>>6945 匿名さん
考えてみれば家全ての水を浄水って凄いですよね。 キッチンの水は浄水多いでしょうが、お風呂、洗面所まで、公式曰くリーズナブルなコストで浄水してくれるのはポイント高いです。 https://www.so-pw.co.jp/about/ |
6948:
匿名さん
[2023-06-18 08:25:00]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
|
マルチラウンジまだ使ったことないな
今度使ってみるかな
やっぱり1番使っている施設はジムで次にライブラリーかな
前に出てきていたけど、のんびり本読んでジム行って帰ってサウナシャワーという流れを休日にやってる