グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2
公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14
グレーシアタワーズ海老名
5463:
マンション検討中さん
[2019-09-22 09:13:26]
|
5464:
匿名さん
[2019-09-22 09:25:14]
すごく分析されてますね。
じっくりでは無いですが、見てみました。ライバルマンションとの比較に少し熱くなってるだけなのかなと思いました。私個人的な印象ですが。 |
5465:
検討板ユーザーさん
[2019-09-22 09:36:31]
>>5450 匿名さん
ところで割安なんだが、価格が安く済む要因は何なんだろう。 施工や階高、仕様は当たらない気がして、土地取得費も自前の土地よりは高いし、駐車場や修繕は価格反映しない気がする。 ららぽ近なんだが、やっぱり駅から遠い立地? でも一般的には断然駅近部類な気もするし。 どこで価格が圧縮されてるか不安なんだが。 |
5466:
匿名さん
[2019-09-22 10:02:52]
むしろ海老名の相場からは高いんじゃないかな。同じ仕様で横浜や都心に比べて大分割安だとは思いますが。
これからの再開発に期待ですかね。 |
5467:
匿名さん
[2019-09-22 10:16:29]
プロの意見も5466さんと同様ですね。海老名にしては高めでも、条件を考えると適正値ということのようです。
割高な価格設定の競合タワマンと比べたときに割安に見えるということはあるかもしれません。こことの比較をすると仕返しのような書き込みが来そうですが。 https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=482 |
5468:
検討板ユーザーさん
[2019-09-22 10:33:24]
|
5469:
マンション検討中さん
[2019-09-22 11:39:04]
有名なブロガーさんも言われているように、供給が重なっているタイミングなのでやはり若干でも割安感はありそうですね。
https://mansion-madori.com/blog-entry-6138.html |
5470:
評判気になるさん
[2019-09-22 12:41:29]
このスレを一通り拝見して、評判も含めて、グレーシアのことがよくわかりました。
グレーシアに決めてよかったと、改めて思っています。 ありがとうございました。 |
5471:
匿名
[2019-09-22 15:10:49]
私は駅徒歩3分(通勤は相模原線利用)と主婦目線でららぽーと、ビアメカ跡地の商業施設(AVEという噂)に徒歩2分、小学校にも10分程度という理由で選びました。確かに海老名の中では割高かも知れませんが、ハイグレードな標準設備と鹿島(敢えてスー〇ネとは言わず)免振構造のマンションとしては割安感がありグレーシアタワーズに決めました。
|
5472:
匿名
[2019-09-22 15:28:55]
JR相模原線→JR相模線の間違いでした。
|
|
5473:
マンション検討中さん
[2019-09-22 15:41:03]
なんかロピアとaveってコンセプトが似てません?
どっちも安さ追求型で、カード利用不可。 思いっきり競合しますよね。 本当に出店しますかね??? |
5474:
通りがかりさん
[2019-09-22 16:35:15]
>>5473 マンション検討中さん
競合しますが、ロピアだけだとリーフィア3棟とビアメカ跡建設予定の1000戸分需要をカバーし切れないかも。 |
5475:
マンション掲示板さん
[2019-09-22 18:21:35]
>>5463 マンション検討中さん
たしかにこれが住民だったら恐怖だな。 競合マンションの「低グレード」というネガを200回近く投稿しているのも「参考になる」のつき方からして同一人物だろう。 http://bit.ly/2m6OKqa |
5476:
匿名さん
[2019-09-22 19:20:44]
この手の「もし住民なら恐怖の人」からの投稿は、無視して、反応しないのが一番です。
|
5477:
マンション検討中さん
[2019-09-22 19:21:30]
他のエイビイを見ると、食品スーパーだけでなく、日用品やドラッグストアも併設してるね。
そうなると使い勝手はロピアよりいいかもです。 |
5478:
通りがかりさん
[2019-09-22 21:23:33]
|
5479:
マンション検討中さん
[2019-09-23 07:14:14]
>>5478 通りがかりさん
まあ、あれだけグレーシアを賛美し、参考なるが連打されているのに、実際には住み始めてもまだ多数売れ残りがある。 実際にの売れ行きと、この掲示板とに乖離があるということは、グレーシア賛美の書き込みには不自然なバイアスがかかっていると考えるのが妥当。 また、グレーシア賛美と同時にリーフィアを故意に蹴落とすような書き込みがリーフィアの掲示板になされていることを考えると、書き込んでいる人物はグレーシアが売れないと困る関係者であることが類推される。 |
5480:
評判気になる
[2019-09-23 09:12:51]
イースト棟の南側の相模線の踏切近くの空き地にクリニックができると聞きましたが、どんなクリニックなんでしょうか。
|
5481:
マンション検討中さん
[2019-09-23 10:24:16]
|
5482:
マンション検討中さん
[2019-09-23 11:27:38]
あの土地の地主は誰なんですかね。
今は近隣の企業の送迎バスの発着場所になっていますね。 |
リンクが途中で切れました。こちらからぞうぞ。
http://bit.ly/2lYzziV