相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

5403: 匿名さん 
[2019-09-12 20:21:42]
>>5400 マンション検討中さん

何をバカなことを言ってんだ?
みんな価値観が違うんだからそんな簡単に変えれるわけねーだろ。
5404: マンション検討中さん 
[2019-09-12 20:30:48]
てことは原案が適当だってことだろーが
5405: eマンションさん 
[2019-09-12 20:43:04]
リーフィアも植物とかもちろんありますし、水関係もあったと思います
むしろリーフィアの方が維持費かかりそうイメージです
グレーシアだけが植物でそこまでかかるとは思えません
5406: 匿名さん 
[2019-09-12 21:02:14]
>>5405 eマンションさん

日当たり悪いと枯れるから植え替える頻度は高くなるよね。
今あの芝生は事実そうなってる。
5407: 匿名さん 
[2019-09-12 21:04:16]
>>5404 マンション検討中さん
ですです。適当です。
コンシェルジュないのに管理費がそれほどリーフィアとかわらなく、修繕積立金が月1万円高くはなりますが。
5408: マンション検討中さん 
[2019-09-12 21:25:08]
>>5406 匿名さん
嘘はよくない
芝生、メチャメチャ元気
5409: 匿名さん 
[2019-09-12 21:27:21]
>>5408 マンション検討中さん
最近張り替えたからのー。
冬はマジでやばいと思うよ。
今議論しても意味ないのであと半年後検証しましょう。
5410: マンション検討中さん 
[2019-09-12 22:04:04]
>>5407 匿名さん
営業目的のために修繕費を意図的に安く見積もって、後は知らんぷりというマンションが多い中、予め高めに設定する姿勢には好感が持てますよね!
上の方も指摘されている通り、負担増の合意形成は難しいですから。
5411: 匿名さん 
[2019-09-12 23:53:41]
修繕費の上昇の仕方には特に異論なしです。芝生は様子見ですよね。頻繁に張り替えることになるようなら、個人的には人工芝でもタイル?でも良いかな。少なくとも1人であそこでヨガをする気にはなれません笑
5412: 匿名さん 
[2019-09-13 00:34:14]
ごめんなさい、よくわからないんですがあのフサフサの芝生はまだ枯れている方に入るのでしょうか...?
すごいビッシリ生えて隙間が見つからないのですが。。。
それとも、もしかして生えすぎてしまってあまり良くないって意見ということですか?

それでしたら少し理解できます。
今物凄い生えて、ボーボーと言っても良いぐらいに生えているので少し揃えても良いですね!

本日子供と一緒に芝生で遊びましたが、すごいフカフカで息子は思いっきり転がっても痛くなさそうでした!

少し傷つくかなーと思ったのですが、一切そのようなこともなく、安心して遊べるお庭でしたのでおすすめです笑
5413: eマンションさん 
[2019-09-13 05:42:33]
リーフィアより修繕費高めは機械式駐車場によるものだと思います
それは分かっていることなので納得できる人が買えばいいと思います
しかし管理費は共用設備とか高くなりそうなものがないのに意外と高いのにびっくりでした
管理セミナーでもその点聞いたんですが、妥当だということ
むしろうちはタワマンじゃ安めですと言われました
有人警備なしコンシェルジュなしジムやライブラリやゲストルームはあまりお金かかりません、だって
植物の手入れなんてどこでもあってそんなにお金かかる?って感じですし管理会社がぼったくっているのかなという印象でした
5414: eマンションさん 
[2019-09-13 06:05:35]
追記です
グレーシアの管理セミナーではこれが大体月いくらかかるみたいなのをかなり細かく説明されていてその割には管理費高いなぁ何がそこまであげているんだろうという印象です
対照的にリーフィアの管理セミナーは細かく月にこれがいくらかかるというのはなく、24時間有人警備やコンシェルジュ、植物や水の整備などむしろ管理費安めでこの先大丈夫なのかという印象でした
5415: マンション検討中さん 
[2019-09-14 14:35:29]
イーストラウンジ
イーストラウンジ
5416: マンション検討中さん 
[2019-09-14 15:21:55]
入り口から見たラウンジ
入り口から見たラウンジ
5417: 匿名さん 
[2019-09-14 15:49:25]
>>5416 マンション検討中さん

明るくて、とても素敵ですね。
良い雰囲気。
5418: 通りがかりさん 
[2019-09-15 06:33:50]
クッションの色がダサい
5419: マンション検討中さん 
[2019-09-15 09:14:00]
天井が高いですね!
5420: 匿名さん 
[2019-09-15 13:06:10]
良水工房に関して。直接飲用可能であることとシャワー時に髪に優しいと聞きましたが、実際どうなんでしょう。ウォーターサーバー解約出来るならコスト削減になるから嬉しいし、シャワー後に髪の毛ボサボサになっちゃうので、密かに期待してます笑
5421: マンション検討中さん 
[2019-09-15 14:23:51]
>>5420 匿名さん

良水工房、他のグレーシアの口コミを見る限り凄い良いみたいですよ。
コストと質の面両方ともに!

けど、うちは冷えているお水、ホットされたお湯の両方をすぐに飲みたいということからサーバーは続けて契約します。

料理や生活用水ともに質が良いものを使えてすごく気持ちが良いですよね。
5422: eマンションさん 
[2019-09-16 13:42:19]
>>5420
残留塩素をフィルターで除去しているんでしたっけ?
たしか残留塩素が0.1ppm以上ないと飲料水としては認められないはずなんですが、その基準はクリアしてるんでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる