グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2
公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14
グレーシアタワーズ海老名
5323:
eマンションさん
[2019-08-27 13:48:18]
|
5324:
eマンションさん
[2019-08-27 16:23:41]
管理費や修繕費が高いのかもしれないけど、こんな広い庭や季節の植物を一軒家で所有管理維持なんてすごいお金がかかるからなかなかできないし、ジムも人生で一度や二度は家にランニングマシンやバイクが欲しいと思う時期があって、でもすぐ飽きて邪魔になって、でもまた健康やダイエットが気になる時期がきて欲しくなる。
共有とはいえ自分の庭として楽しめるのは価値がありますよね。ジムも車もシェアできるのは実は経済的でもあるし。こういうことが大規模マンションならではの魅力の一つですね。 |
5325:
検討板ユーザーさん
[2019-08-27 19:01:17]
ビアメカの跡地は1000戸規模のマンションですよ。
既に住民説明会実施済み。 エイビイ所有分の土地(エビミラ 側)は開発計画未定。 |
5326:
匿名さん
[2019-08-27 19:49:30]
ビアメカ跡地って、1000戸規模マンション+エイビィ所有地だけで構成されてるかどうかってご存知でしょうか。他に何か建つ可能性があるのかなと思いまして。
無いと思いますが、IKEAとかがビアメカ跡地に限らず西口のどこかに建ったら、ららぽに足りないところを補ってくれるのに、って思います。 |
5327:
マンション検討中さん
[2019-08-27 20:25:40]
「1000戸規模マンション+エイビィ所有地だけ」です。
これで西口の開発は一段落。 次は駅間の小田急のオフィス&サービス施設。 その次は市役所周辺の開発が待ってますよ。 |
5328:
eマンションさん
[2019-08-27 20:38:06]
>>5326 匿名さん
残念ながらビアメカ跡は長谷工マンションとエイビイ所有だけですね。以前エビミラスレで所有場所のマップがはられてました。ただエイビイ所有地がスーパーだけ建てるには広いのでりんかんモールのように他店舗にも貸してくれるといいなと妄想してます。 IKEAも妄想しますが西口にはもう場所がないかな。海老名インターあたりに欲しかったですね。 |
5329:
マンション検討中さん
[2019-08-27 20:44:32]
グレーシアはららぽーと駐車場横で階高が高い、一方リーフィアは新築タワマンでは最も駅に近い。
管理費と修繕費の合計は、多少リーフィアが安いが、あることないこと煩い。 そろそろ落ち着いてくれ。 |
5330:
マンション検討中さん
[2019-08-27 20:49:04]
|
5331:
匿名さん
[2019-08-27 20:54:28]
そういえば市役所周りでも再開発計画ありましたね!なんなのかまではよく分かってませんが笑
|
5332:
評判気になるさん
[2019-08-27 21:04:16]
|
|
5333:
評判気になるさん
[2019-08-27 21:07:02]
|
5334:
マンション検討中さん
[2019-08-27 21:18:09]
|
5335:
評判気になるさん
[2019-08-27 21:26:26]
>>5328 eマンションさん
IKEAもそうですが、市が言うイオンモールやアウトレットモールも来れば商業施設に事欠かないですね。 https://www.townnews.co.jp/0402/amp/2017/01/01/363940.html |
5336:
匿名さん
[2019-08-27 21:32:18]
>>5335 評判気になるさん
なるほど、なんとなくアウトレットモールは海老名にしっくり来ました。サービスエリアに立ち寄るだけでく、市内に誘導出来れば良いですね |
5337:
eマンションさん
[2019-08-27 23:08:53]
|
5338:
マンション検討中さん
[2019-08-27 23:32:10]
グレーシアMR跡地も気になるよね。
どっちかがコンビニになってくれないかなー |
5339:
匿名さん
[2019-08-27 23:33:42]
|
5340:
匿名さん
[2019-08-28 00:15:06]
>>5338 マンション検討中さん
グレーシアMRにコンビニ来てもららぽに勝てないだろうから、ここには保育園(欲を言えば+クリニック)。エビミラMRにコンビニ来たら嬉しい。 あとは、ららぽの駐輪場入り口付近の道路に横断歩道出来たら堂々と最短距離で買い物行けるのになー |
5341:
eマンションさん
[2019-08-28 01:04:10]
>>5340 匿名さん
横断しないでくださいって看板立ってるけどそもそも駅前の横断歩道とあきすぎですよね。ウエストができたら管理組合で要望書出したい。 それと踏み切り前の横断歩道の白線が消えてて危ないよね。 |
5342:
マンション掲示板さん
[2019-08-28 13:15:56]
|
いつ発表されるのかとワクワクです。
ドラッグストアやホームセンターも誘致してくれるとなおうれしい。