相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

5217: 坪単価比較中さん 
[2019-08-01 15:31:00]
最近コメントを書く人が少ないですね
5218: マンション検討中さん 
[2019-08-01 15:43:06]
先週末マンションギャラリー行きましたが、結構人来てました。検討してる人はそれなりにいそう?
5219: マンション検討中さん 
[2019-08-03 08:47:09]
ららぽーとの商品券目当ての人達でしょう
5220: マンション検討中さん 
[2019-08-03 16:01:28]
今日こちらのマンションの見学に伺った後にららぽーと行ったんだけど、客層はファミリー90%ぐらいで本当に少子高齢化かってぐらい家族連ればっかりだった。
レストランもベビーカーごと入れてたし、小さい子供がいる家族にはとても住みやすそうだね。
5221: 匿名さん 
[2019-08-05 11:44:28]
共用施設のライブラリーラウンジはWi-Fi環境も整っているようですし、
図書館のように勉強、仕事ができそうですよね?
飲み物はベンダーがあればベストでしょうし、
もしついていなければ入居後に管理組合で導入を検討すればいいのかな?と思います。
5222: マンション掲示板さん 
[2019-08-05 20:14:19]
>5201 待機児童問題に関して、こんな記事が上がっていました。

神奈川県海老名市、待機児童解消を3年延期 北部中心に保育施設増へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48222840V00C19A8L82000?s=2
5223: マンション検討中さん 
[2019-08-09 23:49:18]
送電線を地中に埋める計画立てて欲しいものです。扇町は電線を埋めてるのをアピールしてますが、囲うように走る送電線の威圧感が結構あるように感じました。そして小学校付近も、、、
5224: eマンションさん 
[2019-08-10 01:02:39]
>>5221 匿名さん

ベンダーはありますよ
コンビニより安くしてあるので夜に買い置きがなかった時にも助かりそう
5225: 名無しさん 
[2019-08-14 00:27:34]
>>5223 マンション検討中さん
今泉小、電線電柱に囲まれてて、
影響ないとは言われるが、いざ子供を通わせるとなると心配
5226: マンコミュファンさん 
[2019-08-17 08:46:40]
もう入居始まっているみたいなんですね。
エントランス前まで少し案内していただいたんですがガーデンとラウンジが合わさってすごいオシャレでした。

5227: マンション検討中さん 
[2019-08-17 09:00:35]
駅近くでららぽーともあるし、買い物するのに困らない街だと思い検討していたのですが、たまたまこんな記事を見つけてしまい、高層はやめようかと考え始めました。https://news.livedoor.com/article/detail/15270790/
5228: 評判気になるさん 
[2019-08-17 10:16:40]
子供の成長には多様な経験が必要という当然の話。
タワマン高層階と無理矢理関連付けてるけど、この程度の論理思考能力で、よくもまあ家庭教師などと名乗れるもんだな。
5229: eマンションさん 
[2019-08-17 12:35:55]
それって50階のタワマンの話しでは。
海老名のタワマンは最上階でも都心のタワマンの中層階だし、グレーシアタワーズはガスレンジだし、最上階も外干し可能でベランダでれて自然の強風を感じられるし、今時どこに住んでいようとエアコンかかってない家庭ないし、海老名には田畑はいっぱいなので幼稚園や小学校で農業体験やってるかも、農家の家のお友達ができれば遊びに行くとお野菜収穫のおみやげもらってきたり。お友達の家でつくったものとなると食べ物の成り立ちも身近に考えられる。その記事の不安はグレーシアタワーズには全く当てはまらないのでご安心ください。
5230: eマンションさん 
[2019-08-18 14:15:19]
ららぽーとやリコーフューチャーハウスで子ども向け工作教室や理科教室もやってるし、赤ちゃん時代から子育て家庭には相当にいい環境の場所だよね。進学にも3駅近だし。小学校は今泉小学校からまずというか当面は変わらないだろうから通学路安全だし。唯一鉄塔が気になるくらいかな。
でも今住んでるところも鉄塔から数十メートルなんだけどご近所にここで生まれ育って大学教授になった方いるんで、関係ないというかひょっとしたらいい影響があるのでは。いや関係ないと思うけどね。とにかく子育てには他所より良いぐらいと思う。
5231: マンション検討中さん 
[2019-08-19 08:16:17]
鉄塔に影響あったらここだけじゃなくリーフィアやエビミラも鉄塔近いし、全国の鉄塔に近い子供全員何かしらの問題が出てるだろうからまず問題ないでしょう。
気にしすぎなんじゃないかな?
国はそんなにやばい影響があるものを流石に放置しないのでは。。。と思います。
5232: eマンションさん 
[2019-08-19 12:32:40]
その昔は電子レンジの電磁波が危険だ、携帯電話の電波がヤバイ、という話もありましたよね。
その類の話だと思います。
5233: マンコミュファンさん 
[2019-08-20 09:55:03]
鉄塔から電磁波が発生するのですか?
電線からではないでしょうか。
5234: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-20 21:19:30]
>>5233 マンコミュファンさん

電線ですね、どれくらい発生してるかはわからないし、影響があるかどうかもわからない
5235: マンション検討中さん 
[2019-08-20 21:41:19]
あのぐらい影響ないでしょ笑
5236: 評判気になるさん 
[2019-08-20 23:24:52]
こういうのは科学じゃなくて宗教だから
気にする人は誰が何を言おうが気にするんだよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる