相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

5197: マンション検討中さん 
[2019-07-10 16:32:12]
さすがに24階だと売れ残りではないと思うぞ。
上層階から売れた感じだったし。
5198: マンション検討中さん 
[2019-07-14 10:36:59]
高めの食材とお酒は、マルイの1階にありますよ。
ビナワンの1階もなかなか良いです。
あと、海老名レジデンスの辺りにエイビイというスーパーができるらしいです。
5199: マンション検討中さん 
[2019-07-14 13:12:57]
丸井は、野菜が高いし、傷んでるのばかり。車があれば、農協が安くて新鮮。
良いものだったら、横浜。
おすすめは、魚は、つきみ野の角上。
ケーキは、丸井のタダシヤナギ。
野菜は、ビナワンかなぁ。(むしろ教えてほしい)
肉は、本厚木の田口肉店もおすすめ。
5200: マンコミュファンさん 
[2019-07-14 20:52:36]
保育園、小学校問題はどうなるんでしょう?
心配でしょうがないです。
早く解決策を市は提案するべき、待機児童がやばくなるのは目に見えている。
駅周辺で約4000世帯を受け入れるのですから。
5201: 名無しさん 
[2019-07-14 21:10:03]
やばいやばいとは聞いてましたが。本当に保育園問題はヤバそうですね。皆さん、ちゃんと調べてますか?
5202: 匿名さん 
[2019-07-16 10:15:14]
7/15の祝日にららぽーとでお買い物行ってきたのでレポート。

1店舗目は赤ちゃん本舗。
息子はそろそろ8ヶ月になるので、服やその他グッズを見に行きました。大きい店舗なだけあって、何でも揃い、値段もお手頃なものが多いのでついつい買いすぎちゃいました笑

2店舗目は無印良品。
ここも大きい店舗で品揃えもよく、新しいマンションの雑貨はなんでも揃いそうでした。無難ですが、やっぱり品物の質は高めなので、入居したら無印で統一してみたいなーとか夢を膨らましたりしていました。

3店舗目はロピア。
時間は17:30とスーパーのゴールデンタイムだったので激混みかなーと思っていたら、普通のスーパーの同時間と同じぐらいの混み具合で拍子抜け。レジは平均2人待ち。
ロピアはペイペイが導入されていたんで少しお得にお買い物できちゃいました笑

その後、ビナガーデンテラスの44apartmentというオシャレな自然食レストランで少し休憩して帰宅。ディナーメニューも美味しそうでしたけど、ケーキで我慢しました。

まだまだ行ってみたいお店も多く、西口だけでもこんなに便利に買い物できて楽しかったのに、さらに映画館とかもある海老名は本当、楽しく過ごしやすい街だと思いました。

私は出せる金額の都合でこちらで契約しましたが、他にも駅前マンションはありますし、どこで契約して住んでも楽しい生活ができそうな街だと感じました!
海老名おすすめです!

長文失礼しました。とても楽しかったのでついつい書いてしまいましたmm
5203: 匿名さん 
[2019-07-18 00:39:52]
>>5202 匿名さん

レポートありがとうございます。
こういう情報有り難いです。

私もこことリーフィアでまだ迷っていますが、海老名気に入っています。
海老名のどこかを買う予定なので、海老名ライフが楽しみです。まだまだ色々開発されるといいですよね。
5204: 匿名さん 
[2019-07-19 11:50:53]
44apartment、おしゃれなお店で前から気になっていました。
メニューを見るとオーガニックだけでなくデザートやアルコール類も豊富でいい感じですよね。
最近はカフェで仕事をする人の姿も見かけますが、こちらでもできそうですか?
店内写真では一人がけの座席もありますが長居はできそうな雰囲気でしょうか?
5205: マンション検討中さん 
[2019-07-19 20:32:31]
そのような使い方して大丈夫かはわからないです。
けど一人で利用している人も結構いるぐらいカジュアルなので、空いている時間は大丈夫かも?
5206: 通りがかりさん 
[2019-07-19 20:59:18]
座席が少ないのであまり歓迎できないです。
長居したいならスタバ付きの図書館も近いのでそちらはどうですか。
5207: 名無しさん 
[2019-07-19 23:34:47]
1階の共用スペース使えば?

5208: マンション検討中さん 
[2019-07-20 02:30:50]
ライブラリーよりスタディルームが欲しいですよね。図書館は学生がいつも陣取ってて席取り困難だし、ららぽのスタバは落ち着いてPC作業できるような空間ではないです。実現しないのはわかっていますが。。
5209: マンション検討中さん 
[2019-07-20 09:09:02]
ウエストのライブラリーはスタディルームを兼ねてるのでは?壁側に並んだ仕切り席がそれかと。
ウエストのライブラリーはスタディルームを...
5210: 評判気になるさん 
[2019-07-20 11:19:18]
海老名在住です。
44アパートメントは、コンセント席があり、パソコンしてる方もよく見ます。
ゆっくり、という感じなら、ビナフロントのラテグラフィックもコンセント席が多く、フリーのwi-fiもあって読書やパソコンなど、1人使いしてる方多いです。席数は両方とも80席くらい??
オーナーズライブラリーもそんな使い方できそうでしょうか?
5211: マンション検討中さん 
[2019-07-21 09:38:23]
電源の有無と、飲食可能かだよね。
コーヒーサーバーの一つでも置いてもいいかも。
5212: eマンションさん 
[2019-07-21 12:30:35]
ライブラリーラウンジ規約では
飲食(水分補給は除く)飲酒しないことになってます。
飲み物は可能
5213: 匿名さん 
[2019-07-22 18:29:12]
大規模マンションは共用施設が充実している点が魅力だと思います。
エントランスも豪華ですし。
設備の充実度を考えると小規模マンションよりも利点が多いように感じます。
フイットネスがあるのはいいですね。
運動する私のような人は着目するでしょう。
5214: マンション検討中さん 
[2019-07-23 22:14:45]
>>5209
もう少しプライベートブース感があると最高なんですが。テレワークができるような。自宅でやれよと言われそうですが、子供がいると必ずしも自室を確保できないこともありますし。
5215: マンション検討中さん 
[2019-07-23 23:59:05]
>>5214 マンション検討中さん

個室ブースあったらいいですよねー
けどそれは流石に高望み過ぎかしら?

深夜とかにここでコーヒー飲みながら本を読みふけってみたいです笑
図書館ではそんなことできないので。。。
5216: 名無しさん 
[2019-07-24 06:24:28]
海老名からの通勤通学客は、結構下り方面にも向かってるんだね。
面白い資料が落ちてたので、貼っておきます。
https://www.mlit.go.jp/common/000997708.pdf

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる