グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2
公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14
グレーシアタワーズ海老名
5157:
マンション検討中さん
[2019-06-22 16:56:41]
|
5158:
マンション検討中さん
[2019-06-22 18:10:22]
他人のマンションの粗探しに、ちょくちょくウソや誇張も混ぜながら、ここまで時間と労力をかけられるというのはいったいどういうことなんだろう。粘着してるひとの人物像を想像したくなるのもわかるな。
|
5159:
マンション検討中さん
[2019-06-22 20:27:26]
|
5160:
検討板ユーザーさん
[2019-06-22 22:19:58]
>>5159 マンション検討中さん
子供の小学校、保育園問題はかなりやばい。 グレーシア2棟、リーフィア3棟、エビミラ、パークホームズ2棟、エビミラ前の900戸、 軽く3000戸やばい。 30年後のスラム化、老齢化はさらに深刻。 |
5161:
名無しさん
[2019-06-22 22:47:05]
海老名市は頑張っていますね!扇町、めぐみ町、東口の中心部が全面的に路上喫煙禁止になりましたね。しかも巡回指導あり、罰金2万円ありです。
https://www.townnews.co.jp/0402/2019/05/31/483281.html ![]() ![]() |
5162:
マンション検討中さん
[2019-06-22 23:16:28]
>>5160 検討板ユーザーさん
そもそも駅近マンション群の購入者の一定割合は高齢者だよ。 歳を取ると駅近が便利だから。 学校は確かにやばそうだね。 西口の田んぼ潰して、一校建てないと間に合わないかも。 |
5163:
マンション検討中さん
[2019-06-23 00:59:32]
3000件あっても小学生が増えるのは1学年ひとクラスくらいあればいいんでは
|
5164:
マンション検討中さん
[2019-06-23 05:30:07]
豊洲や武蔵小杉と比べれば、海老名の発展とか気にするほどではない。小学校が足りなければ、海老名市お得意のプレハブ増設か学区変更スクールバス化でしょう。むしろこのくらいの人口増があったとしても、人口減少の波には抗えない。郊外の街の多くは、税収不足で壊滅する。
|
5165:
マンション検討中さん
[2019-06-23 09:22:32]
|
5166:
マンション検討中さん
[2019-06-23 09:28:09]
すみません、よくわかっていないんですが増える3000戸全て同じ小学校にいくんですか?
|
|
5167:
名無しさん
[2019-06-23 09:37:19]
|
5168:
マンション検討中さん
[2019-06-23 12:00:58]
駅までもうすこし近かったらよかったのに…
せめてルートインが奥で、グレーシアが手前だったら見栄えも良くなるのになあ。 |
5169:
通りがかりさん
[2019-06-23 12:08:25]
海老名ディスりたいなら、せめてデータで語ろうよ。海老名市の人口減少はゆっくりだよ。東京の町田や八王子よりずーっとまし。横浜市と同じくらいだから海老名は驚異的な優等生。横浜市は地区差が大きいけど、海老名市も中心部とそれ以外で差が出そう。ここの駅近がスラムになるのを心配するなら、千代田区・中央区・港区のマンション買うか、日本脱出したらいいよ。
https://www.sumu-log.com/archives/15844/ http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson18/1kouhyo/gaiyo_a.pdf#s...'人口将来予測+横浜市緑区' 76ページからが神奈川県 |
5170:
マンション検討中さん
[2019-06-23 15:07:34]
>>5165 マンション検討中さん
平成28年の海老名市の計画で今泉小+10学級海老名小+5学級は計画されてるし増築と再編でやれるでしょう 当時タワマンは折り込み済みだしビアメカ後が加わったくらいで大谷小が減るから海老名小の辺がそちらに移動していくか |
5171:
検討板ユーザーさん
[2019-06-25 08:09:06]
|
5172:
名無しさん
[2019-06-25 21:21:58]
|
5173:
検討板ユーザーさん
[2019-06-25 23:22:40]
世の中、どっちから見るかでしょ。
駅から見るか、逆から見るか。 |
5174:
マンション検討中さん
[2019-06-26 00:24:47]
|
5175:
マンション検討中さん
[2019-06-26 19:12:48]
まぁ、ホテルの客室から部屋を覗かれなければいいじゃないですか
|
5176:
マンション検討中さん
[2019-06-26 21:50:44]
不動産は立地が9割です。
今更どうにもならないことであれこれ悩んでも仕方がないです。 |
小田急用地にもフィットネスの計画あるようだし
スパメインでLEDいちごのつみ放題施設とかに変更してはとか勝手に妄想してみる