グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2
公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14
グレーシアタワーズ海老名
5117:
匿名さん
[2019-06-16 15:46:31]
|
5118:
マンション検討中さん
[2019-06-17 06:03:29]
|
5119:
口コミ知りたいさん
[2019-06-17 07:27:44]
こちらのマンションですが、ツインマンションだけど共同施設はそれぞれ棟をまたいで使用して大丈夫なんですか?
それとも自棟のものに限られる? |
5120:
匿名さん
[2019-06-17 08:24:57]
|
5121:
周辺住民さん
[2019-06-17 08:42:17]
昨日久々にグレーシアを見てきました。
建物の囲いがなくなり中庭まで見えましたが、コミュナルガーデンはもっと広々としているかと思ったら、CGの印象より少し小さかったです。 あと機械式駐車場はあのままでしょうか? あの機械の部分はカバーとかしないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか。 |
5122:
マンション検討中さん
[2019-06-17 09:36:51]
|
5123:
eマンションさん
[2019-06-17 14:49:54]
>>5121 周辺住民さん
コミュナルガーデンまだ工事パネルで囲われてせまくるしく感じますね。 図面上では直線30m程あるので赤ちゃん運動会くらいはできそう。 雨の日の内覧会だったのですが、ゲートから入ってエントランスに向かう道のスロープの上がり口が水たまりで、横の花壇も池状態になってしまっていて歩けない。これくらいの雨量で歩けないんじゃ困ると訴えたら他にも指摘された方がいらしたようで、排水の対処すると言ってました。皆さん確認会で注視しといてくださいね |
5124:
マンション検討中さん
[2019-06-17 19:20:07]
|
5125:
eマンションさん
[2019-06-17 19:32:41]
>>5124 マンション検討中さん
駐車場のことは聞いてないです。相模線の歩道側から機械丸見えなのはなんだかなーとは思ってたのですが、植木が伸びたらもう少し隠れそうです。でも落ち葉が機械に詰まらないかなあ。 リーフィアの立体駐車場が垂れるグリーンで装飾されていたのはいいなあと思いました。 |
5126:
名無しさん
[2019-06-17 20:12:00]
駐車場に関してはエビミラ、リーフィアと海老名の土地を行かした感じの物は羨ましいてすよねー
機械式駐車場はむき出し以外見たこと無いけど他にあるとしたらマンション建物と一体になっているものかしら? それだとおしゃれに見えそうですが、あれってそこまで規模が大きくない場合にできるイメージです(私は) ともあれ、多くの駐車場は機械式が採用されているし機械式がすぐ壊れるようだったらもっと問題になっていそうだし一般的な仕様なのかなーと思っています。 |
|
5127:
マンション検討中さん
[2019-06-18 06:41:09]
>>5126 名無しさん
つまりあのむき出しのままなんですね。 普通、メッシュのパーテーションで隠したりすると思いますけど。コストカットですね。 エントランスは顔ですから、資産価値の面でももっと配慮して欲しかった。 |
5128:
マンション検討中さん
[2019-06-18 08:30:15]
なんか海老名のマンションスレ全てに粘着して必死にネガって嫌がらせしている人がいるみたい。
特にリーフィアアクロス2棟とここ。 良い物件はどうしても妬まれるから仕方ないのかねぇ |
5129:
マンション検討中さん
[2019-06-18 09:57:47]
>>5128 マンション検討中さん
リーフィアとグレーシアにネガ投下して焚き付け、実は漁夫の利を狙ってるっぽいね。よその書き込みをみると、ストレス溜まる大きな理由のある某大規模板マンの住民かな。コンセプトが違うから、駅近タワマン検討者があっちに流れていくことはないんだけどな。 |
5130:
匿名さん
[2019-06-18 10:29:36]
まあ反応しないのが一番じゃないかな?
今週末久々に海老名行くので完成に近づいているマンションを見に行くのが楽しみ! できたら私も写真撮ってこようかなーと考えています。 |
5131:
マンコミュファンさん
[2019-06-18 13:17:40]
>>5129 マンション検討中さん
見に行ったら、納得です。 これなんかライバル視してそうに感じました。 >リーファイやグレーシアに比べ、有利な点が多い余裕のある作り。 >海老名なら、こちらを選んで損はない!! |
5132:
マンション検討中さん
[2019-06-18 21:04:31]
|
5133:
坪単価比較中さん
[2019-06-19 09:50:46]
内覧会行ってきました。自分の部屋ではいくつか指摘させてもらいましたが、基本的には満足いくものでした!キッズルームがなかなか広くてよさそうでしたね。コミュナルガーデンの芝生がまだまだだったので、そこは入居までにしっかり養生してもらいたいものです。
|
5134:
マンション検討中さん
[2019-06-19 19:09:19]
|
5135:
マンション検討中さん
[2019-06-19 19:55:34]
|
5136:
匿名さん
[2019-06-19 22:11:01]
夕方です。ラウンジから漏れる明かりが素敵でした。
|
マンションは違えど、同じ海老名に住む方々なので細かく反応はせず
「そうですねー」
「それさえなければですよねー」
ぐらいで見ていればいいんじゃないですかね^^
どのマンションも良いところ、いまひとつなところがあるんで全てに反応していると疲れてしまいますよ。
ウエストはあと1年ありますがそろそろイーストの内覧も始まるので楽しみなところを色々見ていきましょ!