相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

4995: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-03 13:41:11]
人間心理としては、海老名を選ばなかった人間は、自分の選択を納得するため、海老名を過小評価する。海老名を選んだ人間は、逆に過大評価する。結果、両者の意見は平行線。

グレーシアイースト棟の外観が見えてきましたが、内装の充実に加えて、綺麗にまとまった良いマンションだと思いますよ。
4996: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-03 19:55:39]
外観については、最近のタワマンにしては品のいいデザインだと思う。

内装はふたを開けるまでわからんよ。
実際、完成してみたら、安っぽい施工が目立つ例もあるから。
4997: マンション検討中さん 
[2019-05-03 23:27:18]
>>4996 検討板ユーザーさん
グレーシアの外観に関してはモモレジさんがリーフィアと比較して劣っていると評してますね。
一方トイレなどの仕様は優ってるようです。
確かに安っぽい施工かどうかわかりませんが。

https://mansion-madori.com/blog-entry-5508.html
4998: マンション検討中さん 
[2019-05-03 23:36:21]
外観と言うか、ホテルのせいで見た目が何かスッキリしない。
4999: マンション検討中さん 
[2019-05-03 23:37:19]
>>4995 検討板ユーザーさん

カバーが外れてみると確かに落ち着いたかなりいい外観に思います。アピールは強くないものの、力強さを秘めた品のよさを感じます。
5000: 匿名さん 
[2019-05-03 23:51:30]
今日見てきましたがキレイでした!
植木もドンドン増えてきて雰囲気良くなってきています!

グレーシアもリーフィアも、それぞれ良いデザインだと思うので、あとは好みで考えればよいのではないかなーと思いますよ!

どちらも良いところがあって、良いマンションです。
皆さんがご自身、ご家族が幸せになれる方を選べると良いですね!

今度また見に行ったときに写真撮ってきます!
5001: マンション検討中さん 
[2019-05-04 00:00:33]
>>4992 通りがかりさん

あくまで個人的な肌感覚ですが、需要は低いのではないでしょうか。私は独身の頃、都心近くの子育て世帯がわりと多いエリアにうっかり住んでしまったことがあり、あまりの居心地悪さに一年もたたず引越しました笑。いつも家族連れ溢れる海老名中心部ならなおさらだと思います。逆に子育て世帯やリタイア世代は生活しやすく居心地良いだろうと感じています。駅から離れたかつての高級住宅地から住み替える老夫婦も少なくないそうです。
5002: 匿名さん 
[2019-05-04 00:08:49]
>>5001 マンション検討中さん
私も同じ経験があります(笑)

自分が単身でマンションの1DKを借りていましたがなんとなく独り身で居心地の悪さを感じていました。

それが理由ではないですが、その後引越して1人暮らし主体のマンションに住んで周りを気にする必要のなさが楽でした。

やっぱりファミリーの中にいるのってなんとなく落ち着かないですよね。
5003: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-04 07:17:52]
海老名全体がファミリーの街になりつつあるから、単身向け物件の供給は今後も望み薄だと思う。

あと、都心はファミリーか単身かというより全般的に住みにくい。
以前、白金高輪の駅近くに住んでたけど、買い物する場所は少なくて超不便だった。
出前や外食は充実してたから、そういうライフスタイルの人には向いてるんだろうけど。
なんか水商売っぽい住人も多くて、落ち着かない感じだったなぁ。
5004: マンション検討中さん 
[2019-05-04 17:34:00]
海老名もかなりごちゃごちゃしてきたと思います。プレミスト東林間がオススメですよ。駅2分で徒歩5分圏内に小中学校、スーパー、病院、公園があります。また、大きな道路や工場も無く、落ち着いた住宅地です。
5005: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-04 18:00:23]
>>5004 マンション検討中さん
さすがに唐突ですね(笑)

カバーの外れたイースト棟、白黒の2色の配色が落ち着きのある中でアクセントになっていて、すごくキレイですね。
出来栄えを見て購入を決める人もいるだろうと思いました。

念のため、私は営業ではありません。
5006: マンション検討中さん 
[2019-05-04 20:58:34]
>>5005 検討板ユーザーさん
確かにグレーシアの配色良いですよね。見た目が良いと毎日通勤して帰ってきたときに、このマンションにして良かったと思えますよね!
ビアメカ跡地のマンション、もう少しお洒落な形にならないのかなーと思っちゃいます。西口一体として良い雰囲気の街並みになると喜ばしいのですが。
5007: マンション検討中さん 
[2019-05-04 21:49:47]
外観良いですよね。芝はまだのようですが、木もたくさん植わってきてました。
私が見に行ったときには他にも入居予定と見られるファミリーさんも来られてましたよ。
5008: マンション検討中さん 
[2019-05-05 17:22:17]
あれ芝だけじゃなくて、ちょっとお庭っぽく植栽が豊かな方が良かったと思うのですが、いかがですか?
5009: マンション検討中さん 
[2019-05-06 16:57:03]
>>5008 マンション検討中さん
5008じゃないけど、
あれ?
誰も否定しないということは、やっぱりみんなそう思ってるんだ。
5010: eマンションさん 
[2019-05-06 18:01:33]
パンフレットの芝でヨガやってる絵が刷り込まれているためか違和感なく受け入れてましたがちょっと寂しいかもですね。植えてもいいかも。
冬は電車から見えるくらい、芝上に大きなクリスマスツリー飾ったりしても楽しそう。夜はツインタワー間のベランダのガラスで光が反射していい感じになるんじゃないかな。皆さんで素敵なお庭にして行きたいですね。
5011: マンション検討中さん 
[2019-05-06 18:03:42]
何というか公開空地ってやつなんですかね。どうせ公開なら、変な奴らがたまらないように芝生にしちゃえって。
5012: マンション掲示板さん 
[2019-05-06 19:52:04]
>>4991 マンション検討中さん
目に見えにくいが、案外重要な事かもしれませんね。
1LDKで投資賃貸少ないとの事なら、多い場合よりは永住面寄りの管理組合の意思決定がし易いかもですね。

永住やファミリー層の意味で私も利点に挙げられるのではないかと個人的かもしれませんが、感じました。

後はママさんに優しいららぽーとに近いのも非常に惹かれます。
5013: 名無しさん 
[2019-05-06 21:01:18]
>>5009 マンション検討中さん

芝生とルートインの間の9mから17mのところ50坪くらい植栽だらけの予想図でしたよ?イーストとウエストの角のあいだのとこも植栽のイラストになってます。まだプレハブがあるのでどんな高さの植物が植えられるのかわかりませんが。
5014: マンション掲示板さん 
[2019-05-06 21:33:06]
>>5013 名無しさん
ルートインの前の植栽は緑が美しいとか感じないでしょ。
ビジホとの境界のただの生垣。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる