相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

4853: 名無しさん 
[2019-04-03 13:29:34]
皆さん小学校はどうしますか?

私立?それとも公立の今泉小学校ですか?
今泉小学校はマンションラッシュで人数入れるのでしょうか?
4854: 名無しさん 
[2019-04-03 13:53:48]
>>4853 名無しさん
私立だと、このあたりだと、相模女子、隼人、玉川あたりが通いやすいですよね。

今泉小はどんな小学校なんですかね。
4855: eマンションさん 
[2019-04-03 15:00:26]
>>4853 名無しさん

数ヶ月前、市役所に聞いたところ学区の見直し含めて検討中、でもグレーシアは今泉小ですかねーとお話されていました。経路のエビミラ、パーク、ビアメカ後が今泉小以外になることも考えにくく今泉マンモス校で対応になるのではと。

グレーシアは駅近で私立選択も取りやすいのが利点ですね!
4856: 名無しさん 
[2019-04-03 21:22:51]
>>4855 eマンションさん

どうぞ私立に行かせて下さい。

4857: マンション検討中さん 
[2019-04-03 22:27:20]
4858: 匿名さん 
[2019-04-04 22:19:34]
レジデンススレでビアメカ跡地のマンションの計画図でてたけど、残りのエイビィの土地と長谷工の未利用地にエイビィのりんかんモールみたいにクリエイトとエイビィとカインズホームできたらいいなあ。王将もつけて。
4859: 通りがかりさん 
[2019-04-04 23:11:52]
>>4858 匿名さん
検討板なのに住民板みたいになってましたね。
ファインスクェアスレといい、レジデンススレといい、海老名はスレによっては少し辛いところがありますね。
4860: 匿名さん 
[2019-04-04 23:21:58]
どこのマンションスレもなぜかあきらかに住民の話しなのに住民板使わないですよね。

西口にファミレスないですねえ。これから小さい子のいるファミリーも増えるからお手軽レストランもほしいな。
4861: 匿名さん 
[2019-04-05 06:40:53]
>>4858 匿名さん
ここも北側中低層階は辛いな。
最初からわかってたとはいえ、南側ギリギリの敷地にビッシリ15階の1008戸ですか。

4862: マンション検討中さん 
[2019-04-05 13:35:19]
>>4861 匿名さん

道路はさんでかつ小さなマンション挟んでだからそこまで近くないよ。影響無いわけではないけど、そもそも北側で日照関係ないし、ビアメカの屋根が絶景だったわけではないし、そんなに辛いかな?
南側に高層マンションが建つとなると色々問題あるけど、そうではないからあんまり気にしないかも。
気にする人は避けるんじゃないですかね。でも、マンションが視界にはいらない部屋は他のマンションでもあんまりないですけどね。
4863: マンション検討中さん 
[2019-04-05 23:14:35]
https://www.townnews.co.jp/0402/i/2019/03/29/475466.html

海老名市公示地価
今年も全項目で上昇
政令市に次ぐ伸び率

ポジティブなニュースがあります!
4864: マンション検討中さん 
[2019-04-06 07:53:14]
エビミラの件、リーフィアスレで対岸の火事では無いとの話になっている様。
画像のペデストリアンデッキ駅直結の白い半透明な直方体がマンションになった場合、立地で比較され海老名1?の優位性が無くなると。

グレーシアは初めから駅近は売りでは無いですが、マンションが鹿島施工でハイグレードとなった場合、ららぽにも近いし、売りの部分で被ってリセールバリュー少し影響受けるかもしれない。

でもそんなたられば話しても意味無いか。
4865: マンション検討中さん 
[2019-04-06 07:54:15]
4864で、画像アップし忘れました。
4864で、画像アップし忘れました。
4866: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-06 07:56:21]
>>4864 マンション検討中さん
大丈夫。あの立地の分譲なら、ビナマークスと同じで、地元の富裕層が買い占めるから、早期完売の上にそもそも市場に出回らないよ。
4867: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-06 08:14:19]
>>4866 検討板ユーザーさん
確かにそうですね。
市場に出なければ比較はされないか。
4868: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-06 11:35:00]
>>4866 検討板ユーザーさん
ビナマークスって市場に出て比較されてませんでしたっけ笑
4869: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-06 13:03:18]
>>4868 検討板ユーザーさん
そうですね。売却される頃には1千万以上値上がりしてました。
4870: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-06 14:43:13]
>>4869 検討板ユーザーさん
じゃあ市場に出回らないから安心にはなりませんね。
4871: 匿名さん 
[2019-04-06 14:52:21]
>>4870 口コミ知りたいさん
そうですね。不安ですね。

4872: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-06 15:04:28]
>>4871 匿名さん
出来たとしてもせめて鹿島などトップブランド使わなくて、ハイグレード仕様のマンションにならない様に祈りましょう。

もしも施工が普通で、グレードも劣るならば、グレーシアの優位性は保たれるはずなので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる