相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

4744: 匿名さん 
[2019-03-06 23:10:12]
>>4743 マンション検討中さん
じゃないでしょ。
4745: マンション検討中さん 
[2019-03-11 22:41:41]
第4期11じやばいですねー。売れていない加減が半端ない。
4746: マンション検討中さん 
[2019-03-12 22:20:08]
売れていてもいなくても、私はグレーシアわりと好きです。
それぞれの価値観で自分に合うマンションを海老名は選べますね
4747: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-14 10:59:40]
>>4746 マンション検討中さん

同じく私もグレーシア好きです。完成するのが今からとても楽しみですね。
4748: 匿名さん 
[2019-03-15 11:49:27]
共用施設のライブラリーやキッズラボは使用料が無料だと思いますが、スカイラウンジ、ゲストルーム、フィットネスルームは有料になりますか?フィットネスルームは24時間好きな時間帯に利用ができれば便利ですが、マシンを扱う以上日中のみでしょうか?
4749: 通りがかりさん 
[2019-03-15 15:01:22]
抽選会に来ています。
参加者は十数人ほど...
未契約住居の当選が多くて納得出来ない。

[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
4750: マンション検討中さん 
[2019-03-16 00:16:45]
右のエリアが外れ組?
露骨に既契約者を冷遇してるな。
駐車場をエサに販売するつもりか。
4751: 匿名さん 
[2019-03-16 01:02:31]
写真から契約者・未契約者の外れ率を計算してみると、どちらも14%台後半ですね。
それぞれの外れ軒数を当選+外れの和で割ってみました。
間違ってたらごめんなさい。
4752: マンション検討中さん 
[2019-03-16 09:05:23]
分母が既契約者分は「駐車場利用希望者」、未契約者は「全住戸」だから公平じゃないでしょ。
未契約者の中には駐車場利用を希望しない人もいるだろうから、未契約住戸は事実上、駐車場使用優先権付きみたいなもの。
既契約組は、売れ残り住戸の販促のために犠牲にしてやれ、ということだろう。
いやいや、グレーシアさんエグいねぇ。
4753: マンション検討中さん 
[2019-03-16 09:43:03]
画像が削除されてわからないのですが、未契約住戸はあとどのくらいありましたか?
4754: eマンションさん 
[2019-03-16 11:32:58]
20戸はあったと思う
4755: 評判気になるさん 
[2019-03-16 13:43:08]
画像では34戸。これが未契約住戸総数を示すのかはわかりません。
これから契約する人で駐車場優先住戸以外の人には都度抽選してもらって、その方が外れたら空き待ちの上位順番から割り当てとしないと不満がでると思う。
4756: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-16 14:41:50]
抽選会はどのように行われるのですか?
4757: 匿名さん 
[2019-03-16 14:57:35]
以前、駐車場設置率が低い物件で契約者から割り当てるなんてことしたら、それで駐車場が埋まってから販売がぱったり止まったなんてケースもある。

未入居がずっと残るのとどっちがいいかってことなんだろうね。
4758: 通りがかりさん 
[2019-03-16 21:51:03]
駐車場の未契約住戸の抽選参加割合は、契約済みの中から駐車場を希望した住戸の割合と同じです。それはそれで公平だと思います。三井不動産だって未契約住戸の抽選参加するしね。MRの跡地が駐車場になれば良いのにと妄想します。
4759: マンション検討中さん 
[2019-03-16 23:24:30]
>>4758 通りがかりさん

その通りだと思います。
未契約住居がある以上、その部屋も抽選に参加するのはやむを得ないかと。
ちゃんと抽選方法も明示されていましたし。
何の記載もなく駐車場を確保するのは問題ですが、今回は通知されていましたからね。
それに、未契約の部屋は地上1階にはほとんどなかった気がして、これは相鉄側の配慮と感じました。
踏切はさんだ多目的用地とかも駐車場とか有効活用されるといいのですが。
4760: 匿名さん 
[2019-03-16 23:28:48]
>未契約住戸の抽選参加割合は、契約済みの中から駐車場を希望した住戸の割合と同じ
その割合で抽選参加したのが34戸だと未契約住居は34戸よりもっとあるんでしょうか?
4761: 匿名さん 
[2019-03-16 23:35:27]
二又川は速攻で売り切ったのに、こちらは完成在庫も視野に入りうる状況。潮目が変わったのか海老名だからなのか。
4762: マンション検討中さん 
[2019-03-16 23:46:26]
>>4748 匿名さん
ゲストルームは有料(5000円/日)でフィットネスルームは無料ですが、9:00-22:00までです
4763: マンション検討中さん 
[2019-03-16 23:49:52]
>>4759 マンション検討中さん
私もその通りだと思います。
明記されていますし、平等性も担保されていると思います。どこかの土地が活用される事を願っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる