グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2
公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14
グレーシアタワーズ海老名
4561:
匿名さん
[2018-10-06 08:32:33]
金利の上昇リスクを考えると、入居が2020年4月ってのが引っ掛かって申し込みの決断出来ない。ココに限った話しではなく、どこも同じような時期なので迷います。
|
4562:
マンション検討中さん
[2018-10-06 14:15:41]
イーストにすれば?
2019年7月入居だよ。 |
4563:
マンション検討中さん
[2018-10-06 15:00:26]
|
4564:
マンション掲示板さん
[2018-10-07 19:19:55]
ウエストの南西角と南角の4LDKに窓のない部屋あるけどちょっとと使いにくいね
|
4565:
検討板ユーザーさん
[2018-10-08 15:37:02]
でも、イーストに比べて廊下が少ないのは、評価できる。
タワマンの角部屋は、廊下が長くなりやすいので。 窓がない部屋は残念だけど、無駄がないように考えられた間取りだと思う。 |
4566:
マンション検討中さん
[2018-10-14 16:40:06]
ウエストの要望書はいつからですか?
|
4567:
eマンションさん
[2018-10-18 10:47:34]
南東角ってどうでしょう?
イーストが近いのは嫌だけど、角はリビングじゃないし窓もないから、そんなに気にならないのかなあと思ったり、やっぱりやめたほうがいいかなとも思ったり。 条件が悪い部屋なのはわかってるけど、坪単価安くないですか? 管理費とかの差が出るのは当たり前として、坪単価はエビミラとかパークと変わらないくらいですよね。 駅からの距離とかマンションの造りとかを考えると悩んでしまって。 |
4568:
匿名さん
[2018-10-18 11:37:50]
視線はお互いに振ってるからお見合いにはならないと思いますよ。
居住快適性の良い物件なのでその部分だけ気にならなければお買い得ですよね。 まだ、イーストも部屋残ってると思うので検討余地ありますね。 |
4569:
マンション検討中さん
[2018-10-20 10:58:58]
免震部分の工事は終わってるけど、KYB製だったら、部品入れ替えのため工期が延びて、入居も遅れるのかね?
営業さんも免震部品のメーカーまでは知らないかなぁ。 |
4570:
匿名さん
[2018-10-20 11:34:12]
あるデベは昨日KYBの問題製品の該当、非該当について連絡始めてる。当然ここも確認は初めてるでしょ。こういうことの対応の迅速さも判断材料のひとつ。ただ、契約者に早々に該当の連絡して対応は検討中ってのが長引くのも問題。難しいよね。
|
|
4571:
匿名さん
[2018-10-20 11:43:01]
入居が遅れるとその間の家賃とかの損害賠償が売主に発生する。東洋ゴムの時はいったん引き渡して、入居中したからの交換対応だったみたい。ただ、それで安全が担保されるか疑問だけど。
|
4572:
マンション検討中さん
[2018-10-20 17:51:57]
ここはダンパー使ってなかったと思いますよ。ブリジストンのゴムと滑り止めじゃなかったかな?
|
4573:
マンション検討中さん
[2018-10-20 20:43:10]
仮に使っていても、ゴムと違ってジャッキアップなしで交換できるみたいだから、あまり深刻に考えなくてもいいのかもね。
|
4574:
匿名さん
[2018-10-22 11:45:57]
問題のあるダンパーの交換は、免震の場合は地下空間で工事する為、比較的容易な工事で済むようです。
一方制震の場合は壁の中に設置される場合が多いので、交換には壁を取り壊して装置をクレーンで持ち上げるなど、かなり大掛かりになってしまうそうです。 どちらの場合も工事中は人が住めなくなるみたいですね。 |
4575:
マンション検討中さん
[2018-10-23 19:24:28]
どうやらビアメカ跡地はマンションとスーパー(エイヴィ)になるようです。
|
4576:
名無しさん
[2018-10-23 21:25:37]
|
4577:
マンション検討中さん
[2018-10-24 07:47:53]
|
4578:
マンション検討中さん
[2018-10-24 12:49:26]
|
4579:
匿名さん
[2018-10-24 16:20:37]
KYBの当該製品を使っていないとの旨の連絡が手紙にて届きました。
オイルダンパーを使用しない免震構造を採用しており… とも書いてあります。 |
4580:
匿名さん
[2018-10-24 16:23:00]
|