グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2
公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14
グレーシアタワーズ海老名
4356:
マンション検討中さん
[2018-06-05 13:09:45]
|
4357:
マンション検討中さん
[2018-06-05 18:53:47]
|
4358:
マンショション検討中さん
[2018-06-06 10:15:18]
また来てますね、とても残念です。
しつこく来てもグレーシアが、 ・駅近ららぽ隣接のNo.1立地 ・スーゼネ鹿島建設施工の安心感 ・海老名一のハイグレード物件 この事実は変わりません。 |
4359:
マンショション検討中さん
[2018-06-06 10:15:45]
住替投資家のマンマニさんが海老名最高の価格維持を予想し、
立地評価のプロの三井健太さんが唯一「住みたいマンション」に選んだ海老名No.1物件です。 海老名で当物件がダメなら、他は全て論外です。 皆さんも荒らしに負けずに頑張りましょう! |
4360:
マンショション検討中さん
[2018-06-06 10:16:55]
立地偏重の三井さんは、各地域No.1物件しか住みたいマンションに取り上げません。
http://sumitaimansion.blogspot.com.co/2017/11/175.html?m=1 参考までに住みたいマンションの掲載基準をどうぞ >※過去・現在の優良マンションを紹介するブログ※ >選定基準: >➀立地条件が良い(駅に近い。または抜群の環境。都心や中核都市にあるなど) >②デザイン性が高い >③ある程度のスケール感・存在感がある >④売主または施工会社に信頼を置ける >➄総じて特徴が明確な物件 |
4361:
匿名さん
[2018-06-06 11:40:09]
|
4362:
マンショション掲示板さん
[2018-06-06 14:08:50]
どちらでも好きな方を買えば良いと思います。
立地や資産価値を最優先に考えてしまうとプロの評価通りグレーシアらしいですが、私にはどうでも良いことです。 スーパーゼネコン施工の安全性・品質の良さ、安全性物件全体のグレードの高さ、生活利便性、子供の入退室の見守りサービスや駅まで車道を横断する必要がない点、ゲームセンター・パチンコ屋・飲み屋が周辺にない点など、海老名で子育てする上でベストな選択だと思ったのでこちらを選択したまでです。 購入者の年齢層にもだいぶ開きがありますし、子育てファミリーにはこちらの方がコミュニティを作りやすいのではないかとも思いました。 |
4363:
マンション検討中さん
[2018-06-06 14:42:07]
|
4364:
eマンションさん
[2018-06-06 19:26:09]
>>4361 匿名さん
どちらも良いマンションですよ(^ ^) グレーシアの鹿島施工は魅力的ですし、リーフィアの新規開発地域は他にはないオンリーワンです。 どちらの売れ行きも順調そうですし、なによりです。 甲乙つけがたいとは、このことですね。 今後は、建設的な書き込みが増えると良いですね。 |
4365:
eマンションさん
[2018-06-06 19:27:55]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
|
4366:
検討板ユーザーさん
[2018-06-06 19:33:07]
|
4367:
マンション比較中さん
[2018-06-07 14:22:30]
>>4362 マンション掲示板さん
郊外物件でスーゼネ使ったり、ハイグレードなのはとても魅力的ですね。 なんと言っても、ららぽーと横はかなり稀少かと。 リーフィアも駐車場があるので捨てがたい、海老名での物件選びは本当に楽しいです。 |
4368:
マンション検討中さん
[2018-06-08 20:28:17]
|
4369:
マンション検討中さん
[2018-06-14 16:07:11]
|
4370:
マンション検討中さん
[2018-06-14 16:09:07]
|
4371:
マンション検討中さん
[2018-06-14 19:30:52]
ここはある1人の購入者さんが、デメリットを語るのを許さない流れがあってとても気持ちが悪いです。
駅からの遠さとか売れ行きの悪さ、維持費の高さの話があるとものすごい勢いでスレが流されてしまいます。 |
4372:
マンション検討中さん
[2018-06-14 19:31:44]
|
4373:
マンション検討中さん
[2018-06-15 11:34:11]
また自演くんが出てきましたね、とても残念です。
グレーシアが、 ・駅近ららぽ隣接のNo.1立地 ・スーゼネ鹿島建設施工の安心感 ・海老名一のハイグレード物件 である、事実は変わりません。 |
4374:
マンション検討中さん
[2018-06-15 11:34:34]
住替投資家のマンマニさんが海老名最高の価格維持を予想し、立地評価のプロの三井健太さんが唯一「住みたいマンション」に選んだ海老名No.1物件です。
海老名で当物件がダメなら、他は全て論外ですよ。 皆さんも荒らしに負けずに頑張りましょう! |
4375:
マンション検討中さん
[2018-06-15 11:35:31]
立地偏重の三井さんは、各地域No.1物件しか住みたいマンションに取り上げません。
http://sumitaimansion.blogspot.com.co/2017/11/175.html?m=1 参考までに住みたいマンションの掲載基準をどうぞ >※過去・現在の優良マンションを紹介するブログ※ >選定基準: >➀立地条件が良い(駅に近い。または抜群の環境。都心や中核都市にあるなど) >②デザイン性が高い >③ある程度のスケール感・存在感がある >④売主または施工会社に信頼を置ける >➄総じて特徴が明確な物件 |
リーフィアについても書いてもらえませんかね