相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

4334: マンション検討中さん 
[2018-06-01 05:44:59]
駐輪場は風雨が強いと自転車びしょ濡れになりそうですよね。
しっかり屋根ができると良いのですが。
4337: マンション検討中さん 
[2018-06-01 10:20:41]
[No.4172~本レスまで、 以下の理由によりいくつかの投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・複数のスレッドで同じ内容の投稿
4338: マンション検討中さん 
[2018-06-01 10:21:14]
住替投資家のマンマニさんが海老名最高の価格維持を予想し、
立地評価のプロの三井健太さんが唯一「住みたいマンション」に選んだ海老名No.1物件です。
海老名で当物件がダメなら、他は全て論外です。

皆さんも荒らしに負けずに頑張りましょう!
4339: マンション検討中さん 
[2018-06-01 10:23:17]
リーフィアも、海老名で1・2を争う物件と言う話なのに、なんだか勿体無いですね。

>海老名でマンションを購入するに当たっては、地域一、二を争う物件であり、物件内でも価値あるものを 選択することが必須です。その点、本物件も合格点にあると言えます。
>しかし、地域の購買力は総じて低い地域なので、中古マンションが豊洲や武蔵小杉のように、あるいは「みなとみらい」や 東京都心のように高値を期待することは無理があるのです。

>地域内競争という意味から、次の視点で本物件を見たとき、どのような印象になるでしょうか?

> 1差別化された(明確な差別感がある)物件であるか?

> 2感動を与えてくれる(与え得る)要素がある物件か?

>本物件は、グレーシアタワーとの比較に限れば決定的なものはありません。むしろ、価格が高いというハンディを負っています。
>3階で坪単価@242 万円、グレーシアは 11 階で@243 万円です。おそらく 11 階の方が価値は高いはずです。

>つまり、二つの比較では本物件は割高です。割高な買い物をしてしまうと、将来価値に期待を寄せることはできません。どの住戸を選んでも同じです。

>以上の考察から、本物件のRV格付けは、「C」とさせて頂きました。現地調査抜きの簡易評価ですので、ラフな点はご賢 察・ご容赦願います。「C」とは、地域の平均的な価格維持(=購入価格からの変動率。詳細は割愛)のキープは困難とい う意味になります。
4340: 匿名さん 
[2018-06-01 10:36:12]
>>4335 マンション検討中さん
自作のリーフィア上げ投稿を、両物件の契約者になりすまし、絶賛などど連投。

これこそ、リーフィア名物自演くんの最も得意とする自演投稿ですね。
恥ずかしくないのでしょうか。。
4341: 匿名さん 
[2018-06-01 10:41:50]
立地が9割。故に実際の相場・市場評価が全てです。

>豊洲では、パークシティ豊洲と言う駅8分のららぽ隣接物件が圧倒的No.1です。
>次点で、ららぽ5分駅1分のシエルタワー。

>駅ららぽ隣接物件に続き、駅近物件の順に相場が形成されている様です。
>ファミリーに人気なタワマン街ではどこも同じ現象が見られますね。
立地が9割。故に実際の相場・市場評価が全...
4342: マンション検討中さん 
[2018-06-01 10:51:15]
ほらまた6連投。そして連打。
これほんとに皆んなグレーシアを敬遠し始めるぞ。
4343: マンション検討中さん 
[2018-06-01 10:56:23]
>>4340 匿名さん
また、来てます、、、

いつまで経っても自演の神がはりついてますからね。
グレードの低さや立地評価、売れ行きを嘆いての荒らしでしょうが、リーフィア3棟目の頓挫がより確実な物になっていく点はとても残念です。

実際の相場や各ブロガーの評価で誰しもが資産価値を理解する中、事実には空気の読めないなりすまし自演で即スレ流し。
的確で、まともな投稿を台無しにしてますね。
空気読めない人が住人にいることは、ある種リーフィアにとって傾斜マンション以上のリスクかもしれません。
4344: マンション検討中さん 
[2018-06-01 12:07:12]
>>4290 購入経験者さん

素晴らしい投稿ありがとうございます。
自分の目と足で確認してしっかり検討したいと思います。ららぽーと海老名の駐車場と近いだけとの書き込みありますが、今はららぽーと海老名に車で遊びに行ってますが、逆にららぽーと海老名に遊びに来られる方が目にするツインタワーであこがれを持たれるのではと考えてしまうのですが・・・。違いますか?
4345: 匿名さん 
[2018-06-01 12:39:14]
>>4340 匿名さん

自分以外の意見は全て所謂自演扱いで、ほんと自分に都合の良い偏った考えの持ち主だね。
普通に見ていて共感している人もいるだろうよ。
自演に対する批判色々言ってるけど、全部自分に当てはまってんじゃん。
自分のコメントに参考連打して、それにレスして連打…見飽きたわー
4346: マンション検討中さん 
[2018-06-01 12:40:53]
>>4343 匿名さん
同意します、リーフィア契約者ですが、グレーシア契約者ですが、
これらは自演くんの代表的なテンプレですね。

購入者がわざわざ購入したと宣言する必要はありませんし、グレーシア板でグレーシア批判もしません。
こんな事がわからないから、自演がすぐに見破られるんだと思いますよ。
4347: 匿名さん 
[2018-06-01 12:48:12]
>>4346 マンション検討中さん

参考になるー
4348: マンション検討中さん 
[2018-06-01 13:40:13]
>>4346 マンション検討中さん

ん?
誰も契約者とか言ってないよね笑笑。
以下の人たちが絶賛しています。
これを一人の人の自演だと思われる方はお好きにどうぞ。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618794/?q=%3E%3E4290%20購入経験者さん&has_img=&good=
4349: 匿名さん 
[2018-06-01 13:51:35]
複数の立地評価のプロがNo.1だと評価し、類似の市場相場でもその価値が明らかになった人気商業施設隣接物件を、たった一人の自演くんが365日24時間体制で必死に否定し続ける。

これが今後もずっと続くと思うと嫌気がしますね。
4350: 匿名さん 
[2018-06-01 14:05:27]
どっちもどっち
残念ながら似た者同士にしか見えません。
4351: 通りがかりさん 
[2018-06-01 19:31:48]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
4352: 通りがかりさん 
[2018-06-01 19:51:06]
>>4349 匿名さん
プロの評価も市場の評価も2分されているのに、どちらかが絶対的に良いとされないと気が済まない人がいるんだよ。
立地だって、建物の特徴だって、どちらも良いところがあって、それぞれに支持する人がいるのに、それじゃあ困る人がいるんだよ。悲しいかな。
4353: マンション検討中さん 
[2018-06-01 23:59:29]
グレーシア契約者がリーフィア板に来る必要はないですし、また逆も然りでリーフィア契約者がグレーシア板に来る必要もないです。
誰がこう言ってたとかは一切関係なく、自分を信じてただ来たる入居の日を楽しみに待っていれば良いだけではないですか?
お互いに入居後も切磋琢磨することで、海老名の評判や価値を上げれば良いではないですか!
4354: マンション検討中さん 
[2018-06-03 09:44:08]
駐車場を機械式にした割には台数が随分少ないように思うんだけど。
あのガーデンを確保するために台数を削ったのかなぁ。
4355: 買い替え検討中さん 
[2018-06-05 11:28:45]
モデルルームに伺いましたが、とても良いですね。
ららぽーとのお隣で、駅近、鹿島、小学校が若干遠い気がする点以外はほぼ文句なしです。
物件のグレードも郊外としてはかなり高い気がします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる