グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2
公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14
グレーシアタワーズ海老名
3336:
マンション検討中さん
[2018-04-20 21:31:08]
傾きマンションやグレードが低い事実に気付きながらも、タワマンではここしかない駐車場に魅力を感じてリーフィアを選んだ高齢者の方が殆どだと思いますが、後にグレーシアやビナマークスの立地価値に大きく劣る事に気付き、グレーシア下げが以前より悪化している様に思います。
|
3337:
マンション検討中さん
[2018-04-20 21:31:33]
購入者属性が全く違うのですから無理に罵倒しあう必要もないのです。
高齢者が多いことは、高齢者にとって住みやすい管理運営がなされると言うことですから、リーフィアにはとても魅力的なことだと思いますよ。 >車信仰が強く、年齢的にどうしても情報弱者になりやすい高齢者の方は、リーフィア ※入居時平均年齢53歳 >子持ち又はプレファミリー故に傾きマンションはNGで、グレード立地ともに地域No.1マンション狙いの若年層の方は、グレーシア |
3338:
マンション検討中さん
[2018-04-20 21:31:53]
すでに防戦一方ですね。
|
3339:
マンション検討中さん
[2018-04-20 21:31:54]
いずれにしろ、二棟目待ちの多いグレーシアが、ほぼ一棟目狙いのみのリーフィアより10%以上先行してるみたいですから、現実はとても厳しいです。
グレーシア vs リーフィア 契約数 155戸 vs 167戸 契約率 65.1% vs 54.9% 残戸数 83戸 vs 137戸 元々の戸数差は1.3倍ですが、残戸数は縮まるどころか1.6倍まで拡大。 小田急は急遽ボードを隠しこみ、まだ開発初期だと言うのに三棟目計画は頓挫して未定になりました。 |
3340:
匿名さん
[2018-04-20 21:31:56]
この2人がいる限り、まともな議論は無理ですね
管理から注意された直後にこれですから |
3341:
マンション検討中さん
[2018-04-20 21:32:51]
それにしても、坪単価が高いリーフィアが逆転して早く売れてる面白い現象ですね。
下記の記事にもあるようにリーフィア買う層は、 ”駅間立地であること、次いで、駅前複合開発が進む海老名の将来性や資産性”資産価値" を重視して、結局多少高くてもリーフィアを選んでいる。 ほとんどの検討者がもはやグレーシアは眼中にないということ。 リーフィア167戸販売・・・発売後約3ヶ月の進捗です グレーシア155戸販売・・・発売後約5ヶ月の進捗です (4月12日現在) https://www.re-port.net/article/news/0000055334/ |
3342:
マンション検討中さん
[2018-04-20 21:35:14]
>>3341 マンション検討中さん
書いてある数字は全く同じですよ。 二棟目待ちの多いグレーシアが、ほぼ一棟目狙いのみのリーフィアより10%以上先行してるみたいですから、現実はとても厳しいです。 グレーシア vs リーフィア 契約数 155戸 vs 167戸 契約率 65.1% vs 54.9% 残戸数 83戸 vs 137戸 元々の戸数差は1.3倍ですが、残戸数は縮まるどころか1.6倍まで拡大。 小田急は急遽ボードを隠しこみ、まだ開発初期だと言うのに三棟目計画は頓挫して未定になりました。 苦しいのは分かりますが、高齢者施設との合体を期待してリーフィアを契約した高齢者の方の為にも、なんとか高齢者施設だけは計画に乗せて欲しいですね。 |
3343:
マンション検討中さん
[2018-04-20 21:38:02]
|
3344:
検討板ユーザーさん
[2018-04-20 23:59:04]
どちらも最新情報なさすぎて実態も良くわからないですね。双方売れていたらむしろ活気があって良いと思います‼
ただ、リーフィアが高齢者、グレーシアは若年層と書き立てるばかりに、グレーシアは高齢者(と言っても50代が高齢者みたいだけど)が住みづらいマンションになりつつありますね。 |
3345:
管理担当
[2018-04-21 00:15:41]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 拝見したところ、情報交換の枠をはずれた、口論のようなやりとりが継続されていらっしゃるようです。 双方とも、今後も同様のやりとりを継続される場合、投稿制限等の対象となりますので、本レス以降、お控えくださいますようお願いいたします。 時に、議論の中において、口調が荒くなるようなことはあろうかと存じますが、一方的に相手方を荒らしだと決めつけたり、人格を否定するような発言は、さらなるトラブルを助長することになるばかりでなく、どちらに正義があったといたしましても、それ自体が迷惑行為となる場合がございます。 いずれにいたしましても、問題があるとお感じになられる発言に対しては、反論をするのではなく、スルーした上で削除依頼を行うことを徹底いただくようお願いいたします。 健全な情報交換の場を維持できるよう、重ねてお願い申し上げます。 |
|
3346:
周辺住民さん
[2018-04-21 00:55:02]
|
3347:
検討板ユーザーさん
[2018-04-21 10:17:19]
|
3348:
マンション検討中さん
[2018-04-22 08:06:53]
|
3349:
マンション検討中さん
[2018-04-22 08:17:12]
グレーシアとリーフィアの年齢層の差があるとすれば、それは世帯年収の差。
年齢と世帯年収の双方の比率を出せば、年齢に因果関係があるわけではなく、世帯年収に因果関係があることがわかるよ。 |
3350:
マンション検討中さん
[2018-04-22 09:55:22]
|
3351:
マンション検討中さん
[2018-04-22 10:41:28]
追加
健全な情報交換の場としても人道的にも逸脱してると思ったもので |
3352:
検討板ユーザーさん
[2018-04-22 11:19:03]
|
3353:
検討版ユーザーさん
[2018-04-22 13:39:00]
>>3349 マンション検討中さん
リーフィア買う人は世帯年収が高く、他の奴とは違うって他物件検討者を馬鹿にするような投稿は、本当に意味分かんないですわ。 高齢者=年収が高い訳じゃないですよ。 プレミアム除けばグレーシアと坪単価もほぼ変わらないんだし、リーフィアの方が遥かに安いグロスで買えるんだから、本当にリーフィアが欲しければ若年層もリーフィア買うよ。 |
3354:
検討版ユーザーさん
[2018-04-22 13:40:14]
グレーシア買う若年層や子持ちファミリーは、豊洲とかとのファミリー層と同じ発想で、ららぽ隣接立地や、鹿島の安全性に惹かれて買ってるんです。
|
3355:
検討版ユーザーさん
[2018-04-22 13:42:20]
リーフィアはサービス高齢者住宅の一体開発や、駐車場、図書館至近がうけて高齢者に選ばれてるんでしょ。
|