相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

2970: マンション検討中さん 
[2018-04-01 22:51:56]
>>2967 マンション掲示板さん

タワマン一生住み続けたいのは1.8%しかない話もあるそうです。
https://matome.naver.jp/m/odai/2151445307579830201

ずっと住むなら戸建て意見が多い様。
でも、駅近に一生住みたいなら板マンになるんでしょうね。
正直3棟目未定となった駅間用地や扇町時間貸し駐車場、自由通路横とかに板マンの高級マンション出来れば、永住目的に結構需要あると思うのですがね。
2971: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-01 23:36:40]
>>2967 マンション掲示板さん
パーク25年後いくらか気になるならば、板違いな気が…。直接MR尋ねるかパーク板見るなり、パーク板で聞くなりすべきでしょうね。
パーク板修繕費検索すると、25年後など詳細計画は無い様に思いましたが、下はでました。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616343/res/54/

ただし、国交省ガイドラインのチェックツールで算出したざっくりな額みたいです。
最初から固定額の時の。これを見るとエビミラの低ランニングコストに驚きます。
2972: マンション比較中さん 
[2018-04-01 23:41:27]
>>2970 マンション検討中さん

タワマン立てられる立地に、そんな効率の悪い建て方するわけないでしょ。
リーフィアの北側にペデストリアンデッキ直結の高齢者向け高級マンションができるからそれを買ってください。

2973: マンション比較中さん 
[2018-04-01 23:56:23]
>>2970 マンション検討中さん

あなたにはファインスクエアがおすすめです。
グレーシアと同じ立地で板マンなので、維持費も安いかと。

2974: マンション検討中さん 
[2018-04-02 00:05:49]
>>2972 マンション比較中さん
>>2973 マンション比較中さん
ファインスクエアは高級マンションじゃないでしょ…。部屋も手狭だし。
高齢者向けでも無く、ファミリー向け高級マンションがあればと、ですよ。
2975: マンション検討中さん 
[2018-04-02 00:14:47]
>>2974 マンション検討中さん
リーフィアよりかなりグレードが高いので、高級物件だと勘違いしたのでは?
2976: マンション検討中さん 
[2018-04-02 00:41:58]
>>2975 マンション検討中さん

成る程。ファインスクェアは手狭でハナから検討外でしたが、そんなにグレードが高かった記憶は無かったし、まずデベ的にも高級マンションでないかと判断。
2977: マンション比較中さん 
[2018-04-02 07:40:51]
>>2972 マンション比較中さん


>リーフィアの北側にペデストリアンデッキ直結の高齢者向け高級マンションができる

リーフィアの北側のマンションはペデストリアンデッキ直結なのですね。
リーフィアにはつながらないでしょうかね?
そういえば、ブロガーの記事がそういった記述があったのを思い出しました。



”駅からのデッキは西側のA地区(住宅エリア)に入るところまでで、マンションには連結していないのが惜しく感じてしまいますね。
「この物件(リーフィア)に連結する=さらに奥の住宅棟2棟にまで連結」するのが自然なので、そこまでするのはハードルが高かったということかとは思いますが、連結しているのとしていないのとは大きな差ですし(駅直結といえるか否か)、なおかつ、デッキに屋根がついていたらグレーシアは「ライバルでさえなかったかもしれない」、そう考えると「惜しい」という気持ちが強くなるのです。”


2978: マンション検討中さん 
[2018-04-02 08:04:31]
>>2977 マンション比較中さん
予定していたデッキは、マンションに繋がってもいませんし、屋根もありません。
また、三棟目と一緒に今のところ頓挫しています。

駅からペデストリアンデッキが繋がっていたら、リーフィアなどライバルでさえ無かったのはグレーシアも同じですね。
2979: マンション検討中さん 
[2018-04-02 08:12:48]
>>2976 マンション検討中さん
ファインスクエアは、グレーシアと同じタンクレストイレ・浴室横長鏡、リーフィアのプレミアム住戸と同じシンクが標準仕様だったり、パーク、エビミラよりも一段、リーフィアより二段以上も上のグレードに仕上がってますよ
2983: マンション検討中さん 
[2018-04-02 10:43:03]
タワマン林立地域のららぽ隣接タワマンは、常に立地No.1ですよ。

グレーシアの周りはウエスト棟以外は最大でも47mの高しかありません。
リーフィアは全方位100mの兄弟に囲まれて、ダイレクトウィンドウで至近見合いになる残念立地です。
立地だけでなく、三流傾きゼネコンの低グレード物件だと言うところも非常に残念ですね。
2986: マンコミュファンさん 
[2018-04-02 13:50:26]
[No.2980~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2987: 評判気になるさん 
[2018-04-02 19:18:18]
>>2983 マンション検討中さん

グレーシア の場合、同じ高さのウエストが2.4mですね。
文字通り桁が違う近さ。
ルートインとファインスクエアも10m以内にあるし、ほんとあんな狭小立地に4棟も建てたのか?
それを許可した海老名市の責任です!


2988: 匿名さん 
[2018-04-02 19:39:56]
グレーシアもリーフィアも敷地面積はさほど変わりません。
世帯数に対してはリーフィアの方がえらく狭いですね。
空地率も全然違います。
低グレード含め、とても残念です。

■グレーシア イースト
空地率 68.6%
敷地面積÷世帯数 19.59
建蔽率 1470/4683=31.4%
容積率 21926/4683=468.2%

■リーフィア
空地率 51.7%
敷地面積÷世帯数 16.56
建蔽率 2936/5035=58.3%
容積率 34061/5035=676.4%
2989: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-02 19:51:06]
>>2988 匿名さん
どちらもいいマンションだと思うけどなあ
2990: マンション検討中さん 
[2018-04-02 19:56:52]
>>2988 匿名さん

別にそういう数字のことを言ってるんじゃなくて、同じ敷地に

ルートイン

とか

ファインスクエア

とか

ダクトから熱風と臭気を出すインドネシア料理店

とか

同じデカさのウエスト

があったらいやでしょ、という話
2991: 匿名さん 
[2018-04-02 20:24:40]
>>2990 マンション検討中さん

グレーシアは同じ大きさがもう一本ですが、リーフィアの場合はもう3本以上で周りを囲まれます。
日照や眺望が、全方位絶望的ですし、何より海老名で一番の低グレード物件です。
2992: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-02 21:30:43]
>>2990 マンション検討中さん
駄々をこねる子供の幼稚な言い訳にしか聞こえませんね。
嫌なら住まなければいい話です。誰かに挑発されたからって、貴方が他の大勢の人を貶して挑発していいわけではないです。
どんな教育受けたらそんな嫌な性格になれるか親の顔でもみたいもんですね。

2993: マンション掲示板さん 
[2018-04-02 21:38:21]
>>2990 マンション検討中さん

リーフィアの日照時間は北住戸でもかなりの時間あります。
グレーシアの北角と北西は日照絶望的ですね。
冬はほぼゼロ、夏は夕方6時30分以降少し北西から日差しが差し込むだけ。
すぐ日が暮れるけどね。

向きからして朝、昼は年中日照ゼロだし、
午後はウエストが邪魔をして、冬はゼロ、
冬以外は、普通ちょっとでも西向いてれば日照あると思うけど、春分の日以前は午後の日照はゼロです。




2994: マンコミュファンさん 
[2018-04-02 22:02:16]
北角に関しては、リーフィアもグレーシアも日照はさほど変わらないでしょ。
ただ眺望は、グレーシアは丹沢、リーフィアは100mオフィスに地権者タワマンが至近で建つので絶望的ですね。

北西は、グレーシアの方が日照は少ないでしょうね、代わりにリーフィアは25mの超絶至近ダイレクトウィンドウ見合いが待っています。
どちらも北西は最も条件が悪いですから、購入された方はそれを理解された上で、他の魅力で買われてるんだと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる