相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

2724: マンション検討中さん 
[2018-03-21 19:38:57]
>>2719 マンション検討中さん
何だかんだネガをしようとも、結局はグレーシアがかなり先行してる事実は変わりません。

リーフィアは、契約ではなく申込ペースが既に週1まで失速し、月4の申込ペース。
売残り31戸と大量にある中で、売残りの半分の15戸を追加供給して爆死。
残戸数差は1.3→1.8倍まで拡大。
施工会社は三流傾き、グレードは新築では海老名最低グレード。

かたや、グレーシアは数が少ないのに、リーフィアより販売が先行。
スーパーゼネコン施工、海老名新築では最高グレード、駅近ららぽ隣接のNo.1立地。
それ故にリーフィアより売れ行きが先行。
2725: マンション検討中さん 
[2018-03-21 19:48:13]
>>2719 マンション検討中さん

リーフィアの残りが戸数が1.3→1.8倍まで拡大したのは、以下のような理由があるからでしょうね。
・傾斜マンション
・低グレード
・三流ゼネコン施工
・コストカット鉄筋
・ノーブランド免震ゴム
・框マンション
・ギロチン梁
・周囲を100級に囲まれる圧迫感
・DWでの超絶至近見合い
・30を超える大量の先着順住戸
・3回目販売でまた半分も売れてない
・傾きマンションの実績
・賃貸レベルの設備仕様
・限界突破の階高圧縮
・板マンレベルの低い天井高
・板マン以下の低いサッシ
・販売不振で3棟目未定へ
2726: 2328 
[2018-03-21 20:00:21]
グレーシアが売れない理由はマンションコミュニティで管理者と、その他の住民からの注意を全く聞かず、自分の行いは正義だと妄信して、めちゃくちゃな書き込みを行い、自らの書き込みに参考になるを連打するモンスターがいるからでしょうかね

マンションにモンスター住民がいる
強烈なネガティブ要素ですね
階高が多少低い方が何倍もマシです
2727: マンション検討中さん 
[2018-03-21 20:12:16]
売れてないと言っても、リーフィアよりかはだいぶ先行してるんですけどね。

グレーシアvsリーフィア
契約済 152vs149
契約率 63.8%vs49.0%
残戸数 86戸vs155戸

残り戸数が1.3倍から1.8倍に開きましたし、先着順はグレーシアの3倍も先着順があります。
2728: 2328 
[2018-03-21 20:13:32]
>>2727 マンション検討中さん
いつの情報かわかりませんが、差は3戸ですね
しょうもない差ですね。流石モンスターさん
2729: マンション検討中さん 
[2018-03-21 20:14:36]
>>2726 2328さん

>>2726 2328さん
あと、階高が低いだけでなく、傾き三流ゼネコンの低グレードですね。
2730: 2328 
[2018-03-21 20:16:44]
>>2729 マンション検討中さん
モンスターがいるよりいいですよ
人の話を聞かず、独善的な人は犯罪をよく起こします
2731: マンション検討中さん 
[2018-03-21 21:06:43]
>>2730 2328さん
あなたも十分モンスターですよ。
リーフィアに関する事実は全てご法度、ネガ認定。掲示板常駐で自演連投を繰り返す様は完全な異常者です。

2732: 2328 
[2018-03-21 21:12:22]
>>2731 マンション検討中さん
いつも通り言ってることに全く筋が通ってませんよ
さあ、比較スレへ行きましょう
2733: マンション検討中さん 
[2018-03-21 22:13:35]
>>2727 マンション検討中さん

1ヶ月も更新してないリーフィアの販売戸数早く更新してくださいよ。
先着順31戸だからリーファイアは既に164戸売ってるんだからちゃんとアップデートお願いしますよ。

●リーフィア:供給195戸-先着順31戸=164戸
●グレーシア:供給165戸-先着順15戸=150戸

こちら公正取引のガイドラインに基づき全て公表されている数字です。

それにしてもいつまで2期終わった時点の比較を書き込み続けるのだか。
竣工までリーフィアの戸数増やさない気じゃないでしょうね。





2734: マンション検討中さん 
[2018-03-21 22:17:19]
>>2733 マンション検討中さん

リーフィアの先着順は46戸前後ですよ。

グレーシアvsリーフィア
契約済 152vs149
契約率 63.8%vs49.0%
残戸数 86戸vs155戸

もし違うならアップデートしますので、価格表ください。
2735: マンション検討中さん 
[2018-03-21 22:21:25]
>>2725 マンション検討中さん 

かなりどうでもいいネタを無理に主張してるところが可愛いね!
全く根拠ないし、ネガになってないところが子供っぽくていいね!


ちなみにグレーシアは

・ルートイ見合い。
・修繕積立金38000円。
・南側に鉄塔。
・同じ敷地にファインスクエア。
・ららぽの入り口は遠いけど鉄骨剥き出しの駐車場は至近です。
・ココカラ向かいに出来るのにフィットネスがある残念な設定。
・ウエストが邪魔をして花火は見えないし、日照は絶望的。
・ダクトから臭いを出すインドネシア料理店。
・北側には長谷工の13階ぐらいの低層のマンションが建つ見たい。
・入り口がないのでららぽーとへの道のり遠すぎて実はリーフィアの方が近かった事実。
・手抜き建て替えの鹿島崇拝残念物件。
●モンスター入居予定

怖っ!
2736: マンション検討中さん 
[2018-03-21 22:38:19]
価格表を1ヶ月前のデータと言いますが、実際は10日程度前の物です。
少しでも水増ししたいのでしょうが、いつになったら価格表をあげてくれるのでしょうか。

結局、魅力がないからグレーシアより売れてないんですよ。
リーフィアの残りが戸数が1.3→1.8倍まで拡大したんですから、わかるでしょ。
・傾斜マンション
・低グレード
・三流ゼネコン施工
・コストカット鉄筋
・ノーブランド免震ゴム
・框マンション
・ギロチン梁
・周囲を100級に囲まれる圧迫感
・DWでの超絶至近見合い
・30を超える大量の先着順住戸
・3回目販売でまた半分も売れてない
・傾きマンションの実績
・賃貸レベルの設備仕様
・限界突破の階高圧縮
・板マンレベルの低い天井高
・板マン以下の低いサッシ
2737: マンション検討中さん 
[2018-03-21 22:43:11]


●リーフィア:供給195戸-先着順31戸=164戸
●グレーシア:供給165戸-先着順15戸=150戸
(3月18日現在)

これについては参考になる連打くんも反論できないようですね。
サイトで公表されてるし、反論しようがないか。


2738: マンション検討中さん 
[2018-03-21 22:49:41]
>>2736 マンション検討中さん

そもそもただのネガだが、マンションの価値や選択基準の1割にも満たないところをこれだけ行数使って必死に書いているところが、頭の悪さ丸出しなんだけど。
戸数もカウントできないぐらい数字弱いし。



2739: マンション検討中さん 
[2018-03-21 22:51:06]
>>2737 マンション検討中さん
リーフィアの数字はどこに載ってますか?ソースお願いします。

グレーシア vs リーフィア
契約数 152戸 vs 149戸
契約率 63.8% vs 49.0% 

残戸数 86戸 vs 155戸

残り戸数はほぼ倍だと思いますが、どの位近づけるのか楽しみです。
ちなみに戸数差は1.3倍です。
2740: マンション検討中さん 
[2018-03-21 22:52:09]
>>2738 マンション検討中さん
あなたの頭の弱さは、三流傾きゼネコンの低グレードにピッタリですね。
ソース無しの妄想ばかりです。
2741: 匿名さん 
[2018-03-21 23:30:10]
>>2740 マンション検討中さん
いつも根拠なく人を罵倒してますね
どのように頭が弱いのでしょうか?
あなたが馬鹿にされる理由は、ちゃんと書かれてますよ
2742: 匿名さん 
[2018-03-21 23:40:02]
2700: マンション検討中さん 
リーフィア板でやれよいい加減に
2743: マンション検討中さん 
[2018-03-22 07:36:59]
>>2739 マンション検討中さん

この人、自分のせいでグレーシアの不振を招いている自覚はないのでしょうかね?

ほんとネガが増えるだけだからやめてほしい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる