相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワーズ海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 扇町
  6. グレーシアタワーズ海老名
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-18 08:25:00
 削除依頼 投稿する

グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。

所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
   相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2

公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14

現在の物件
グレーシアタワーズ海老名
グレーシアタワーズ海老名
 
所在地:神奈川県海老名市扇町14番12、13、14(地番)(イースト棟)、神奈川県海老名市扇町14番4(地番)(ウエスト棟)
交通:相模線 海老名駅 徒歩3分
総戸数: 239戸

グレーシアタワーズ海老名

2481: マンション掲示板さん 
[2018-03-14 20:50:18]
>>2480 口コミ知りたいさん
2462です。ありがとうございます。伸びるのですね。。。そんなことも知りませんでした。早くオプションの説明会に行って、理解度を深めたいと思いました。
2482: マンション検討中さん 
[2018-03-15 19:22:54]
標準タイプの水栓ってシャワーがでる仕様ですか?
2483: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-15 19:37:34]
しかしグレーシアはバルコニー水栓すら付いてないので、オプションいちいち高いですよね。
バルコニーの奥行きも1.7mしかないし、今時の板マンと比較してもグレード低いですよね。
パークもエビミラも当然2mはあるわけだし、その意味では残念な物件ですね。

それでいて板マンの方が管理費や修繕積立金で圧倒的に安いし、今なら選択肢も豊富なので、今の海老名では板マンがオススメですね。
2484: マンション検討中さん 
[2018-03-15 19:52:44]
グレーシアは郊外タワマンとしては、かなりスペックいい方だと思いますよ。
郊外ですと、リーフィアの様な3流ゼネコンのコストカットタワマンになってしまうことが稀にあります。
残念なことですね。

グレーシア vs リーフィア
○鹿島建設施工   > ×三井住友建設施工
○ブリヂストン免震ゴム > ×無名免震ゴム

○高強度鉄筋 > ×ダブルスターク

○緑豊かなアプローチ > ×接道直エントランス
×機械式駐車場    < ○自走式駐車場
○平均階高3.68m  > ×平均階高3.22m
○天井高2.6m    > ×天井高2.5m

○ハイサッシ2.17m > ×サッシ2m
×バルコニー幅1.75m < ×バルコニー幅2m

○梁・下がり天井少なめ > ×下がり天井きつめ
○ほぼアウトフレーム > ×柱混入多め

○玄関以外フラット > ×上がり框きつめ

○内装グレード高 > ×内装グレード低

○フィレオストーン天板 > ×賃貸用天板(★20万)

○玄関カメラ付IP > ×玄関前覗き穴(★10万)

○タンクレストイレ  > ×タンク隠しトイレ(★40万)

○ミストサウナあり  > ×なし(★30万)

○網戸あり     > ×なし(★20万、低層は標準)

○ユーティリティシンク > ×通常シンク(★10万)

○角Low-e複層ガラス  > ×角耐熱強化ガラス

×バルコニー水栓なし  < ○あり
○ラクセスキー > ×タッチキー 

○全水栓浄水システム > ×浄水システムなし
○将来維持費655円/㎡ > ×将来維持費660円/㎡

※違いのある部分のみ標準仕様での比較。

※オプション対応可能項目には(★概算額)を記載。
※ジム、コンシュルジュ等の賛否両論ある項目は除外
2485: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-15 19:54:19]
しかしグレーシアはバルコニー水栓すら付いてないので、オプションいちいち高いですよね。
バルコニーの奥行きも1.7mしかないし、今時の板マンと比較してもグレード低いですよね。
パークもエビミラも当然2mはあるわけだし、その意味では残念な物件ですね。

それでいて板マンの方が管理費や修繕積立金で圧倒的に安いし、今なら選択肢も豊富なので、今の海老名では板マンがオススメですね。
2486: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-15 19:58:51]
>>2484 マンション検討中さん

なんか昭和なテキストが出て来ましたね。
パーク出てきて必死ですね。
2487: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-15 20:01:57]
リーフィアはパークよりグレードが低いので、必至ですね。
二棟目の名前も、パークをライバル視しているようで笑いました。
2488: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-15 20:02:58]
パークはいいですよ。
やはり天下の三井だから、相鉄と比べると価値が下がりにくい。
ららぽーと近くで選ぶならパークが一番バランスがいいですね。
2489: 匿名さん 
[2018-03-15 20:07:34]
>>2487 検討板ユーザーさん
リーフィアの二棟目の名前何になるの?
2490: マンション検討中さん 
[2018-03-15 20:09:33]
[ 前向きな情報交換を阻害のため 、削除しました。管理担当]
2491: マンション掲示板さん 
[2018-03-15 20:09:44]
立地ガ残念だからグレードと鹿島しか売りがないのにグレードでパークに負けてるんじゃ、食えない物件ですね。
2492: マンション検討中さん 
[2018-03-15 21:14:08]
>>2491 マンション掲示板さん
パークはいい物件だと思いますけど、直床がどうしても許せませんでした。
何しろ安っぽい。
2493: マンション検討中さん 
[2018-03-15 21:24:28]
個人的には、駅3〜4分の中堅ゼネコン施工のグレード低めのタワマンを選ぶか、駅3〜5分のスーゼネ施工のブランドタワマンを選ぶかに尽きると考えています。
現在の双方の売れ行きからすると、やはりららぽーと隣接条件が強いと言う印象です。
2494: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-15 21:47:00]
>>2493 マンション検討中さん

鹿島は高樹町の億ションで751箇所ものスリーブがない上、200箇所のコア抜きをやって全額負担の竣工前建て替えなんってことをやってるからな。

https://www.nikkei.com/article/DGX...

グレーシア購入者は、鹿島に手抜きがないかちゃんと注意した方がいい。
スーゼネって崇拝しているのが可哀想に見えてくる。
2495: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-15 21:53:38]
>>2493 マンション検討中さん

ららぽーと近いと言う意味ではファインスクエアはいいと思います。
立地はグレーシアと全く一緒、同じ敷地内ですし、ららぽーとはグレーシアイーストより近い。それでいて法外な修繕積立金や管理費を払わされないですみますしね。
身の丈に合わないタワマンの低層階に住むなら、マンション格差がない板マンがオススメです。
2496: おみそ 
[2018-03-15 22:26:42]
フィットネスの件ですが、終了時間を遅くしてもそれほど経費は掛からないように思うので、延長になったら嬉しいですね。
ミストサウナ付きなので、風呂をセットして、ジムで軽く運動して、部屋に上がって風呂とミストサウナ、って感じになれば、あとはトレーニングメニューさえ作れればわざわざジムに通う必要はなくなる。
もしフル活用できるなら会費のぶん月1万円以上負担が減って助かります。
維持費はマシンのメンテナンスと電気代くらいしかかからないイメージなんで、一部の住人しか継続使用しなかったとしても簡単に廃止になることはないと思うんですけど、どこかで利用者負担に変更になるような気もします。
フィットネス付きマンションの前例があれば情報欲しいんですけど、検索してもなかなかないんですよね。。。
2497: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-15 23:57:02]
>>2482 マンション検討中さん

キッチンですよね。シャワーとの切り替えボタンがあります。標準タイプだけでなく、オプションのグローエもシャワーの切り替えボタンがありました。
2498: マンション掲示板さん 
[2018-03-16 00:05:52]
>>2494 検討板ユーザーさん
少なくとも傾斜マンションで名高い三井住友建設より遥かに安全かとは思います。

億ションの多い北仲も武蔵小山もMRでは鹿島をゴリ押ししていますが、三井住友建設をゴリ押しするデベロッパーは皆無です。

リーフィアはグレードが低く、相対的に推せるところが駐車場位しかない為、中堅の三井住友建設をネタで推しても良い気はしますが、小田急はやはり隠し通したい様です。
聞かない限りは、口が裂けても傾斜マンション施工だとは言いません。

小田急は自社物件には三井住友建設を使わず、分譲して売り逃げするリーフィアのみ傾きです。
あんまりですよね。
2499: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-16 06:47:09]
鹿島鹿島って、信者の崇拝が凄いですね。
まぁホームページでも一番大きく扱っている最大の売りですからね。
北仲の三井からしたら、鹿島ってネガ要素だから、ホームページのどこを見ても鹿島の鹿の字も書いてない。もちろん物件概要では記載しなきゃなんないから、小さく載ってるけどね。
立地条件が悪いから、鹿島にすがりたいのだろうが、手抜工事、談合汚職の鹿島を崇めるのはちょっとみっともないですね。
2500: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-16 06:47:55]
鹿島鹿島って、信者の崇拝が凄いですね。
まぁホームページでも一番大きく扱っている最大の売りですからね。
北仲の三井からしたら、鹿島ってネガ要素だから、ホームページのどこを見ても鹿島の鹿の字も書いてない。もちろん物件概要では記載しなきゃなんないから、小さく載ってるけどね。
立地条件が悪いから、鹿島にすがりたいのだろうが、手抜工事、談合汚職の鹿島を崇めるのはちょっとみっともないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる