グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2
公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14
グレーシアタワーズ海老名
2417:
マンション検討中さん
[2018-03-10 22:10:17]
|
2418:
マンション検討中さん
[2018-03-10 22:11:50]
>>2415
どちらも同じくらい売れているんだから、それでいいんじゃないですか。 グレーシアは、同じ敷地内で同じ管理組合。土地や共有施設も互いに使用するわけで、同一物件と考えるべきでしょう。 リーフィアは、別の敷地で別の管理組合。土地や共有施設はそれぞれ専用のもので、同一物件ではないでしょう。 |
2419:
匿名さん
[2018-03-10 22:17:04]
>>2415 eマンションさん
お得意の契約数比較をグレーシアツインタワーズ(2棟が同じ1物件)、リーフィアアクロスタワー(1棟)でまとめられてはいかがでしょうか? 都合悪いので出来ませんよね(笑) グレーシアの売行きのためにもどちらも売れているで良いじゃないですか? |
2420:
マンション検討中さん
[2018-03-10 22:34:36]
[複数の同じ内容の投稿のため削除しました。管理担当]
|
2421:
マンション掲示板さん
[2018-03-10 22:35:03]
|
2422:
マンション検討中さん
[2018-03-10 22:46:10]
事実だけを並べる
グレーシアタワーズvsリーフィア 総戸数 477戸 vs 304戸 契約数 150戸 vs 149戸 契約率 31.1% vs 49.0% 残戸数 327戸 vs 155戸 やはり事実のみを並べて見ても、どう事実を扱うかによって結局平行線をたどる。 どちらもそれなりに売れてるんだから、こんな情報被せ合戦は必要ないのに。なぜやめないのでしょう? |
2423:
マンション検討中さん
[2018-03-10 22:48:01]
グレーシアは公式HPの物件概要も2つで1つだし、開発行為等計画の概要にもはっきりと477戸と記載あるので、今更なんだが。。
|
2424:
マンション検討中さん
[2018-03-10 22:57:35]
|
2426:
マンション検討中さん
[2018-03-10 23:10:02]
[複数の同じ内容の投稿のため削除しました。管理担当]
|
2430:
匿名さん
[2018-03-12 09:48:41]
それぞれの棟にゲストルーム、フィットネス、キッズラボ、ライブラリーといった共用施設が作られていますが、コミュナルガーデン同様に共用できるんですよね?
イーストとウェストの棟選びに、利用頻度が多そうな共用施設がある棟を選ぶ方もいらっしゃるのかしら。 |
|
2431:
おみそ
[2018-03-12 12:08:57]
フィットネスルームは21時で閉まるらしいですけど、ちょっと早すぎですよね。
ここは規模も小さいし、常連のコミュニティが出来てしまうと夕方から夜にかけて利用するのは難しそう。 |
2432:
マンション検討中さん
[2018-03-12 13:01:10]
組合の規約改定で23時まで利用可能にすればよいでしょう
|
2433:
管理担当
[2018-03-12 13:26:24]
いつもご利用ありがとうございます。管理人です。
当スレッドにて、様々な書き込みを頂いており、活発な意見交換の場となる一方で、 実際には購入検討をされていないと思われる方の投稿も、少なからず見受けられます。 直接、物件についての情報ではなく、 ・エリアや地域相場、周辺物件の話題のみ先行するレス ・物件を貶めることだけ、持ち上げることだけを目的としたレス ・「ポジ」「ネガ」「ステマ」を指摘するレス などにより、実際に当物件を検討されている利用者さまのコミュニケーションの 阻害となるケースもございます。 当スレッドは、実際に購入検討されている利用者様に提供いたしております。 つきましては、今後、非検討者の皆様は、以下のスレッドをご利用頂きますよう お願いいたします。 ▼[海老名エリア]マンション総合スレ(リーフィアタワー海老名アクロスコート、グレーシアタワーズ海老名 他) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631598/ |
2434:
匿名さん
[2018-03-12 14:52:16]
ここはディスポーザつきのマンションなんですね。あると便利と聞きます。あと詰まりがちという意見も。
私が住んでいるところは、ほどよく田舎なので、生ゴミをそのまま出すとカラス被害が起こってしまったりします。そのため、ネットをかけたり、蓋つきのゴミ箱にしたりしている人が多いんです。 バスタイムを心地よくするミストサウナ機能がついた浴室暖房もついていて、設備はかなり充実している気がしました。浴室暖房は聞きますが、ミストを4種類から選べるようでした。 |
2435:
マンション検討中さん
[2018-03-12 17:45:01]
|
2436:
マンション検討中さん
[2018-03-12 18:44:27]
契約者の方はオプションどうされましたか?
カップインボードはつけようと思うのですがその他はどうしようかなーって考えております。 |
2437:
口コミ知りたいさん
[2018-03-12 18:50:11]
>>2436 マンション検討中さん
ガスコンロのアップグレード、包丁差しの上への移動、マルチメディアコンセントの追加を考えてます。 グローエの蛇口は悩みましたが、伸びる蛇口がけっこう引っかかった動きなのでやめることにしました。 |
2438:
匿名
[2018-03-12 20:00:47]
>>2437 口コミ知りたいさん
同じことを感じました!グローエ水栓はかなり引っかかったので悩みましたが、新築の友人の家ではすごく滑らかだったので大丈夫かなと思っています。 あの通りだとちょっと硬いですよね… うちも包丁刺しはつけます。あとはまだ悩んでます。 |
2439:
マンション検討中さん
[2018-03-13 08:36:55]
みなさん教えていただけませんでしょうか。
収納ってどうなさいますか。 私は物を捨てるのが苦手なほうですので、 収納器具を増やすかどうかで悩んでいます。 何か良いアドバイスがあればご教示願います。 |
2440:
マンション掲示板さん
[2018-03-13 19:43:36]
|
一般的に考えれば、何も無理な事はありません。
管理組合が同じなら同じマンションと言えると思います。管理や修繕の枠組みも別です。
また管理組合のほか、ツインタワーが1つのマンションなので、スカイラウンジやゲストルーム、キッズラボなどが2つの棟で1つしかないところにも表れています。
イーストの人がウェストのスカイラウンジやゲストルームを使うためには、一度降りてエントランス出て、もう一方のエントランス入りまた上がらなければなりません。
その点、リーフィアは各棟が管理組合も別ですし、管理・修繕も別、共用施設も別なので別マンションと言えます。
都合の悪いことは、自演連投と言い張ったり、無理ありすぎと言い張るのはやめられた方が良いですよ。