グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2
公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14
グレーシアタワーズ海老名
2287:
マンション検討中さん
[2018-03-02 20:18:18]
|
2288:
マンション検討中さん
[2018-03-02 21:08:09]
|
2289:
マンション検討中さん
[2018-03-02 21:27:49]
|
2290:
匿名さん
[2018-03-02 21:41:34]
そうなんですか、大変なんですね。
|
2291:
マンション掲示板さん
[2018-03-04 21:30:14]
リクルートの住みたい街ランキングで、神奈川県在住者の第3位になっていましたね。他県では海老名はまだマイナーでしょうから、大躍進と言えると思います。やはり、タワーマンションの販売も大躍進の一因かなと思っています。この掲示板では海老名をおとしめるような投稿が多数ありましたが、このランキング結果が一般的な評価なのだということでちょっと安心しました。これからはいい情報交換ができれば嬉しいです。
|
2292:
匿名さん
[2018-03-05 07:39:18]
|
2293:
マンション掲示板さん
[2018-03-05 08:16:23]
>>2292 匿名さん
ちょっと違うかな。 見てる人が勘違いしないよう、表現は正確にね。 ▼グレーシアタワーズ ・3駅3〜5分、No.1鉄板の駅近ららぽ隣接立地 ・スーパーゼネコン鹿島建設設計・施工 ・海老名一のハイグレード ・平均階高3.68、天井高2.6、サッシ2.17 ・機械式駐車場 ▼リーフィア ・3駅3〜4分 ・傾きマンションの三井住友建設施工 ・平均階高3.22、天井高2.5、サッシ高2.0 ・自走式駐車場 |
2294:
匿名さん
[2018-03-05 08:25:06]
>>2291 マンション掲示板さん
バイアスがかかってますよ。 神奈川在住で、小田急利用、職場も県央ですが、 ちょっと前の海老名を知ってるものからすると、 地盤が悪くて田舎の海老名には住みたくない、 というのが本音です。 前よりも格段に良くなってますが、3位はないでしょう。 |
2295:
匿名さん
[2018-03-05 09:02:46]
若い人は過去知りませんから、武蔵小杉も同じですね。
|
2296:
マンション検討中さん
[2018-03-05 09:03:57]
>>2293 マンション掲示板さん
比較をしたいなら、リーフィアのグレードが極端に低い事も隠さず記載すべきだと思います。 また、2294さん懸念の天災についてですが、見積もりの甘い旧ハザードマップからの浸水地域にあるリーフィアは、かなり天災リスクが高いことを認識すべきでしょう。 |
|
2297:
匿名さん
[2018-03-05 10:03:03]
またスレが荒れそうな雰囲気が漂ってます
|
2298:
匿名さん
[2018-03-05 16:11:08]
|
2299:
マンション検討中さん
[2018-03-05 17:48:30]
契約時に駐車場を希望するかどうか聞かれましたが、駐輪場はどの様に割振りが決まるかご存知でしょうか。
|
2300:
マンション掲示板さん
[2018-03-05 18:07:45]
>>2298 匿名さん
「傾きマンションの三井住友建設」には、敏感な人が多すぎます。 たとえ事実であっても、表現が宜しくない。 そろそろ「中堅ゼネコンの三井住友建設」と改めた方が、皆さんにも違和感なく入ってくると思います。 極力気持ちの良い表現を使う掲示板にしましょう! |
2301:
マンション検討中さん
[2018-03-05 19:08:38]
|
2302:
マンション掲示板さん
[2018-03-05 22:16:39]
>>2294 匿名さん
海老名は確かに田舎ですね。でもポジティブに、自然が豊富とも言えますよね。あと、地盤が悪いとは、やや抽象的なコメントで疑心暗鬼にさせられますが、具体的にはどういうことですか?海老名には既に高層建築物もありますから、それらに何か起きているのでしょうか。 |
2303:
評判気になるさん
[2018-03-05 23:20:53]
|
2304:
マンション検討中さん
[2018-03-06 00:02:18]
マンション購入検討者の方!お待ちください!ここはチャンスですよ。
年度末のため少しですが引いてくれるらしいですよ❗早く完売してリーフィアに勝ちましょう。 |
2305:
マンション検討中さん
[2018-03-06 00:23:39]
>>2304 マンション検討中さん
仮に値下げをするとしたら、売れていないリーフィアの方でしょうね。 先週から一週間で2戸しか契約が進んでおらず、先着順は40弱、状況は深刻です。 貼って良ければ、価格表もアップしますよ。 ▼グレーシアタワーズ イースト 契約数 150戸 契約率 63.0% (150/238) 残戸数 88戸 (うち先着7戸、SUMMO参照) ▼リーフィアタワー 契約数 141戸 契約率 46.0%(141/304) 残戸数 163戸 (うち先着39戸) |
2306:
マンション検討中さん
[2018-03-06 00:38:19]
リーフィアもしてるんですか?
ちなみにグレーシアタワーズ海老名さんはいい話できますって言ってもらえましたよ! 感じ的にはお値引きだと思います。部屋によって違うのかな... もっと具体的にお話しした方がいいですかね |
さすがに今のマンション計画考えると幼稚園、保育園増えそうな気もしますけど、どうでしょうかねぇ。隣の厚木市は育児で有名なので、海老名市にも頑張って欲しいところではあります。