グレーシアタワーズ海老名っていかがでしょうか。
駅にも近くて、便利なショッピングエリアもあって、良さそう。
ご意見や情報をお願いします。
所在地:神奈川県海老名市扇町14番4,12,13,14(地番)
交通:相模線「海老名」駅 徒歩3分
相鉄本線「海老名」駅 徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95m2~107.29m2
公式URL:http://www.ebina477.com
売主:相鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 鹿島建設株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-04-29 11:52:14
グレーシアタワーズ海老名
2218:
マンション検討中さん
[2018-02-26 22:13:30]
|
2219:
マンション検討中さん
[2018-02-26 22:14:34]
|
2220:
マンション検討中さん
[2018-02-26 22:16:44]
|
2221:
匿名さん
[2018-02-26 22:18:00]
>>2206 マンション検討中さん
東口ドミノもあるし、制限内で建ててれば市の責任は無いよ 信者は最近は周辺物件との近さくらいしかネタないのかねぇ どれも気になるならツイン接する角や周辺物件影響ない高さを選べば良いだけ。 該当する場所は一部だけでしょう 明らかなデメリットの機械式は駐車場関係無い人には関係ないから弱いと思ってる? |
2222:
マンション検討中さん
[2018-02-26 22:18:45]
凄まじい自演連投により、スレ流し作戦ですか。。。
いくらネガで自演連投をしようとも、リーフィアが超絶見合いの3流低グレードタワマンなのに変わりはありません。 画像が連投で流されそうになったら、皆さんまた画像を貼りましょうね。 私も価格表が公開されたら両掲示板に転載しますね。 |
2223:
マンション検討中さん
[2018-02-26 22:52:26]
|
2224:
マンション検討中さん
[2018-02-26 22:54:26]
|
2225:
マンション検討中さん
[2018-02-27 00:45:08]
>>2220 マンション検討中さん
またリーフィア契約者の自演さんが嘘や誹謗中傷をしてますね。 誰でも分かるような嘘なのでまだマシではありますが、やめる気配は一切無さそうですし、契約状況の開示もそろそろでしょうか。 ▼グレーシアタワー イースト 契約数 150戸 契約率 63.0% (150/238) 残戸数 88戸 (うち先着7戸、SUMMO参照) ▼リーフィアタワー 契約数 139戸 契約率 45.7%(139/304) 残戸数 165戸 (うち先着41戸) 私個人的には、多少の誤差はあれど、上記の書き込み通りでほぼ間違いないと考えていますが、皆さんは如何ですか? 特に自演が得意なリーフィア契約者の方にお聞きしたいです。 |
2226:
マンコミュファンさん
[2018-02-27 00:57:23]
>>2215 マンション検討中さん
グレーシアを検討する人は、スーゼネ鹿島ブランドだったり、ららぽ隣接立地のNo.1確定な点に惹かれているはずですから、傾き3流ゼネコンの低グレード物件は眼中にないと思いますよ。 |
2227:
マンション検討中さん
[2018-02-27 06:06:11]
|
|
2228:
マンション掲示板さん
[2018-02-27 08:31:33]
|
2229:
匿名さん
[2018-02-27 08:34:10]
|
2230:
マンション検討中さん
[2018-02-27 09:12:00]
リーフィアの方が売れているとしつこく嘘を書き込んでいた荒らしも、契約数入りの価格表が送付されことを知った途端、パタッと居なくなりましたね。
物件の優劣には興味ないですが、リーフィア契約者の方の嘘や無理ポジは度を超えていますので、今後どちらの情報に信憑性があるか明らかになったのは、とても良いことだと思います。 |
2231:
名無しさん
[2018-02-27 09:16:56]
>>2229
DMや広告にある「第一期180戸供給御礼」というのは、180戸売りに出しましたという意味で売れました(売買契約にまで至った)という意味ではないのです。 |
2232:
匿名さん
[2018-02-27 12:19:36]
|
2233:
マンション検討中さん
[2018-02-27 12:54:23]
>>2232 匿名さん
2231ではないですが、申し込み数と契約数が違うのも常識ですよ?キャンセルや事前審査通らない等あるので。それを考えると2225さんの意見も正しい可能性がありますよね? それとリーフィアのことはリーフィア板に書いてはいかがでしょうか? |
2234:
名無しさん
[2018-02-27 13:07:02]
>>2232
2231ですが、失礼しました。2225さんには私も辟易していますが、あなたもたった11戸の差を真実とはちがうとか執拗なのはなぜでしょう。しかもグレーシア板で。139戸でも150戸でも、大体半分弱売れたということが認識できれば双方の検討者としては十分だと思います。正確な数字は日々状況が変わりますし、営業さん以外は知り得ないわけで。2225さんもあなたも、もうやめて頂きたいです。 |
2235:
マンコミュファンさん
[2018-02-27 13:20:59]
>>2234 名無しさん
2225さんの情報より若干販売が進んだようですが、日曜の時点で40戸先着の10戸商談中だそうです。 本当に契約済かの議論は別として、小田急は140を契約済としていますね。 どちらにしろかなり前から粘着していた160以上販売の方の情報はガセだったと言うことでしょう。 |
2236:
マンション掲示板さん
[2018-02-27 20:01:12]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
2237:
マンション掲示板さん
[2018-02-27 21:53:09]
|
グレーシアは、さらに近いってことですか?