サングランデ津田沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.keisei.co.jp/keisei/kaihatu/mansion/sg_tsudanuma/
所在地:千葉県習志野市鷺沼台1丁目427-5(地番)
交通:京成線・特急停車「京成津田沼」駅徒歩8分
新京成線「新津田沼」駅徒歩13分
JR総武線快速・総武線「津田沼」駅徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.60㎡~84.08㎡
売主:京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京成ビルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【千葉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.6.11 管理担当】
[スレ作成日時]2017-04-27 21:04:10
サングランデ津田沼ってどうですか?
101:
匿名さん
[2017-10-24 16:25:19]
第3期販売開始予定が早まってるのは売れ行き好調なのかな
|
102:
匿名さん
[2017-10-24 18:38:59]
習志野市営ガスの安さは全国トップレベル
東京ガスと比べると2〜3割安いよ |
103:
匿名さん
[2017-10-26 08:17:16]
|
104:
検討板ユーザーさん
[2017-10-28 13:33:01]
|
105:
匿名さん
[2017-11-03 12:28:02]
市営ガスの安さをアピールする投稿が面白かったです。
水道は聞いた事がありますが、ガスも自治体によって価格差があるんですね! 行政データランキングでガス料金ランキングを調べてみると、 習志野市は全国で9位、22㎡使用した場合の月額が3073円だそうです。 |
106:
マンション比較中さん
[2017-11-04 21:20:12]
ガスは安いけど、
ここの水道料金は、かなり高い。 線路をはさんで市水でなく県水。 |
107:
匿名さん
[2017-11-07 11:03:14]
どうして自治体により公共料金が異なるかですが、水道料金については
電気と異なり各自治体毎に水道事業を行っている為で、料金設定は 設備、維持費、人件費といったものを使っている給水人口で割って算出 しているんだそうです。 一般的に人口が少ないと高くなる傾向があると思います。 |
108:
マンション検討中さん
[2017-11-14 08:12:23]
建設地西側にある宿舎の跡地に大規模マンション
の計画が出てくるのではないでしょうか 少し気になるところです |
109:
マンション検討中さん
[2017-11-14 08:52:54]
前原に三菱の新築マンションが建つようですが、この物件と競合しますかね?
|
110:
検討板ユーザーさん
[2017-11-14 15:56:30]
>>108 マンション検討中さん
あそこは青葉幼稚園が平成31年に移転予定です。その際にこども園へ移行します。 |
|
111:
匿名さん
[2017-11-17 10:10:03]
ガスが安くても水道が高ければトントンですかね?
公共料金がどうであれ、断熱とエコ設備がしっかりしていて光熱費・水道料金が 一年を通して安くなるマンションが理想です。 こちらはお得なプランも導入してかなり省エネに力が入っているようですね。 (一般的な住宅に比べ総額どれくらいの節約になるのでしょう?) |
112:
マンション検討中さん
[2017-11-17 11:59:47]
この辺の昭和40年代の団地には、
各部屋にガス栓があったらしい。 |
113:
匿名さん
[2017-11-20 10:49:49]
>112さん
部屋にガス栓という事は、ガスの安い地域なので冬場の暖房はガスストーブが主流だったのですか? 今でもたまーに、ガス会社と提携する分譲マンションにはガス栓がついている物件もあるようですが、ガスの調理器同様、ゴムホースで接続するのですか?うっかり扱いを間違えやしないか心配になってしまいます。 |
114:
評判気になるさん
[2017-11-22 22:44:44]
三期の販売が2018年1月下旬にまた変更しましたね。
また、2期の先着順住戸が61戸から55戸に減っていますが大分苦戦しているのでしょうか |
115:
検討板ユーザーさん
[2017-11-27 08:47:46]
|
116:
匿名さん
[2017-12-08 10:28:31]
3期は五戸しか出さないのですか?最終期になるまで何期やる予定なのでしょうね。
近くの幼稚園がこども園になるのは朗報になるのかな。 ここだと小さいお子さんがたくさんいるでしょうし、タイミングよく入園できると便利になりますね。 送迎も楽になります。 ここの売れ行き、今どんな感じなのでしょう。モデルルームは盛況してるのでしょうか。 |
117:
マンション検討中さん
[2018-01-05 09:56:24]
第2期が55戸から49戸になって第3期が1月下旬から2月下旬になりましたが苦戦してるみたいですね。
売り切れるか心配ですね |
118:
検討板ユーザーさん
[2018-01-06 11:22:32]
|
119:
マンション検討中さん
[2018-01-13 09:34:07]
余計なものがなくて、良い印象をうけました。
共用廊下に、ネットスーパーの通い箱をおけるのは助かる。 |
120:
通りがかりさん
[2018-01-22 17:09:14]
出だしは好調だったが
はけたのは、3000万台の低層階。 高層階は価格差の割に眺望が今ひとつ、 お隣駅物件の申し込み開始、 というようなこともあって 一服状態なのでしょう。 |
121:
匿名さん
[2018-01-27 19:49:26]
広告、勧誘が多い様に感じます。
苦戦しているのでしょうか? |
122:
匿名さん
[2018-01-27 19:53:26]
立地があまり良いとは言えず、他にもセールスポイントが弱いですね。
|
123:
マンション検討中さん
[2018-01-28 10:03:29]
そうですよね。立地と価格のバランスに、う〜んとなります。あと線路真横で騒音が実際どの程度気になるのかが気になります。
|
124:
マンション検討中さん
[2018-01-28 10:28:04]
少し前、上層階からの眺望の絵を載せたチラシが入っていました。
まさか、タワマンを意識? 逆効果ではと感じるほどの安っぽい眺望と絵の質感でした。 |
125:
通りがかりさん
[2018-02-27 20:20:09]
ここはあんまり注目されてないようですね。売れてるのかなぁ?
|
126:
マンション検討中さん
[2018-03-08 07:43:02]
話を聞きに行って来ました。とにかく営業の人の感じが良くて、この人から買いたい!って思うくらい。間取りは普通なんだけど、随所にこだわりが。洗面所を広く取ってあったり、収納のドアが引き戸になっていたり、他の新築マンションと差別化してるのに価格は奏の杜に比べて手頃。
現地も見に行って、眺望もよく、のどかで、住みやすそう。たしかに線路沿いの部屋は騒音注意ですが、窓が防音なので個人的にはそこまで気にならないレベル。逆に線路沿いには高い建物立たないだろうから、日当たり良いのがいいです。 買う寸前までいったのですが、現地から駅、小学校までの道がやっぱり難ありで、諦めました。距離もそうだけど、マンションの周辺は車通りも多いし歩道は狭いし、夜は人通りなさそうで、子供を歩かせるには少し不安あり。 あと、地元民ではないので評判は分からないのですが、津田沼小は建物も新しくグラウンドも広く、谷津小とは比べ物にならないので、うらやましかったのです…まぁ谷津小も新しくなるようですが、土地の面積が違う。ボルタリングとかありましたよ、津田沼小。 |
127:
匿名さん
[2018-03-08 19:35:11]
|
128:
マンション検討中さん
[2018-03-09 12:10:49]
そうなんですね。
でも小学校に通うのは6年だけだけど、住むのは35年以上、、。 そもそも危険な道を教育委員会が設定するのでしょうか。それなら津田沼小に行かせたい気持ちも分かります。 なんて、色々考えちゃいますね。 |
129:
マンション検討中さん
[2018-03-31 00:24:09]
このマンション、設備古くないですか?キッチンとか。。
|
130:
匿名さん
[2018-04-05 13:40:18]
キッチン設備の食洗機は、標準で備え付けられているのでしょうか。あれってオプションだと高くって躊躇して入れないという人が多いと聞きます。
最初から入っていると、その分、物件価格にその金額は入っていますが、最初から入っている分、気楽かも。 設備全体的にみると、まあまあ、分譲マンションとして求められているものは最低限は入っているのかな? |
131:
匿名さん
[2018-04-13 17:38:27]
設備のところ見てみました。古いというか、シンプル?余計なものがないとでもいうか。
食洗機は標準のようですし、浴室暖房乾燥機も付いてますし、とりあえず今どきの設備は付いているように思えます。 型とかデザインとなると、最新モデルっぽくはないような気もしたりしますけど。 浴槽は保温機能とかあると良かったかもしれないです。キッチンにフルオートバスが付いているのは便利かな。 |
132:
匿名さん
[2018-04-23 11:13:40]
浴槽の保温機能と言うと魔法瓶浴槽ですか?
魔法瓶浴槽の導入で年間5000円~1万円の省エネ効果があるそうですが、 オプションでグレードアップしてもらう事は可能なのでしょうか。 省エネ効果は勿論ですが、暮らしのクオリティを上げる為にも ある程度の初期投資は大切なのかもしれませんね。 |
133:
匿名さん
[2018-05-02 11:27:11]
公式HPのインフォメーションに、ゴールデンウィーク中は建設地見学会が
開催されているとありましたが、建物内は入れず建設地周辺や工事中の 建物の外観を見学する程度でしょうか。 外からでも各部屋の専用庭がどのような位置関係に配置されているか 確認できればいいですよね。 |
134:
匿名さん
[2018-05-05 00:27:06]
多分買います。近くのスーパーの食料品の価格は高いですね。光熱費とか考えてなかったのでそのあたりもあとから大事なことだと気づきました。
|
135:
マンション検討中さん
[2018-05-06 00:03:51]
建設地見学会、かなりしっかり見せてもらえます。二重窓の為か線路側の部屋がそんなにうるさくないのにびっくり。マンションの立地が千葉よりなので、総武線の本数も少ないのもプラス材料。問題は網戸にした場合ですね。
駅への道、そんなに問題かな? JR高架下がちょっと怖いけど、あとは無問題かと。価格が「んー、もう一声!」って感じなんですけどね。 |
136:
マンション検討中さん
[2018-05-06 00:13:45]
|
137:
匿名さん
[2018-05-07 06:37:47]
>>業務スーパーの河内屋
河内屋!はじめて聞きました。神戸物産でしたっけ?緑色の看板の業務スーパーは利用したことがあります。 ゴールデンウィーク明け、遊んだ分を節制しなくてはいけないので、業務スーパーは役立ちそうです。 申し込みは好調のようで、第一期申込即日完売御礼と書かれていました。申し込み日に全て売れて、次は第二期といった意味なのかな。 >>二重窓の為か線路側の部屋がそんなにうるさくないのにびっくり。 そうなんですね。見学会って営業トークで押せ押せだと引いてしまうんですが、こうやって丁寧に見せてくれると嬉しいですよね。 |
138:
住民板ユーザー
[2018-05-14 01:19:30]
業務スーパー:店舗名
神戸物産:フランチャイズ企業 河内屋:神戸物産と契約して、業務スーパーを運営してる酒屋 コンビニみたいな感じです |
139:
マンション検討中さん
[2018-05-14 22:57:28]
河内屋、昔はディスカウント酒屋のイメージだった。
今の津田沼のお店はお酒、業務用冷凍食品、インスタント食品などがメイン。肉はありますが、野菜はありません。55円のおにぎりも売ってます。お金の無い時はよく行きます。 客層は、奏の杜には絶対にいそうもないタイプの人も混じります。 |
140:
評判気になるさん
[2018-05-15 19:55:39]
この立地で売行き好調とは最近では珍しいですね。
気になります。周辺にあまり新しいマンションがないからでしょうか。 |
141:
匿名さん
[2018-05-18 09:15:44]
売れ行きは好調なのでしょうか?
〈第3期〉販売の5戸って昨年末辺りから 販売開始予定になっていたようですが、 今は6月下旬の予定になっています。 〈先着順〉の戸数は減っているし 少しずつ売れているとは思いますが、 好調とは言えないような気がします。 |
142:
通りがかりさん
[2018-05-18 20:19:54]
京成関係者向けに斡旋中かな?
関係者には良い立地。 |
143:
検討板ユーザーさん
[2018-05-19 12:57:35]
線路沿い&道狭いことを踏まえてもう少し価格がお手頃ならいいのに。
|
144:
マンション検討中さん
[2018-05-19 16:40:34]
ここは、ほんとに線路真横なんですね。
電車の音って、離れてる場所ても夜はかなり響きますよ。 窓開けては寝られないと思う。 |
145:
マンション検討中さん
[2018-05-19 20:30:10]
|
146:
マンション検討中さん
[2018-05-19 21:24:14]
|
147:
検討板ユーザーさん
[2018-05-20 16:52:28]
JR線の真横だから深夜は貨物通りますよね?
電車の騒音がすごい分、隣近所の騒音問題は気にならなくなって良いかも知れませんが。 |
148:
マンション検討中さん
[2018-05-21 20:14:25]
|
149:
マンション検討中さん
[2018-05-21 21:24:21]
>>148 マンション検討中さん
目の前にこども園が出来ますし、新設のタイミングで入れればラッキーですね。 ただ保育料のほか運営費も必要なようです。(何歳クラスからかは知りませんが) その代わり幼稚園でもやっている茶道や水泳もこども園に移行しても続けるそうですが。 普通の保育園や公立こども園や公立民営化したこども園とも違うので人を選びそうな気もしますね。 私立幼稚園がこども園化するのは青葉が初めてなので前例がなく始まってからどのような問題が生じるのかが分かるので二の足を踏んでしまいます。 |
150:
匿名さん
[2018-05-26 16:49:02]
小さい子供がおらず、こども園というのを知らなかったのでググってみました。
教育・保育を一体的に行う施設と出ていました。 保育園と幼稚園の良いところを併せ持つのだそうです。 茶道なども取り入れているなんて素敵です。 149さんのおっしゃる、人を選ぶというのが気になるところではありますが。 やはりお受験のようなものもあったりするのでしょうか。 マンションからすぐ近くですから、やはり入れたらラッキーでしょうね。 |