三菱地所レジデンス株式会社 中国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. hitoto広島 The Towerってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-28 16:12:12
 削除依頼 投稿する

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

現在の物件
hitoto 広島 The Tower
hitoto
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
総戸数: 665戸

hitoto広島 The Towerってどうですか?

8014: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-01 07:01:08]
>>8013 匿名さん
ここは広島デルタの真ん中の町中ですよ。
裏広島の広島駅のタワーマンションは完売までまだ5年かかるでしょう。hitotoは未曾有の販売戸数ですが、立地が素晴らしいので起工後2年以内に全て売れると思いますよ。
ちなみに東京都港区内で今年の供給戸数No1のローレルタワールナは第1期(5ヶ月)で70戸です。新築マンションが高くてまったく売れない中の数字です。広島市中区のhitotoは、第1期(8カ月)290戸超えですよ。異次元の人気マンションです。広島で今販売しているマンションが束になってもかなわない物件です。
8015: 匿名さん 
[2019-01-01 07:24:37]
>>8014 検討板ユーザーさん
2年以内に完売とありましたが、竣工時にどのくらい残るとお考えですか?
8016: マンション掲示板さん 
[2019-01-01 07:25:43]
多くの人が感じているようにタワマンのデメリットを受け入れてまで住む価値がある立地ではないですよね。
私はよく車をつかうので、これだけ大規模だと通勤時の車の出し入れが不安で、近隣ならフローレンスかパークハウスと思ってました。方や売り切れ方や販売中止でしたが。
8017: 匿名さん 
[2019-01-01 08:28:02]
>>8016 マンション掲示板さん
広島でダントツで多くの人に選ばれているのがhitotoです。川沿いの倒産デベがどれだけネガキャンしても、嘘ばかりなので誰も信用しません()

①hitoto
5月末契約戸数 216戸/665戸
6月契約戸数 9戸
7月契約戸数 13戸
8月契約戸数 9戸
9月契約戸数 16戸
10月契約戸数 13戸(契約停止のため2週間)
11月契約戸数 6戸(契約停止のため1週間)
12月契約戸数 10戸
残り販売期間 20ヶ月

②グランテラス
5月末契約戸数 82戸/170戸
6月契約戸数 1戸
7月契約戸数 0戸
8月契約戸数 2戸
9月契約戸数 1戸
10月契約戸数 2戸
11月契約戸数 1戸
12月契約戸数1戸
残り販売期間 1ヶ月

③ライオンズ加古町
5月末契約戸数 102戸/138戸
6月契約戸数 0戸
7月契約戸数 4戸(賃貸値引き販売)
8月契約戸数 0戸
9月契約戸数 5戸 (賃貸値引き販売)
10月契約戸数 1戸
11月契約戸数 5戸?(マル秘販売詳細不明)
12月契約戸数0戸
残り販売期間 竣工済みまもなく1年(中古)
8018: 匿名 
[2019-01-01 09:00:19]
>>8017 匿名さん
(デタラメにつきスルー)
8019: 匿名さん 
[2019-01-01 09:03:14]
>>8018 匿名さん
情弱のネガキャンアンチだからそれしか言えないw
8020: 評判気になるさん 
[2019-01-01 10:48:50]
>>8018 匿名さん
昨年西日本No1の販売物件です。

8021: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-01 11:58:15]
>>8017 匿名さん

その前にこれが全くのデタラメ
8022: マンション掲示板さん 
[2019-01-01 12:02:09]
>>8021 口コミ知りたいさん
僕は情弱だからこれしか言えません
8023: 匿名 
[2019-01-01 13:07:42]
>>8021 口コミ知りたいさん

全くその通り!
8024: 匿名さん 
[2019-01-01 13:17:27]
>>8022 マンション掲示板さん
自ら情弱って告白するなんて奇特な方ですね。
8025: 匿名さん 
[2019-01-01 14:19:55]
>>8015 匿名さん
まぁ、250は硬いでしょうね。
ヘタすりゃ300超えもあると思いますが、
今から竣工までに200売れれば竣工時200強に迫る勢いとなるかもしれません。
8026: 匿名さん 
[2019-01-01 14:41:00]
>>8025 匿名さん
某川沿いマンションが自らの大惨事を隠す為に妄想繰り広げてるけど事実はこれ

①hitoto
5月末契約戸数 216戸/665戸
6月契約戸数 9戸
7月契約戸数 13戸
8月契約戸数 9戸
9月契約戸数 16戸
10月契約戸数 13戸(契約停止のため2週間)
11月契約戸数 6戸(契約停止のため1週間)
12月契約戸数 10戸
残り販売期間 20ヶ月

②グランテラス
5月末契約戸数 82戸/170戸
6月契約戸数 1戸
7月契約戸数 0戸
8月契約戸数 2戸
9月契約戸数 1戸
10月契約戸数 2戸
11月契約戸数 1戸
12月契約戸数1戸
残り販売期間 1ヶ月

③ライオンズ加古町
5月末契約戸数 102戸/138戸
6月契約戸数 0戸
7月契約戸数 4戸(賃貸値引き販売)
8月契約戸数 0戸
9月契約戸数 5戸 (賃貸値引き販売)
10月契約戸数 1戸
11月契約戸数 5戸?(マル秘販売詳細不明)
12月契約戸数0戸
残り販売期間 竣工済みまもなく1年(中古)
8027: 匿名さん 
[2019-01-01 14:58:02]
>>8026 匿名さん
(デタラメにつきスルー)
8028: 匿名さん 
[2019-01-01 15:00:43]
>>8026 匿名さん
12月17日は第1期の何次販売ですか?
↑この質問に涙目遁走確定www!!!
ハライタイwww
8029: 匿名さん 
[2019-01-01 15:30:26]
ワシも聞いてみよう。

>>8026 匿名さん
12月17日は第1期の何次販売ですか?


どうですか?
8030: 評判気になるさん 
[2019-01-01 15:43:08]
>>8029 匿名さん
昨年西日本NO1の販売物件です。

8031: 匿名さん 
[2019-01-01 15:43:17]
やはり完成時に200戸以上在庫確定ならば値引き狙うのが普通でしょう。
でも対面キッチンのプランは人気のようですね。
8032: 匿名さん 
[2019-01-01 15:47:31]
竣工後は日進月歩のの業界ではいわゆる『カタ落ち』となりますからセキュリティ性も脆弱なタワーでは今後計画されているマンションには全く敵わないでしょうね。
現状でも設備仕様が一昔前仕様で古いですから。
8033: 匿名さん 
[2019-01-01 16:37:34]
>>8031 匿名さん
対面キッチンいいですよね。
全部対面ならよかったのに。
8034: マンション掲示板さん 
[2019-01-01 16:45:05]
カウンターキッチンのプランひとつだけですよね。
これなんて主婦いじめとしか思えない。
カウンターキッチンのプランひとつだけです...
8035: 匿名さん 
[2019-01-01 16:50:35]
こんなことがあったから発狂してあることないこと書き立てて
事実を書かないと馬鹿にされるだけなのに
これが事実


大京アステージに業務停止処分 マンション管理費着服で

2018年12月28日 11:17朝日新聞

 マンション管理大手「大京アステージ」(本社・東京)の元従業員が、担当するマンション管理組合の管理費を着服していたとして、国土交通省中部地方整備局は同社を60日間の業務停止処分にしたと発表した。処分は12月26日付。

 名古屋支店が管轄する愛知、岐阜、三重、静岡の東海4県で行う営業活動の一部が対象となり、停止期間は来年1月18日から3月18日まで。すでに契約しているマンションの管理事務などは継続して行う。

 中部地整によると、名古屋支店管内の複数のマンションで組合の管理費口座の印鑑を不正に保管し、現金を引き出して着服していたという。被害を受けたマンションや被害額など、中部地整は詳細を明らかにしていない。
8036: 匿名さん 
[2019-01-01 17:31:47]
>>8035 匿名さん
12月17日は第1期の何次販売ですか?
8037: 匿名さん 
[2019-01-01 17:36:01]
>>8034 マンション掲示板さん
キッチンを詰め込んだ結果こうなったのですね。建物が完成して、実物を見ることになれば、契約減りそうですね。
8038: 匿名さん 
[2019-01-01 17:44:14]
>>8037 匿名さん
情弱発見器みたいですね。
中古ではもっと価値が落ちそう。
8039: 匿名さん 
[2019-01-01 17:55:08]
hitotoは史上唯一無二のマンションです。
8040: 匿名さん 
[2019-01-01 18:07:26]
>>8034 マンション掲示板さん
うわぁ、
酷い間取り。
8042: 匿名さん 
[2019-01-01 18:51:33]
最近芸能人の自宅を写す番組流行っているけど対面キッチンのマンションなんかないよ。時代遅れだから。あと田の字間取りはもはや化石で中古でも百万単位で値落ちする。
8046: マンション掲示板さん 
[2019-01-01 20:20:50]
私はここの間取りでいいと思える間取りがひとつもありませんでした。
ここの検討者の方、購入者の方、おすすめの間取りのタイプを教えていただけませんでしょうか。
8047: 匿名さん 
[2019-01-01 20:24:01]
>>8046 マンション掲示板さん
私も死に物狂いでいい間取りを探しましたが、全くカスリもしませんでした。
8055: 匿名さん 
[2019-01-02 01:16:13]
安い販売価格な分、新築リフォームして好きな間取りにしやすいと思います
8056: 匿名さん 
[2019-01-02 07:54:30]
一般的なマンションよりも、月額25,000円程維持費が掛かる割にメリットが薄いと感じます。
この戸数ならJR駅ビル連結くらいのメリットがあっても良いのにね。
8057: 匿名さん 
[2019-01-02 08:07:15]

>>8055 匿名さん
新居をリフォーム前提で買うことを勧めてるのですか?
そもそも8034の間取りをどうリフォームしたら良くなるの?
8058: 匿名さん 
[2019-01-02 08:13:40]
>>8057 匿名さん
どれが良い間取りかは人それぞれだと思いますよ。
私もリフォーム前提で間取りを見ましたが煮ても焼いても食えない間取りばかりですね。
やはり間取りは最初から自分好みのものの方がストレスにならなくていいと思います。
8060: 匿名さん 
[2019-01-02 08:26:35]
>>8058 匿名さん
そうですね。考えて見るとリフォーム前提なんて勿体無いですもんね。
ファミリーはやはり対面キッチンが人気ですから、キッチンが独立になってるだけでリセールバリューも期待出来ないし。
8061: 匿名さん 
[2019-01-02 08:39:50]
>>8060 匿名さん
対面キッチンは徐々に廃れてますからねえ。テレビに映る芸能人の自宅のキッチンは対面キッチンではないでしょう。
それより、床暖房すらないボロマンションは中古市場で見向きもされませんよ。マンションの基本設備で誰もが欲しい設備ですから。
8062: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-02 08:43:14]
正直まともな間取りがほとんどないが、完成在庫を見てみたいですね。
しかしなんで他のタワマンと比べてここはこんなにヘンテコなんでしょうか。
何が違うのか。
8063: 匿名さん 
[2019-01-02 08:46:13]
>>8061 匿名さん
ウチには床暖あるけどいらん設備。
ガス会社の策略ってコト知らない情弱が飛びつくだろうね。
オプションで充分。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる