三菱地所レジデンス株式会社 中国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. hitoto広島 The Towerってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-28 16:12:12
 削除依頼 投稿する

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

現在の物件
hitoto 広島 The Tower
hitoto
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
総戸数: 665戸

hitoto広島 The Towerってどうですか?

721: マンション検討中さん 
[2018-01-31 01:00:56]
>>717
>>719

そう思う。営業が書き込んでる感じとも違う、おそらく一般の書き込み。
苦笑いしてしまうような異様な持ち上げ書き込みが本当に気持ち悪い。自分の判断を正当化したいんだろうけど。

この物件検討してるけど、最大のネックはこのスレッド(笑)
まあ話題の物件には変なやつが多くなるのは避けられないんだろうけどね。
722: 匿名さん 
[2018-01-31 01:07:37]
>>718
総戸数も住民層もぜんぜん違うんだけど
管理費やらに直結するとはいえ、特に朝は待ち時間出るであろう数
想定待ち時間とかのデータは持ってるはずなので、近くに案内会行く人いたらエレベーターのグレードとあわせて聞いてみて欲しい

>>719
逆張りじゃないかと思うようなのがいるけど、みんなスルーしてるし放置でいいんじゃない
723: マンション比較中さん 
[2018-01-31 01:32:48]
褒めすぎるのも気味悪いですね
購入希望者なら部屋かぶりが心配でライバル増やしたくないでしょうし、完売できるか心配で称賛しているように感じます
724: 匿名さん 
[2018-01-31 06:56:26]
おっしゃる通り。
なんか白熱してるけど、再来年の夏やで?入居。
725: 匿名さん 
[2018-01-31 07:26:28]
スレッド見て購入判断するやつ居ないでしょ
726: 匿名さん 
[2018-01-31 08:12:20]
だな。
持ち上げても営業何ちゃら
貶しても営業何ちゃら
スルーできないいい歳こいたおっさんて(笑)
727: 匿名さん 
[2018-01-31 08:30:18]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
728: 匿名さん 
[2018-01-31 09:08:33]
深夜一時に上から目線で書き込むとかどれだけストレスフル
自分は全然情報出せないくせに(笑)
729: 匿名さん 
[2018-01-31 12:45:34]
>>685
スカイズ、ベイズタワーって何かと思いましたが、東京の豊洲って場所のタワーマンションですか。
凄い詳しいですね!今は新築だと、どこがお勧めですか?
730: 匿名さん 
[2018-01-31 12:56:07]
東京物件はスレチなので広島の話で宜しく
731: マンション検討中さん 
[2018-01-31 15:30:59]
完売するか心配で盛り上げてる人ってどんな人なの?
732: マンション検討中さん 
[2018-01-31 16:04:21]
エレベータ7基って低層、中層、高層で2基づつだと1つ余計だよね?どういう割り当てになりそう?
733: 匿名さん 
[2018-01-31 16:42:17]
>>731 マンション検討中さん
シティタワーより先に完売すると予想。ただの予想だけど。数字条件見ただけの。
734: 匿名さん 
[2018-01-31 16:50:14]
>>732 マンション検討中さん
1〜40階まで10階毎に1機、40〜53階までが3機とかじゃね?
いや、知らないけど。

735: マンション検討中さん 
[2018-01-31 18:20:01]
頂いた資料によるとエレベーターは
2-30階 4基
30-52階 3基
という割り当てになっているようです。
736: 匿名さん 
[2018-01-31 18:23:43]
>30-52階 3基
これは下層階止まらないヤツ?
30階と31階で差が大きいな。
737: 匿名さん 
[2018-01-31 18:50:32]
1階まで乗り継ぎなし?当たり前だと思うけど。
738: 匿名希望 
[2018-01-31 19:21:39]
タワーだと当たり前じゃないんですよ。
739: 検討中 
[2018-01-31 19:36:21]
30階に住んでたら全部使えますね。
740: 匿名さん 
[2018-01-31 20:17:42]
そういうことでいいの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる