hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23
![hitoto](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
hitoto広島 The Towerってどうですか?
661:
匿名さん
[2018-01-29 23:27:47]
|
662:
匿名さん
[2018-01-29 23:31:32]
じゃあ、50年後には500%になるのか?すごい理解力(苦笑)
|
663:
匿名さん
[2018-01-29 23:36:04]
|
664:
匿名さん
[2018-01-29 23:40:55]
|
665:
匿名さん
[2018-01-29 23:46:02]
30年後に300%も基礎知識?(笑)
|
666:
マンション検討中さん
[2018-01-29 23:46:16]
|
667:
匿名さん
[2018-01-29 23:48:26]
親切に教えてくれる営業なら30年で3倍になるか聞けばいい。
|
668:
匿名さん
[2018-01-29 23:53:02]
|
669:
匿名さん
[2018-01-29 23:53:36]
マンション修繕費について国交省のガイドライン
http://www.mlit.go.jp/common/001080837.pdf |
670:
匿名さん
[2018-01-29 23:55:41]
最近、外国人の滞納や機械式駐車場による修繕積立金の不足が問題になっている。ここは問題ないと思うが。
|
|
671:
匿名さん
[2018-01-29 23:57:06]
因みに修繕積立金が30年後に3倍程度にまで膨れ上がる長期修繕計画のマンションは珍しくありません。
当初の設定が安すぎるマンションは5倍以上に膨れ上がる計画であることはザラです。 |
672:
匿名さん
[2018-01-30 00:00:05]
|
673:
匿名さん
[2018-01-30 00:02:12]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
674:
匿名さん
[2018-01-30 00:04:51]
|
675:
匿名さん
[2018-01-30 00:09:44]
|
679:
匿名さん
[2018-01-30 00:20:18]
|
ありがとうございます!
じゃ>>646もあながち的外れじゃないということですね。
>>659
>人に質問するなら過去レスくらいちゃんと読むのがマナーですね。
過去レスをきちんと読んでるからそう思ったということです。
あなたも過去レスを読めば分かると思いますよ。