三菱地所レジデンス株式会社 中国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. hitoto広島 The Towerってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-28 16:12:12
 削除依頼 投稿する

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

現在の物件
hitoto 広島 The Tower
hitoto
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
総戸数: 665戸

hitoto広島 The Towerってどうですか?

5214: 匿名さん 
[2018-07-09 00:05:24]
>>5212
どんなゲート?
5215: 匿名さん 
[2018-07-09 00:08:44]
>>5213
>hitotoの計画は修繕費も管理費も相当余裕みてるから
どうしてそんな莫大な余裕みる必要があったの?
ここひと月に6戸しか売り出してないとなると引き渡し時に半分売れてない可能性が高いのですが。
5216: マンション検討中さん 
[2018-07-09 00:29:28]
>>5215 匿名さん
hitoto
契約戸数 216戸/665戸
6月契約戸数 9戸
残り販売期間 25ヶ月

グランテラス
契約戸数 82戸/170戸
6月契約戸数 1戸
残り販売期間 6ヶ月

ライオンズ加古町
契約戸数 98戸/138戸
6月契約戸数 0戸
残り販売期間 竣工済み

不買運動は本当にやばい物件のカモフラージュにしか見えない
5217: 名無しさん 
[2018-07-09 01:07:23]
そうですよね、修繕費も管理費も余裕を見てるという話になると、管理修繕費が高いのはボッタクリであるかのごとく騒ぎまくってたのに、結局、必要以上に管理修繕費取る計画であることを認めるんですかね。

ちなみに、わたしは緊急時に備えて修繕費を多目に積み立てるのが悪い事とは思いませんが、そもそも管理修繕費の中身も見ないで値段だけ比較することが無意味と思ってました。
5218: 匿名さん 
[2018-07-09 01:11:56]
そう、タワマンが管理修繕費が割安なのは明らかなんだよな
こちらが管理費修繕費の合計額です

いかにタワマンのスケールメリットが有利かよくわかります 

80平米だと年間で20万円近く支払いがお得になるケースもあります 

資産価値も良くなりますしタワマン人気も頷けますね



ガーデンガーデン175円 


アーバンビュー310円 
 

ザ広島タワー290円 


acity225円 
 

アーバン宇品245円 

 


ライオンズ京橋川350円 


ライオンズ白島中町430円


ライオンズ平和公園370円 

ライオンズ国泰寺405円
5219: 匿名さん 
[2018-07-09 05:40:41]
今週の契約戸数は0戸と予測します
5220: マンション検討中さん 
[2018-07-09 06:41:24]
>>5214 匿名さん
バータイプのゲートです。
5221: 匿名さん 
[2018-07-09 07:47:26]
>>5219 匿名さん
あの状況でグランテラスは客1人も来てなかったもんなw
5222: 匿名さん 
[2018-07-09 09:15:10]
さて、今日は何戸売り出しでしょうか!?

5223: 匿名さん 
[2018-07-09 11:33:13]
2戸でしたねー
5224: 匿名さん 
[2018-07-09 12:21:02]
>>5223 匿名さん
この数字は何を表しているのですか?

5225: 匿名さん 
[2018-07-09 12:23:33]
さすが広島一売れている人気物件hitoto
あの大雨の中で今週も2戸販売

7月契約戸数(7/9現在)
hitoto 3戸
グランテラス 0戸
ライオンズ加古町 0戸
5226: 匿名さん 
[2018-07-09 12:25:40]
>>5219 匿名さん
残念でしたw
5227: マンション検討中さん 
[2018-07-09 12:25:53]
hitoto順調に契約伸ばしてますね!
5228: 匿名さん 
[2018-07-09 12:25:56]
>>5219 匿名さん
残念でしたw
5229: 匿名さん 
[2018-07-09 12:45:04]

【第1期11次】
登録受付期間・時間/2018年7月9日(月)11:00~18:00・2018年7月10日(火)10:00~12:00(正午)
販売戸数 2戸
販売価格 4,810万円・6,920万円
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 75.23m2・103.94m2
管理費(月額) 15,700円・21,700円(月額)
修繕積立金(月額) 7,500円・10,400円(月額)
(管理費+修繕積立金)÷専有面積=308円/㎡


【第1期11次】登録受付期間・時間/20...
5230: 匿名さん 
[2018-07-09 12:46:25]

【売り出し戸数まとめ】
第1期    173戸( 4月14日)
第1期第2次  25戸( 4月23日)
第1期第3次  10戸( 5月14日)
第1期第4次   7戸( 5月21日)
第1期第5次   3戸( 5月28日)
第1期第6次   4戸( 6月 4日)
第1期第7次   1戸( 6月11日)
第1期第8次   2戸( 6月18日)
第1期第9次   2戸( 6月25日)
第1期第10次  1戸( 7月 2日)
第1期第11次  2戸( 7月 9日)

計230戸

月別にみると、
4月 198戸
5月  20戸
6月  9戸
7月  3戸(7/9現在)

【売り出し戸数まとめ】 第1期    1...
5231: 匿名さん 
[2018-07-09 12:47:47]
他社が苦戦してる高額物件がポンポン売れるよね
5232: マンション検討中さん 
[2018-07-09 12:55:56]
これだけ低調が続くともはや驚きもないですね。
しかしどうするんでしょうか。販売業者も買ってしまった人も。
5233: 匿名さん 
[2018-07-09 12:59:17]

ここひと月で8戸!

第1期第7次   1戸( 6月11日)
第1期第8次   2戸( 6月18日)
第1期第9次   2戸( 6月25日)
第1期第10次  1戸( 7月 2日)
第1期第11次  2戸( 7月 9日)

計8戸

[以下のように仮定します]←あくまでも仮定です。
総戸数:665戸
契約済:165戸
残戸数:500戸

今のペース(8戸/月)を崩さずに来月以降保つことが出来れば、
2020年8月引き渡しまでの25ヶ月で
25ヶ月×8戸=200戸
完成在庫は、
665戸-(165戸+200戸)=300戸
完成在庫率:(344/665)=45.11%

順調にこのままの販売が上手くいけば、
あと500戸売るにはざっと63か月(5年3か月)
(売り出し完了予定:2023年10月)


※あくまでも売り出しの戸数であり、契約戸数は不明です。

5234: 匿名さん 
[2018-07-09 13:02:02]
どうしようもない(笑)この週に1、2のペースもいつまで続くか解らない。不謹慎だが大地震でもきてやっぱり免震だね!という流れにでもならなければ…
5235: 匿名さん 
[2018-07-09 13:11:31]
アンチがどれだけ頑張っても広島ではここが一番売れてるんだよなあ

以下、参考に

7月契約戸数(7/9現在)
hitoto 3戸
グランテラス 0戸
ライオンズ加古町 0戸

6月契約戸数
hitoto 9戸
グランテラス 1戸
ライオンズ加古町 0戸
5236: 匿名さん 
[2018-07-09 13:37:56]
週2戸でドヤられても…
5237: 匿名さん 
[2018-07-09 15:20:12]

>>5235
ライオンズが
気になって、
気になって、
気になって、
気になって、
気になって仕方がないようですね。

どうしてそんなにライオンズにコンプレックスがあるのですか?
ここはhitotoのスレッドです。ライオンズに対するコンプレックスをぶちまけても誰も興味ありません。
場がしらけるだけ。

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
【雰囲気を読む】
はじめてスレッド(話題)に書き込む前には、その掲示板の雰囲気や場の空気を読みましょう。例えば、ある物件の検討について語る場で、関係のない雑談をしたり、すぐに批判の書き込みをしたりするのはマナー違反です。

5238: 名無しさん 
[2018-07-09 15:48:20]
ここは高いからね。
お金ない方は、おたくでいいと思います。
5239: 名無しさん 
[2018-07-09 16:11:44]
>>5236 匿名さん
でも広島で一番売れてるよなあ
しかもダントツで
いまここより売れてるとこあるの?ないでしょ?
5240: 匿名さん 
[2018-07-09 16:34:19]
>>5239 名無しさん
でも広島で一番余ってるよなあ
しかもダントツで
いまここより余ってるとこあるの?ないでしょ?
5241: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-09 16:39:15]
>>5240 匿名さん
間違いだな
売り出してないものは余らないから

一番最初に完売するのどれ
三択で答えて

①hitoto
契約戸数 216戸/665戸
6月契約戸数 9戸
残り販売期間 25ヶ月

②グランテラス
契約戸数 82戸/170戸
6月契約戸数 1戸
残り販売期間 6ヶ月

③ライオンズ加古町
契約戸数 98戸/138戸
6月契約戸数 0戸
残り販売期間 竣工済み
5242: 匿名さん 
[2018-07-09 16:41:41]
↑因みにエビデンスはありません。
5243: マンション検討中さん 
[2018-07-09 17:13:35]
人気部屋を売らずにとっているわけではなく、先着順の選び放題なのに週1~2戸
売っていないから余らないのではなく、売っているのに余るが正しい。

完成在庫300戸は前代未聞。今後も競合物件が出る土地ですから長期で売るのも困難。
定価で買うべきでない物件なのは間違いない。
5244: 匿名さん 
[2018-07-09 18:23:06]
>>5238 名無しさん
ここは安いですよ。
タワーマンションの中では珍しいくらいの安さ、手頃さ。タワーと比較しなくても、中心部へ程々近い立地のマンションとしては安い部類になります。
高いといえるのはシティタワーです。
5245: 匿名さん 
[2018-07-09 18:52:28]
売れてるのは良いこと、どうかしましたか?
5246: 匿名さん 
[2018-07-09 19:46:00]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
5247: 匿名さん 
[2018-07-09 20:41:55]
>>5244 匿名さん
売れていないのが現実。
この販売ペースだと大幅値引き間違えないので、待つのが賢いと思いますよ。

hitotoを押している検討中の方も、さらに安く買うことができるなら、全く問題はないですよね。
5248: マンション検討中さん 
[2018-07-09 20:58:18]
総戸数が多いから残りも多いけど、ダントツに売れてますね!やはり広島人には買いやすい価格と、立地がいいからでしょうね!
5249: 匿名さん 
[2018-07-09 21:21:03]
何とかhitotoが売れてないことにしたい輩に問題です
一番最初に完売するのどれ
三択です

①hitoto
契約戸数 216戸/665戸
6月契約戸数 9戸
残り販売期間 25ヶ月

②グランテラス
契約戸数 82戸/170戸
6月契約戸数 1戸
残り販売期間 6ヶ月

③ライオンズ加古町
契約戸数 98戸/138戸
6月契約戸数 0戸
残り販売期間 竣工済み
5251: 匿名さん 
[2018-07-09 22:18:31]
ここひと月で8戸!

第1期第7次   1戸( 6月11日)
第1期第8次   2戸( 6月18日)
第1期第9次   2戸( 6月25日)
第1期第10次  1戸( 7月 2日)
第1期第11次  2戸( 7月 9日)

計8戸

[以下のように仮定します]←あくまでも仮定です。
総戸数:665戸
契約済:165戸
残戸数:500戸

今のペース(8戸/月)を崩さずに来月以降保つことが出来れば、
2020年8月引き渡しまでの25ヶ月で
25ヶ月×8戸=200戸
完成在庫は、
665戸-(165戸+200戸)=300戸
完成在庫率:(344/665)=45.11%

順調にこのままの販売が上手くいけば、
あと500戸売るにはざっと63か月(5年3か月)
(売り出し完了予定:2023年10月)


※あくまでも売り出しの戸数であり、契約戸数は不明です。
5259: マンション検討中さん 
[2018-07-10 05:45:43]
ポイントとしてはhitotoはまだ売り出して3か月たっていないということ。
今は新鮮味、話題、そして早く買わないと部屋も駐車場もなくなってしまうという渇望感で
本来はもっと売れるはずの時期だった。

ただ新鮮味は今後どんどんなくなる。そしてスタートダッシュに失敗して残り400戸超に対して
週1~2戸の売り上げだから、当然渇望感もなく、完全に負のスパイラルに陥ってしまった
住友のシティタワーと違って安さを売りにしての先行逃げ切り戦略だったので、これは痛い。
完売しましたがフローレンス、売り止めにしているパークハウス大手町5丁目といった競合物件もあるし、
立地としてはhitotoより優位なガーデンガーデンの中古もある。
競合として今後フローレンスといった地元デベが物件を建てることができる立地なわけです。

立地自体はいいので、今後競合がなければシティタワーのように長期に売っていけますが、
この立地で600戸を売るのは無理ゲーですよね。
ライオンズ広島グランテラスも一応競合になるんでしょうし。

せっかくの大学跡地ですし、広島を盛り上げるためにもなんとか売れてほしいですが。
5261: 匿名さん 
[2018-07-10 07:43:14]
人気物件から完売していくよね

①hitoto
契約戸数 216戸/665戸
6月契約戸数 9戸
残り販売期間 25ヶ月

②グランテラス
契約戸数 82戸/170戸
6月契約戸数 1戸
残り販売期間 6ヶ月

③ライオンズ加古町
契約戸数 98戸/138戸
6月契約戸数 0戸
残り販売期間 竣工済み
5262: 匿名さん 
[2018-07-10 07:44:39]
以下、参考に

7月契約戸数(7/9現在)
hitoto 3戸
グランテラス 0戸
ライオンズ加古町 0戸

6月契約戸数
hitoto 9戸
グランテラス 1戸
ライオンズ加古町 0戸
5263: 匿名さん 
[2018-07-10 07:58:23]
↑なお、依然としてエビデンスはありませんw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる