三菱地所レジデンス株式会社 中国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. hitoto広島 The Towerってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-28 16:12:12
 削除依頼 投稿する

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

現在の物件
hitoto 広島 The Tower
hitoto
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
総戸数: 665戸

hitoto広島 The Towerってどうですか?

4642: 匿名さん 
[2018-06-15 09:13:46]
幟町、駅前、中町辺りが候補にあがり、新築、中古と色々見せて頂きました。幟町小出身である為幟に住みたいという思いが最後までありました。
中古、新築と色々検討させて頂きましたが、同じ地域に立っているガーデンガーデンを見せて頂いた際、願望の良さに目を奪われてしまいました。同じ日に色んな中古物件を見させて頂き、比べることが出来たのは凄く良かったです。高層は絶対に嫌なタイプでしたが、この願望を見てココロはほぼきまりました。嫁は中町、幟がいいと最初は言っておりましたが、ここら辺りでも良いよねと今では言っております。並木辺りで働いていますので会社からも歩いて15分と程よく近いですし、やはり緑が多いのが魅力的です。幟町には沢山同じ様なマンションありますので、退職して車が要らなくなる時でも良いかなとも思いました。
2年後を楽しみにして待ちたいと思います
4643: 匿名さん 
[2018-06-15 10:10:41]
肉眼で見えるほどの願望ですか…どんな願いなのか気になりますが、いつかきっとその願いが叶うことをお祈りしております…
眺望(ちょうぼう/ながめ、景色の事)はオーシャンビューが良さそうですが、暑いかな?
4644: 匿名さん 
[2018-06-15 10:24:39]
南向きはベランダがあれば暑くないと思います。15階くらいから上は風通しもいいので涼しいと思います
4645: 匿名さん 
[2018-06-15 12:32:56]
https://goo.gl/maps/qmbjwu2sL3D2
敷地内は既に開放してます。
ルールを守って正しくショートカット!
4646: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-15 12:40:23]
誤字はおいといて、
続々売れてる印象を出したいんですかね。
7次が一戸とは決して書かかないところがなんともね。
誤字はおいといて、続々売れてる印象を出し...
4647: 匿名さん 
[2018-06-15 12:53:29]
平野町加古町のモデルルーム営業日はどうしても昼休憩と便所タイムくらいの単発書き込みになるよね^^
文章も随分と短くなるしww
4648: マンション検討中さん 
[2018-06-15 13:02:41]
大手町の件といい、公式がちょいちょいネタを提供するよね。ここ。
4649: 匿名さん 
[2018-06-15 13:16:27]
ライオンズが休みになるとライオンズのネガレスが一斉削除されるだろ。仕事熱心だよなw
4650: 匿名さん 
[2018-06-15 19:30:13]
>>4649 匿名さん
お前さ、ほんと病気じゃねーの?
ここでも他でも誰一人としてお前の事歓迎してないからもうここにはくんなよ
な?

4651: 匿名さん 
[2018-06-15 22:24:52]
モデルルーム行きました。
80平米の部屋の間取りは個人的に好きでしたし、設備もすごく魅力的でしたが、やはり価格が…。
一般サラリーマンの家庭なので選べる部屋も限られてますし、
それなら市内中心部から少し離れたとしても
希望の間取りで予算内に収まるマンションにしようと思いました。
4652: 匿名さん 
[2018-06-15 23:29:28]
不買運動が露骨で面白過ぎるから終わらない。
4653: 匿名さん 
[2018-06-16 07:20:56]
>>4651 匿名さん
それぞれ考えがあっていいと思います。
ただ、中心部から離れる距離によっては車は必須になると思います。
対して、ここは車は不要の立地になります。
この点も視野に入れて再考してみてください。

4654: 匿名さん 
[2018-06-16 08:25:23]
>>4653 匿名さん
事情により車が必須のため、さらに駐車場に月2万というのもネックになりました。
マンション価格がもう少し手の届きやすい価格でしたら、月2万でも検討できたかもしれません。
一度は候補として考えた物件のため動向が気になり、掲示板を覗かせていただいています。
4655: 匿名さん 
[2018-06-16 08:30:40]
・免震構造
・床暖房
・二重ガラス
・ディスポーザー
・24時間フロアゴミ出し
・各部屋まで新聞配達
・24時間有人管理

売れ行きは知らないけど、これだけの設備が揃ってこの価格帯はお買い得。
4656: 匿名さん 
[2018-06-16 08:35:46]
>>4655 匿名さん
24時間有人管理いりますか?
4657: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-16 08:40:42]
>>4656 匿名さん
やっぱり安心感あるよ

>>4655 匿名さん
億ションに着くような設備サービスを手頃な価格で享受できるのがタワーマンション最大のメリットですよね
4658: 匿名さん 
[2018-06-16 08:47:31]
ただでさえ普通のマンションと比べて駐車場までの距離が遠いですから、私は駐車場は1F-Cが絶対ですが、検討したSW-85でその時あったのは一番安いものでも5500万円以上でした。

参考までに。

タイプ SW-85(85.73㎡)
間取り 3LDK
価格  5500万ちょい
管理費その他諸々 月々56,210円 
ただでさえ普通のマンションと比べて駐車場...
4659: 匿名さん 
[2018-06-16 09:08:56]
物件価格は知らないけど
諸費用はこれが事実

こちらが管理費修繕費の合計額です 

いかにタワマンのスケールメリットが有利かよくわかります

80平米だと年間で20万円近く支払いがお得になるケースもあります 

資産価値も良くなりますしタワマン人気も頷けますね 



ガーデンガーデン175円 
 

アーバンビュー310円 
 

ザ広島タワー290円 
 

acity225円 
 

アーバン宇品245円 

 


ライオンズ京橋川350円 
 

ライオンズ白島中町430円 


ライオンズ平和公園370円 

ライオンズ国泰寺405円
4660: 匿名さん 
[2018-06-16 09:11:48]
今日もいい天気でした
今日もいい天気でした
4661: 匿名さん 
[2018-06-16 09:31:56]
>>4658 匿名さん 
>管理費その他諸々 月々56,210円
ということは、駐車場料金を引くと月々30,210円ですよね。
30,210円÷85.73㎡=352.38円/㎡
新築でこれはきついですね。

ガーデンガーデン(築10年)175円
アーバンビュー(築14年)310円
ザ広島タワー(築8年)290円
acity(築24年)225円
アーバン宇品フェアパーク(築11年)245円
ライオンズ京橋川(築30年)350円
ライオンズ白島中町(築28年)430円
ライオンズ平和公園(築20年)370円
ライオンズ国泰寺(築33年)405円


4662: 匿名さん 
[2018-06-16 09:42:05]
ライオンズは築古なのに管理費高いのかよ
4663: 匿名さん 
[2018-06-16 09:42:40]
まるでドラマのワンシーン
まるでドラマのワンシーン
4664: 匿名さん 
[2018-06-16 09:44:51]
>>4658 匿名さん
この間取りってLDの上の部分にテーブルとか開けるのかな?
他の部屋への出入り口だったり扉が沢山あったりで実質下側のみにダイニングテーブルとテレビ、ソファとかギュッと置くようになる?

4665: 匿名さん 
[2018-06-16 09:55:41]
>>4661 匿名さん
レスありがとうございます!
そうなんですよ。戸建てなら掛からない費用が月々5万円以上は、庶民の私では結構重たかったです。
担当さんに、「月々56,210円の返済でいくら借りられます?」って聞いたら「1900万くらい」だそうです。
5500万ちょいの部屋でしたから、戸建てなら7000万超えを買うのと同じ月額負担になっちゃいます。
4666: 匿名さん 
[2018-06-16 10:08:43]
その計算だとライオンズ買うと4〜5千万円くらい上乗せになるということ?それは嫌だな

ガーデンガーデン175円 
 

アーバンビュー310円 
 

ザ広島タワー290円 
 

acity225円 
 

アーバン宇品245円 




ライオンズ京橋川350円 
 

ライオンズ白島中町430円 


ライオンズ平和公園370円 

ライオンズ国泰寺405円
4667: 匿名さん 
[2018-06-16 10:11:59]
>>4664 匿名さん
生活を考えると置くことのできる家具は限られますね。
4668: 匿名さん 
[2018-06-16 10:16:04]
hitotoの85㎡3LDKと7000万の戸建てで負担が同じなら7000万の戸建て買うわな。
4669: 匿名 
[2018-06-16 10:17:51]
>>4658 匿名さん

収納が沢山あるのは良いですね。キッチンで料理しながら部屋全体を見られないのは小さい子持ちにはつらいかな。
4670: 匿名さん 
[2018-06-16 10:22:52]
ライオンズの80m2は戸建て1億相当かよw
維持費高すぎw
4671: 匿名さん 
[2018-06-16 10:46:35]
管理費はともかく、修繕積立金は将来の修繕費の分割払い。戸建に維持費がかからないと言ってる人は30年間メンテ不要と思ってるのかな?
管理費・駐車場代は高サービスの対価なのでそこは戸建派マンション派の価値観の違いでしょう。
4672: 匿名さん 
[2018-06-16 10:48:00]
>>4668 匿名さん
正確には、

タイプ SW-85(85.73㎡)
間取り 3LDK
価格  5500万ちょい
管理費その他諸々 月々56,210円(約1900万借入時の返済に匹敵)

5500万円+1900万円=7400万円

あくまでも新築時ですので、修繕積立金は後程値上げされますからさらに負担は増します。

なので7000万の戸建て探そう!ってなった訳です。
新築の建売では6000万~7000万の物件って無いし、築浅中古もなかなか良いのは無いんだよね。
4673: 匿名さん 
[2018-06-16 10:56:02]
私はhitotoかグランテラスで迷ってましたがこれを見てhitotoに傾いています。

hitoto広島 (26年後予定) 280円/㎡

ライオンズ京橋川(築30年)350円 

ライオンズ白島中町(築28年)430円
ライオンズ平和公園(築20年)370円 

ライオンズ国泰寺(築33年)405円

年間の維持費で20万円近く違うのら大きいです
4674: 匿名さん 
[2018-06-16 11:11:05]
>>4673 匿名さん
ちなみにですが、グランテラスに引かれていた点は何ですか?
4675: 匿名さん 
[2018-06-16 11:20:47]
>>4674 匿名さん
ガスタンクです。
4676: 名無しさん 
[2018-06-16 11:27:42]
>>4675 匿名さん

ただの荒らし ですね

とかいうと、

何かガスタンクに大きな問題でも?
何が誹謗中傷なんですか?

という手のやり取りですよね
他のスレにもされてますが、

ほんとに迷惑
4677: 匿名さん 
[2018-06-16 11:33:39]
別にガスが匂う訳でもなし、働いてるのはガス会社の正社員だし、大騒ぎするわけでもないし、
爆発さえしなければ全く問題ないけどね。
4678: マンション掲示板さん 
[2018-06-16 11:33:53]
>>4658 匿名さん
リビングインは一見間取りが効率よく使えて帰ってくる家族の顔がみえていいように思えるが、
ある程度リビングが広くないと意味がない。
この間取りだとリビングの一部が実質廊下になるので、
たでさえ狭いリビングが余計にせまくなる。
4679: 匿名さん 
[2018-06-16 11:45:26]
>>4677 匿名さん
爆発の可能性はゼロではない
4680: 匿名さん 
[2018-06-16 12:07:18]
>>4679 匿名さん
そんな事言い出したら住むとこ無くなってしまいますよ。落ち着いてください。
4681: 匿名さん 
[2018-06-16 12:36:35]
タワーが倒れる可能性はゼロではない。
4682: 匿名さん 
[2018-06-16 12:38:42]
>>4681 匿名さん
そんな事言い出したら住むとこ無くなってしまいますよ。落ち着いてください。
4683: 匿名さん 
[2018-06-16 13:01:30]
大◯は父さんします
4684: 匿名さん 
[2018-06-16 14:28:27]
答えは人ですか?
4685: 匿名さん 
[2018-06-16 14:32:37]
答えは工ですか?
4686: 匿名さん 
[2018-06-16 14:58:06]
>>4673 匿名さん
>hitoto広島 (26年後予定) 280円/㎡
算数苦手ですか?
間違ってますよ。


4687: 匿名さん 
[2018-06-16 16:03:07]
>>4686 匿名さん
ホントだ。全然違う。
4688: 匿名さん 
[2018-06-16 16:44:17]
悲報:知の拠点なのに算数も漢字も苦手。
4689: 匿名さん 
[2018-06-16 17:09:31]
>>4688 匿名さん
おかしな書き込みはまことちゃんの仕業ですかねw
4690: 匿名さん 
[2018-06-16 17:23:48]
販売記録更新中ですか?
4691: 匿名さん 
[2018-06-16 17:43:00]
グランクロスタワー 120戸/356戸=34%
hitoto広島The tower 216戸/665戸=32%
シティ 60戸/513戸=12%
グランテラス15戸/170戸=9%
ライオンズ加古町15戸/138戸=11%

下二個の大惨事ぶりw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる