hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23
![hitoto](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
hitoto広島 The Towerってどうですか?
2616:
匿名さん
[2018-03-30 23:52:40]
|
2618:
匿名さん
[2018-03-31 00:04:04]
年間維持費駐車場なしで年間80万ってマジですか?
|
2621:
匿名さん
[2018-03-31 00:13:45]
|
2622:
匿名
[2018-03-31 00:18:49]
ふーん。
でもグランテラスは既に5割完成在庫が確定。 |
2623:
管理担当
[2018-03-31 04:35:24]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、 関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。 レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、 何卒ご了承いただけますようお願いいたします。 また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。 ■利用規約 http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html ■投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html ■削除されやすい投稿 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/ ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2 ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5 ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6 ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7 ■投稿の健全化に向けてのお知らせ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
2626:
マンション掲示板さん
[2018-03-31 08:21:23]
[No.2583~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2627:
匿名さん
[2018-03-31 12:41:50]
既出でしたらすみません。
布団も干せないと思うのですが、皆さんどうされますか? 購入検討の方教えてください! |
2628:
匿名さん
[2018-03-31 14:14:24]
|
2629:
匿名さん
[2018-03-31 14:24:54]
情報交換の機能は最早期待しない方がいいですよ。
|
2630:
匿名さん
[2018-03-31 14:55:12]
別のスレで噂には聞いていましたが例のデベの工作はすごいですね
|
|
2631:
匿名さん
[2018-03-31 16:52:10]
>>2618 匿名さん
私が聞いたのは、 管理費が㎡あたり218円 修繕積立金が㎡あたり100円 だそうです。 そのほか、 自転車置き場も毎月300円 テレビとネットの利用料が2310円 あとhitoto会費が月額600円掛かります。 年間固定資産税は広さや階数によって変わってくるとかで分かりませんが、 大体都市計画税込みで年間20万くらいではないでしょうか。 |
2632:
マンション検討中さん
[2018-03-31 18:55:26]
この間、新聞の一面にタワーマンションの修繕問題の記事出てましたねーw
|
2633:
マンション検討中さん
[2018-03-31 18:59:08]
|
2634:
マンション検討中さん
[2018-03-31 19:02:13]
|
2635:
匿名さん
[2018-03-31 19:45:39]
まともな内容は営業って指摘が入って下らないなと思って情報を書き込む気力を消失するんだよねこの掲示板。
広さも検討事項だから平米あたりでランニングを考えるのに違和感はないよ。 |
2636:
名無しさん
[2018-03-31 19:56:42]
ペースとしては、4月初回で200ちょいみたいね。物件総数からしたら3分の1だけど、総数からすれば相当検討してると思うわ。
|
2637:
匿名さん
[2018-03-31 20:41:57]
|
2638:
匿名さん
[2018-03-31 20:44:39]
|
2639:
匿名さん
[2018-03-31 21:29:48]
あちこちのスレッドで不毛な書き込みしてる奴はいい加減にしてくれ。
そして間違ってもhitotoを買うな。同じ住民にはなりたくない。 不自然なhitoto持ち上げ書き込みは逆にイライラする。 |
2640:
匿名さん
[2018-03-31 21:50:06]
|
2641:
匿名さん
[2018-03-31 22:32:43]
>>2639 匿名さん
23: 匿名さん [2018-03-31 10:50:25] いろいろ見たけどhitotoのバランスが一番いいね https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613394/res/23/ 219: 匿名さん [2018-03-31 12:38:21] いろいろ見たけどhitotoのバランスが一番いいね https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354831/res/219/ 245: 匿名さん [2018-03-31 12:38:54] いろいろ見たけどhitotoのバランスが一番いいね https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358049/res/245/ 538: 匿名さん [2018-03-31 12:39:29] いろいろ見たけどhitotoのバランスが一番いいね https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317740/res/538/ 84: 匿名さん [2018-03-31 12:39:52] いろいろ見たけどhitotoのバランスが一番いいね https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612399/res/84/ ↑こういうことする人がここに入居するんでしょうか? |
2642:
匿名さん
[2018-03-31 22:40:26]
ああ、あの営業が帰宅する時間かw
今日も売れなかった?w |
2643:
匿名さん
[2018-03-31 22:45:54]
↑こういうことする人がここに入居するんでしょうか?
勝手に営業認定するなんて、何か都合が悪いんでしょうね。 |
2644:
匿名さん
[2018-03-31 22:57:59]
ふーん。
でも平野町は5割売れ残りが確定w |
2645:
匿名さん
[2018-04-01 00:05:49]
本当にくだらない。他の物件なんてどうでも良いしちゃんと情報提供している人を貶していたら無意味な板になるのは必然。
|
2646:
匿名さん
[2018-04-01 00:08:05]
|
2647:
匿名さん
[2018-04-01 01:20:28]
|
2648:
マンコミュファンさん
[2018-04-01 01:39:32]
>>2647 匿名さん
開放中止は無理かと。やる場合には広島市との協議だが、逆らったら公園との境界に全面フェンス張られて不便になっても文句は言えない。 むしろ、マナー違反行為を禁止周知して見張るというやり方が現実的。マナー違反が発生しやすい昼間には警備員コンシェルジュ清掃員にカメラを加えた複数の監視体制を構築して対応可能。 |
2649:
マンコミュファンさん
[2018-04-01 01:44:09]
普通なら10万近い管理費が必要な24時間有人警備や各階ゴミ捨てコンシェルジュサービスに加え、広島一充実した共用設備をほぼ普通のマンションと変わらない管理費で享受できるのがhitotoの最大のメリット。
|
2650:
匿名さん
[2018-04-01 02:03:47]
あれ?昨日の夜売れ残り300とか騒いでた情弱ピンボケじいちゃん(ライオン関係者)どこ行った?w
|
2651:
匿名さん
[2018-04-01 02:57:52]
|
2652:
匿名さん
[2018-04-01 06:06:00]
|
2653:
マンション検討中さん
[2018-04-01 10:31:09]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
|
2654:
匿名さん
[2018-04-01 11:06:51]
>>2631 匿名さん
ということは、80㎡の場合で、 自転車2台と車1台だと、 管理費 17,500円 修繕積立金 8,000円 自転車 300円×2台 駐車場 25,000円 ネットTv 2,310円 hitoto会費 600円 合計:月額54,010円×12か月=649,200円 固定資産税が年間20万なら 年額合計は約850,000円 売買価格とは別に 維持費は月々7万円ってところか。 |
2655:
匿名さん
[2018-04-01 11:27:39]
>>2654 匿名さん
グランテラスは 80㎡の場合で、 自転車2台と車1台だと、 管理費 13,000円 修繕積立金 8,000円 自転車 300円×2台 駐車場 25,000円 ネットTv 3,400円 合計:月額50,000円×12か月=600,000円 固定資産税が年間25万なら 年額合計は約850,000円 売買価格とは別に 維持費は月々7万円ってところ。 だいたい同じくらいだけどグランテラスは駐車場が借りれない場合は駐車場代がもう少し高くなるね。 |
2656:
匿名さん
[2018-04-01 11:51:01]
|
2657:
匿名さん
[2018-04-01 11:56:15]
|
2658:
匿名さん
[2018-04-01 11:56:48]
|
2659:
匿名さん
[2018-04-01 12:14:10]
|
2660:
マンション検討中さん
[2018-04-01 12:35:12]
グランテラスに比べたらいらないかな
|
2661:
匿名さん
[2018-04-01 12:45:32]
|
2662:
匿名さん
[2018-04-01 12:49:57]
>>2661 匿名さん
残念ながら。hitotoは価格も諸経費もわかりやすい一覧表を配ってますからあってるのは検討者ならわかります。親切な営業です。 |
2663:
マンション検討中さん
[2018-04-01 13:12:43]
また例の工作員が赤恥かいたかw
|
2664:
匿名さん
[2018-04-01 13:44:34]
なんでグランテラスのほうが固定資産税高いんですか?
|
2665:
匿名さん
[2018-04-01 13:47:12]
固定資産税が10万強??
な訳ないですよね?? |
2666:
匿名
[2018-04-01 13:50:59]
|
2667:
マンション検討中さん
[2018-04-01 13:52:14]
hitotoは広島市が販売した土地で広島市が税徴収する点がポイント
●固定資産税評価額 固定資産税の計算のポイントは、実際の売買価格ではなく「課税標準額」という独自の評価額を計算に用いる点です。 まず、固定資産評価額とは、総務大臣が定めた固定資産評価基準に基づいて行われ、市町村長がその価格を決定します。さらに、この価格をもとに課税標準額が算定されます。 しかし、住宅用地のように課税標準の特例措置が適用される場合や、土地について税負担の調整措置が適用される場合は、課税標準額は価格より低く算定されます。 |
2668:
匿名さん
[2018-04-01 13:52:58]
|
2669:
マンション検討中さん
[2018-04-01 14:02:17]
また例の工作員が赤恥かいたかw
|
2670:
通りがかりさん
[2018-04-01 14:04:38]
行政がバックにいると街づくりなんかの面で見えないところで恩恵を受けることが多い
|
2671:
匿名
[2018-04-01 14:13:04]
|
2672:
匿名さん
[2018-04-01 14:24:03]
駐車場と固定資産税を最高値くらいで書いてるから正しいと言えないのでは?
後の項目はあってますね。 |
2673:
通りがかりさん
[2018-04-01 14:26:22]
自転車も最高値。工作員だからかw
|
2674:
匿名
[2018-04-01 14:27:09]
駐車場最高値じゃないし。
|
2675:
匿名さん
[2018-04-01 14:28:22]
>>2674 匿名さん
平均値より随分上だろw |
2676:
匿名
[2018-04-01 14:29:39]
固都税だって妥当なラインでしょ。
80平米なら。階数で変わると思うけど。 |
2677:
匿名さん
[2018-04-01 14:30:13]
あそこの工作員は雑だねぇ
|
2678:
匿名さん
[2018-04-01 14:31:24]
>>2676 匿名さん
営業に質問したら、工作員でないなら。あと、広島で関西弁は目立つよw |
2679:
匿名
[2018-04-01 14:31:33]
|
2680:
匿名さん
[2018-04-01 14:33:16]
>>2679 匿名さん
へぇー。一覧表は違うけどね。転記してみろよ。工作員でなければw |
2681:
匿名
[2018-04-01 14:33:43]
|
2682:
匿名さん
[2018-04-01 14:35:26]
>>2681 匿名さん
まあまあ落ち着けよ。転記はよ。工作員でなければw |
2683:
匿名さん
[2018-04-01 14:35:42]
悔しかったら文句ばかりじゃなくて新しい有益な情報のひとつでも書いてくれないかな。
|
2684:
匿名さん
[2018-04-01 14:36:56]
だな。転記できない涙目工作員w
|
2685:
匿名さん
[2018-04-01 14:37:49]
|
2686:
匿名さん
[2018-04-01 14:39:58]
>>2685 匿名さん
自転車料金が1つではないことは検討者なら知ってるが。工作員確定ですね。 |
2687:
匿名さん
[2018-04-01 14:41:36]
工作員おつw
|
2688:
匿名さん
[2018-04-01 14:43:05]
工作員は営業休憩の弁当タイムが終わるのでそろそろ消えますw
|
2690:
匿名さん
[2018-04-01 14:45:46]
検討者を工作員呼ばわりとは立派な事。
アンタhitoto側から情報公開請求出されますよ。 今度モデル行った時に良く言っとくよ。 |
2691:
匿名さん
[2018-04-01 14:48:01]
ここは情報交換の場所じゃないようだな。
嘘ついてまでどうしたいの? |
2692:
通りがかりさん
[2018-04-01 14:49:38]
|
2693:
マンション検討中さん
[2018-04-01 14:53:40]
弁当タイム終了か?(笑)
|
2695:
通りがかりさん
[2018-04-01 15:10:59]
[No.2689~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2696:
マンション検討中さん
[2018-04-01 15:22:33]
お金ない人は管理費とか駐車場代、自転車代?とか色々考えなくちゃいけなくて大変だね。
|
2697:
マンション掲示板さん
[2018-04-01 15:39:13]
グランのモデルに行って段原住みの営業がいたら荒らし犯確定ということですか?
|
2698:
匿名さん
[2018-04-01 16:07:26]
段原くんの次回登場はモデルルーム勤務が終わった21-22時頃です。
|
2699:
匿名さん
[2018-04-01 16:20:22]
このスレ汚れまくっちゃってますね。
残念な事です。 |
2700:
匿名さん
[2018-04-01 16:50:32]
割安の価格を提示すれば怨みを買うのは仕方ない。
グランクロスタワーのレス数を売り出される前にも関わらず突破している。 |
2701:
匿名さん
[2018-04-01 17:04:31]
価格設定が、破壊的だから周辺物件は辛いよね
|
2702:
匿名さん
[2018-04-01 17:10:45]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
|
2703:
匿名さん
[2018-04-01 17:24:24]
駐輪場は
・ラック式 ・2段式下段 ・2段式上段 の糞みたいな仕様で、 平面で自転車置きたきゃ 1m×2mの区画が50区画だけあって、 月額800円の使用料。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
2704:
匿名さん
[2018-04-01 18:50:17]
>>2702 匿名さん
しつこい!こういう馬鹿なんとかなんないの?^^ |
2705:
匿名さん
[2018-04-01 18:52:36]
|
2709:
匿名さん
[2018-04-01 22:50:40]
広島人って金持ちなんだなぁ。
ここが本当に全戸売り切れるのか興味があるわ。 30前半で世帯年収1000万ほどの貧乏人は大人しく見物しときますね… |
2710:
匿名さん
[2018-04-01 22:50:45]
賢明ですね。検討者は営業から正確な情報を得られますから。
|
2711:
匿名さん
[2018-04-01 22:53:39]
[No.2706~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
2712:
匿名さん
[2018-04-01 22:57:22]
一番高い2億弱の部屋も売れる様で、突き抜けている物件なのは間違いない。グランクロスタワーの第一期120戸は超えると思う。
|
2713:
匿名さん
[2018-04-01 22:57:57]
>>2709 匿名さん
ここ中区では相当お買い得ですけどね。どちらにお住まいの方かわかりませんが。 |
2714:
匿名さん
[2018-04-01 22:59:50]
アンチがどれだけ騒いでも広島記録をつくる物件なのは間違いないよなぁ
|
2715:
匿名さん
[2018-04-01 23:19:30]
グランテラスは企画はそこまで悪くないけど販売時期がhitotoと重なったのが運が悪かった
|
2716:
匿名さん
[2018-04-01 23:23:49]
うちの希望部屋はどの階数でも全く人気がなかったので第1期販売は見送ることにしました。
オプションは別に後付けでいいし、手付金をあと二年運用できると思うともったいないなーと。 ただ、待ったところで値下げは期待薄だと思うし、ここを買う事は決めているのでいつ頃買うかは売れ行きを見て考えます。第1期販売、何戸売れるか楽しみですね。 |
2717:
匿名さん
[2018-04-01 23:28:17]
他の部屋の希望数は聞けましたか?自分は初日に要望書を出しましたが営業に聞いたらわかりますか?
|
2718:
匿名さん
[2018-04-02 00:04:31]
|
2719:
匿名さん
[2018-04-02 00:13:00]
>>2718 匿名さん
ありがとうございます。連絡してみます。ここの営業さんは親切で信頼できますよね。 |
2720:
匿名さん
[2018-04-02 00:48:06]
|
2721:
匿名さん
[2018-04-02 01:00:41]
1億7千万円て消費税だけで1300万円くらいするのね。足したら2億でもいいんじゃない。
|
2722:
匿名さん
[2018-04-02 06:21:44]
価格は税込表示ですよね。
最上階が上得意様限定で価格提示されているなら2億の部屋があってもおかしくないと思いますけどね。 |
2723:
匿名さん
[2018-04-02 07:21:51]
|
2724:
匿名さん
[2018-04-02 07:23:27]
大体1億7千万円ってどっから出てきたんだ?
2億が売れたとかいい加減だなぁ |
2725:
匿名さん
[2018-04-02 07:28:24]
>最上階が上得意様限定で価格提示されているなら
これもいい加減。 知らないんだったらデタラメ書かずに教えてくださいくらい言おうね。 一般公開するまで教えませんが。 |
2726:
匿名さん
[2018-04-02 07:29:25]
分譲マンションの上得意様って何?
リピーター? |
2727:
マンション検討中さん
[2018-04-02 07:37:23]
また価格表すら持ってないラ◯◯◯◯の工作員が連投してるな
|
2728:
匿名さん
[2018-04-02 08:08:03]
>>2727 マンション検討中さん
持ってないのはお前だろ?いい加減このスレ荒すなよ。 >マンション検討中さん なんでしょ?どうしてhitotoモデルルーム行かないの? 営業マンの話をきちんと聞けばちゃんと教えてもらえますよ。 工作員工作員ってバカじゃないの? |
2729:
匿名さん
[2018-04-02 08:18:44]
投稿後即参考になる!を連打する癖がある工作員がいます(笑)
|
2730:
匿名さん
[2018-04-02 08:18:45]
モデルルームに行ったことが無い人達で言い争っているのが良く分かりました。それでは不毛な議論にしかならないです。
|
2731:
匿名さん
[2018-04-02 08:22:14]
|
2732:
匿名さん
[2018-04-02 08:37:23]
|
2733:
匿名さん
[2018-04-02 08:54:56]
答えは教えますので、モデルルームに行っていない人同士で言い争うのは止めて下さいね。
憶測は全部間違えですし。ここの最高価格は1億9600万円(税込)ですよ。 |
2734:
匿名さん
[2018-04-02 09:36:14]
|
2735:
匿名さん
[2018-04-02 09:57:42]
広島最高価格物件かな?
もっと上ありましたっけ? |
2736:
匿名さん
[2018-04-02 10:16:57]
過去にはありましたよ。
|
2737:
匿名さん
[2018-04-02 10:23:17]
アーバンビューの最上階が3億だったかな?
|
2738:
匿名さん
[2018-04-02 10:25:07]
それもあるね。
アーバンビュー小町の最上階は2億だったよ。 |
2739:
匿名さん
[2018-04-02 10:29:44]
グランドタワーの最上階は100坪で3億だったから坪当り300万
hitotoは43坪で1.96億だから坪当り455万! 最高坪単価かもしれませんね。 |
2740:
匿名さん
[2018-04-02 10:38:34]
建設コストの増加も考えないといけないので、一概にコチラが上とも言えないですが…
誰が買うのか興味深く見守ります。 |
2741:
匿名さん
[2018-04-02 11:18:37]
もう売れたみたいね。誰が買ったのだろうか。
|
2742:
匿名さん
[2018-04-02 11:21:27]
売主のJV地場企業のオーナーとかだったりして!
|
2743:
匿名さん
[2018-04-02 12:14:38]
一番高いとこ売れたの!?
この前営業さんに聞いた時には教えてくれんかった。 |
2744:
匿名さん
[2018-04-02 13:33:26]
広島で一番の景色だろうから2億でも買う人がいるんだろうね。
|
2745:
匿名さん
[2018-04-03 00:18:03]
売れてはいないはず。
要望書が出ているだけ。 |
2746:
マンション検討中さん
[2018-04-03 09:16:12]
大凶が個体特定されてから一気に荒れなくなったね
|
2747:
マンション検討中さん
[2018-04-03 18:47:52]
ここは、省エネ基準の義務化には対応してますか?
|
2748:
匿名さん
[2018-04-03 20:45:58]
販売状況を聞いたら凄いね。普通のマンション3棟分くらいの申し込みが一ヶ月できてる。
|
2750:
匿名さん
[2018-04-04 11:53:48]
[NO.2749と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2751:
匿名さん
[2018-04-04 19:57:54]
まだモデルルームをオープンして2ヶ月位。三棟分はいくつか分かりませんがグランクロスみたいにある程度早く売れそうですね。
|
2752:
匿名さん
[2018-04-04 20:19:15]
中区南側の大中規模物件で竣工前に完売しそうなのはここくらいですね
|
2753:
匿名さん
[2018-04-05 08:06:43]
グランクロスの倍くらいのスピードで売れてる。
|
2754:
匿名さん
[2018-04-05 08:12:55]
影響受けて周辺物件がやばいらしいね
|
2755:
匿名さん
[2018-04-05 10:22:42]
|
2756:
匿名さん
[2018-04-05 12:37:12]
広島で竣工前に完売しなかった大型物件はシティくらいじゃないの?シティは半分政策みたいなもんだし。
|
2757:
匿名さん
[2018-04-05 14:11:07]
戸数が多いから売れてるようにみえるかもしれんが、下層の中部屋とか売れ残ると思われる。
さてどうなるか楽しみですな。 |
2758:
匿名さん
[2018-04-05 15:01:51]
いわゆるタワーマンションと少し性格が違うから
投資目的の購入者が少ないと思うんですよね。 まあ入居者にとっては良いことでもあるんですが。 私も少し様子見です。 ここが出来たことによって駅前の中古価格下がるかも知れませんし。 |
2759:
匿名さん
[2018-04-05 18:25:11]
|
2760:
匿名さん
[2018-04-05 19:01:15]
要望書を出された方は皆さん申込されるんですかね?
私も要望書は出しましたが、正直なところ第1期で登録申込するかどうかはまだ悩んでいます。 幸か不幸か私が希望している条件の部屋はそんなに要望書が出ていないようですし。 将来的な売却も検討しないといけない立場なので、それほど人気がない条件の部屋を急いで申し込むことに躊躇しています。 |
2761:
匿名さん
[2018-04-05 20:05:41]
>>2760 匿名さん
うちも同じ状況です。要望書はだしましたが、絶対この階というこだわりもないので一旦見送ります。 |
2762:
匿名さん
[2018-04-05 20:24:52]
>>2761 匿名さん
うちも、担当さんが 「とりあえず検討する可能性がゼロではないなら要望書書いて下さい」 って言われたので 「じゃ、とりあえずね。」 って言って書きました。 引き渡しまでの間に赴任先が変わるかもしれませんので、今はまだ契約しないと思います。 |
2763:
匿名さん
[2018-04-05 21:39:51]
>>2760 匿名さん
駐車場が優先的に選べるわけでもなく、まだ決まっていないことも多いので、第1期のメリットは好きな部屋を選べるだけですよね。 人気の高い部屋でなければ急ぐ必要は私も感じてません。 とはいえ、欲しい間取りが売り切れたら後悔するんだろうなぁ… |
2768:
匿名さん
[2018-04-06 00:20:37]
実際は要望書を書いていないのが分かるコメントがありますよ。
|
2769:
匿名さん
[2018-04-06 02:02:55]
|
2770:
匿名さん
[2018-04-06 02:15:37]
大規模修繕費は15億くらいかな?全然足らないんだろうなぁ
|
2776:
匿名さん
[2018-04-06 07:20:34]
>>2769 匿名さん
おっしゃるとおり、なりすましの不買運動だと分かるだけでどうにもならないですね。 |
2777:
匿名さん
[2018-04-06 07:50:03]
角部屋だと北の方が暑くなくていいよ。景色はラウンジで見れるわけだし
|
2778:
匿名さん
[2018-04-06 08:15:40]
ネガティブな荒らし投稿は削除依頼でアクセス禁止にしていきましょう
|
2779:
検討板ユーザーさん
[2018-04-06 08:24:58]
一期は希望者なら駐車場確定でしょ?
なりすましで足を引っ張るのはどうかと思いますが |
2781:
匿名さん
[2018-04-06 12:16:32]
抽選になる部屋向けに追加販売もするらしいので120戸ってことはないと思います。
たった2カ月でこれだけ売れるなら早めに終わるでしょう。 |
2783:
匿名さん
[2018-04-06 15:18:04]
スタートダッシュは173戸しか売らないんですね。
申し込みはどのくらいの見通しでしょうか? ![]() ![]() |
2784:
検討板ユーザーさん
[2018-04-06 15:40:26]
グランテラスと同数が1ヶ月で売れるのか。凄い人気だな。
|
2785:
匿名さん
[2018-04-06 15:58:31]
営業の方から、要望書が出ていない部屋は第1期では販売しない、と聞かされていますが、それが本当であれば、第1期販売戸数≒要望書の数ということになりますね。
ただ、要望書は出したけど購入延期を考えている人もいるようなので、実際にどこまで契約数が延びるか。まあ、それでもかなり人気はあるようですね。 |
2786:
匿名さん
[2018-04-06 16:05:45]
人気のあったグランクロスの第一期120戸と比べても圧倒的な販売数ですね。価格の幅が凄い。。
|
2787:
匿名さん
[2018-04-06 16:25:13]
あくまで一般論ですが、人気物件かどうかの合否ラインは『初月3割』と言われています。
なお、物件規模が大きいほどこの割合は高くなけれはならないとされています。 因みに牛田のパークナードは、初月5割以上で、先日足場が取れたばかりですが完売間近との噂です。 また、グランクロスは販売戸数356戸に対して『初月3割』以上の成約があったそうです。 |
2788:
匿名さん
[2018-04-06 16:47:53]
>>2787 匿名さん
グランクロスとhitotoって販売戸数300戸以上も違うんですね。 |
2789:
匿名さん
[2018-04-06 18:11:09]
牛田のパークナードはどんなとこが他の牛田のマンションと違ったんだろね
|
2790:
匿名さん
[2018-04-06 20:22:49]
|
2795:
匿名さん
[2018-04-06 21:44:10]
グランテラスはあの立地とあの設備で、駐車場2万3千、管理費1万5千もするのか。
|
2796:
匿名さん
[2018-04-06 22:11:55]
グランテラスの話はここのスレではスレ違いです。
なんでわざわざグランテラス持ち出すんでしょうか |
2798:
マンション検討中さん
[2018-04-06 22:23:28]
管理費も修繕費もhitotoの方が割安か
|
2800:
名無しさん
[2018-04-06 22:59:07]
>>2740 匿名さん
140へーべの部屋は全部売れるそうです。ひとまず第1期で要望書がでてる150戸は売り出すそう。ちなみに、最上階は医者か、経営者のよう。 他にも人気の部屋は教えてもらってますよ。どこが倍率高いか全部知ってます。 |
85㎡で月々3万円の修繕管理費。
一般開放の緑地の管理費も負担しなけりゃならない理不尽。
完成在庫300って今まで見たこともない世界だよね。