hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23
- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
hitoto広島 The Towerってどうですか?
2321:
匿名さん
[2018-03-13 01:42:08]
|
2322:
匿名さん
[2018-03-13 08:16:34]
夜分までお疲れ様です。こちらはもう部屋まで決めましたが抽選で落ちて決めた労力が無意味になるのが怖いです。
|
2323:
匿名さん
[2018-03-13 08:46:18]
夜分までお疲れ様です。自分は売れ残り狙いですのでゆっくり考えます。
7000万前後の予算ですが、その辺が丁度売れ残ると信じています。 |
2324:
マンション検討中さん
[2018-03-13 11:16:42]
4000万前後でしたら何平米が買えますか?
|
2325:
匿名さん
[2018-03-13 13:38:03]
>>2324 マンション検討中さん
モデルルームで価格表ご確認ください。タイプが多いので回答が難しいです。 |
2326:
匿名さん
[2018-03-13 17:21:39]
|
2327:
匿名さん
[2018-03-13 17:56:23]
確かに665戸中どうやら200戸売れたら広島初位に凄い様なのでそれでも445戸も残る。
とはいえ選択肢は減るわけだし、オプションも選べなくなる中待つメリットって値引き期待? |
2328:
匿名さん
[2018-03-13 18:12:31]
そこまでは待ちませんよw
せめて来年くらいまでかな。 売主のペースで振り回されるのではなく、 自分のペースでよく吟味すべきと考えてますから。 オプションの期限まではまだまだですし、 後でキャンセルとかしたくないですからね。 今飛び付いてる人、特殊なタイプをご要望のようでしたら理解できますが、 私のように予算ありきで吟味中ならゆっくり考えた方が結局後悔しないと思います。 ウマいこと言われて売りつけられるのではなく、 自分の意志で買ったという誇りを持ちたいですからね。 |
2329:
匿名さん
[2018-03-13 22:30:12]
結局ここが一番売れるんだろ
600戸あっても完成在庫がでるか微妙なレベル |
2330:
匿名さん
[2018-03-14 02:46:20]
残念なのは折角の景色なのに50階以下の角部屋のリビングから外の景色が見えない。
ベランダの手摺の下部がコンクリートなのが原因。 50階以上は下部もガラスですが…プレミアをつけるためですかね。 シティータワー広島など、最近のタワマンはだいたい角部屋のリビングにはベランダが無く 大きなガラスで景色がリビングから楽しめるのですが。 ここは住んでも景色は殆ど見ない人が多いんじゃないかと思います。 そうなると階はほとんど関係ないですかねぇ |
|
2331:
匿名さん
[2018-03-14 08:13:51]
ダイレクトウィンド
メリット 抜けの良い眺望 デメリット 直射日光による室温の不安定化と室内日焼け ダイレクトウィンドは派手に見えるが一度住むと二度と選ばない人が大半 |
2332:
匿名さん
[2018-03-14 08:37:02]
>ダイレクトウィンドは派手に見えるが一度住むと二度と選ばない人が大半
嘘です。 あと、 ×ダイレクトウィンド=直風 〇ダイレクトウィンドウな。 |
2333:
匿名さん
[2018-03-14 08:57:42]
|
2334:
匿名さん
[2018-03-14 09:34:59]
怖エエエエエ―――! |
2335:
匿名さん
[2018-03-14 09:39:54]
連投です。すみません。
ベランダって大事なんですね。 |
2336:
匿名さん
[2018-03-14 12:07:48]
居住後の3500㎡越える広い敷地と9つの共用施設の固定資産税はどこが持つんだろう
そういうのはデベ負担? |
2337:
匿名さん
[2018-03-14 12:29:57]
|
2338:
匿名さん
[2018-03-14 12:42:33]
水盤の水は地下水の汲み上げですかね?
水道水ならお金掛かっちゃうから。 |
2339:
匿名さん
[2018-03-14 14:02:03]
ネガ粘着の独り言激しいと思ったら今日はMR休みの水曜日かw
|
2340:
匿名さん
[2018-03-14 14:03:00]
>>2335 匿名さん
だな。こんなに直射日光浴びたら半年で家具がボロボロ |
選択肢多すぎじゃろ。