hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23
- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
hitoto広島 The Towerってどうですか?
2212:
匿名さん
[2018-03-10 14:49:52]
中継エレベーターも管理費にかなり影響が出ているのでは?
|
2213:
匿名さん
[2018-03-10 15:17:05]
|
2214:
匿名さん
[2018-03-10 15:18:55]
安さのカラクリはこんなところ
549:匿名さん[2018-03-10 13:46:32] hitoto 管理費収入 12000円×660世帯×12ヶ月=9500万円 駐車場収入 20000円×570台×12ヶ月=1億3700万円 収入合計2億3200万円 グランテラス 管理費収入 11000円×170世帯×12ヶ月=2200万円 駐車場収入 20000円×100台×12ヶ月=2400万円 収入合計4600万円 2億円と4千万円では生まれてくるサービスには圧倒的な差がある。 |
2215:
匿名さん
[2018-03-10 15:28:17]
なんだただのぼったくられ自慢か。
|
2216:
匿名さん
[2018-03-10 15:41:50]
|
2217:
匿名さん
[2018-03-10 15:56:56]
誤爆すんなよ恥ずかしい奴だな。
|
2218:
匿名さん
[2018-03-10 15:57:40]
|
2219:
匿名さん
[2018-03-10 16:01:13]
|
2220:
マンション検討中さん
[2018-03-10 16:07:39]
値段が下がったといわれてましたが最初の提示額からどの位下がったのでしょうか。わかる方がいたら教えていただきたいです。
モデルルームを見に行った時は、8階くらいの北向きの部屋で3700万円くらいでしました。 |
2221:
匿名さん
[2018-03-10 16:09:29]
このタワー本気で今買う奴おる?
5年後も間違いなく販売中なのに今飛びつく理由は何なの? |
|
2222:
匿名さん
[2018-03-10 16:27:39]
上層階ならバルコニーはガラスの方が良いけどな。
抜け感がいらないならそもそもタワーじゃなくても。 |
2223:
匿名さん
[2018-03-10 16:31:38]
いるね。しかもかなり。
引き渡し前に値引きガンガンやるだろうな。 JVだから在庫残したくないから。 今買うのはほんとヘタクソ。 待てば一つ上の階が500万円安いかも。 |
2224:
匿名さん
[2018-03-10 16:32:44]
|
2225:
匿名さん
[2018-03-10 16:39:37]
いいね^^アンチの悲壮感が
|
2226:
匿名さん
[2018-03-10 16:40:47]
|
2227:
匿名さん
[2018-03-10 16:41:29]
広島市場過去において、同一物件が年間200戸売れた例はありません。
これを聞いて何を想像するかはその人の情報量次第でしょう。 |
2228:
匿名さん
[2018-03-10 16:46:08]
前向きに考えるからこそ、適正な評価を追うからこそ、今買わずに少なくとも半年後の様子を見てからで大丈夫です。
半年後、売りに出てない部屋で必ずあなたのお気に召すものがあるはずです。600戸もあれば。 最上階でさえなければ必ず残ってます。 その時改めて考えるべきっでしょう。 買うべき物件かどうか。 少なくとも今飛びつくのはヘタクソだと思います。 |
2229:
匿名さん
[2018-03-10 16:56:21]
このマンションを推したい立場の人は、近隣の他物件マンションを貶めることを厭わない人種せあることは、明白ですね。
この物件以前に購入者層の民度、665世帯の民度に疑問を感じざるを得ません。 汚い格好でエントランスを歩いたり、コッソリベランダに汚いパンツを干したりする連中は、絶対買うなよ。 他人の不幸を屁とも思わない隣人が住んでいるんだろうから。 |
2230:
匿名さん
[2018-03-10 17:03:42]
アンチの妄想が激しいな
|
2231:
匿名さん
[2018-03-10 17:14:02]
4階以下の居住者がベランダ内に洗濯物を干してはならない物理的な理由は何ですか?
ちなみに「規約だから」とかいう幼稚な議論はするつもりは一切ありません。 |
2232:
匿名さん
[2018-03-10 17:20:08]
hitotoバカ売れ確定で、競合営業が断末魔?
|
2233:
匿名さん
[2018-03-10 17:22:33]
|
2234:
匿名さん
[2018-03-10 17:27:55]
>>2232 匿名さん
>hitotoバカ売れ確定 根拠に乏しいですね。2232 匿名さん 初月何戸売れたらバカ売れの部類ですか? まさか初月120~130戸でバカ売れって言ってるわけじゃないですよね。 基本的に分譲3か月で総戸数の半分を契約出来たら人気物件でしょうね。 牛田のパナホームは余裕でしたけどw |
2235:
匿名さん
[2018-03-10 17:31:53]
200戸売るってグランクロスの7割増という事の様ですが、それは無理だという話は理解できます。
|
2236:
匿名さん
[2018-03-10 17:33:02]
3か月で半分? 広瀬のヴェルディも余裕でしたよ |
2237:
匿名さん
[2018-03-10 17:36:55]
そういやここトータテの営業がいるんだろ?
ヴェルディの営業がタワーマンション売ってるの? リバックスのマンションの営業もいるそうだし。 どうなってんのやら。 |
2238:
匿名さん
[2018-03-10 17:44:23]
各社のスーパー営業マンの連合軍というのがわかんないかな。
|
2239:
匿名さん
[2018-03-10 18:21:50]
いい人でしたが、スーパー営業って感じでは無かったかな(笑)
|
2240:
匿名さん
[2018-03-10 20:03:17]
申し込み相当多いみたいだから、1ヶ月後の売れ行きが見ものだな
|
2244:
匿名さん
[2018-03-10 21:26:09]
[No.2241から本レスまで、前向きな情報交換を阻害のため、削除しました。管理担当]
|
2245:
匿名さん
[2018-03-10 21:33:51]
|
2246:
マンション検討中さん
[2018-03-10 21:42:11]
|
2247:
匿名さん
[2018-03-10 21:56:32]
|
2248:
匿名さん
[2018-03-10 22:01:05]
その部屋前後はほとんど売れそうだと担当の営業が言っていました。
まあ必然かな。 |
2249:
匿名さん
[2018-03-10 22:09:45]
上と下は殆ど売れそうですよね。いちばんのボリュームゾーンの5千万円前後が最後まで残るかな。
|
2250:
マンション検討中さん
[2018-03-10 22:19:33]
|
2251:
匿名さん
[2018-03-10 22:42:06]
もっともっと下がりますよ。
5年後には。 |
2252:
匿名さん
[2018-03-10 22:50:14]
3500万ちょっとの部屋が5年も残らない。南角も倍率が付いているみたいだし選択肢が持てる期間は第一期だけでは?
|
2253:
匿名さん
[2018-03-10 22:55:33]
嫉妬に狂ってピンボケ発言繰り返してるグランテラスの人だから生暖かくスルーしてあげて
|
2254:
匿名さん
[2018-03-10 22:57:42]
広島では売れにくい5000万円台が必ず安くなる。
|
2255:
匿名さん
[2018-03-10 23:00:47]
>>2254 匿名さん
でも検討すらしてないから5千万円台が何戸あるか知らないでしょ?w |
2256:
eマンションさん
[2018-03-10 23:15:52]
普通のマンションの五千万円なら腐るほどあるけど、この立地と眺めで五千万円は二度とないから結構順調に売れそうだけどね
|
2257:
匿名さん
[2018-03-11 07:47:51]
ここの様な良心的な価格、真面目かつ先端な商品企画の不動産がもし売れなかったら県民としては恥ずかしい。
|
2258:
匿名さん
[2018-03-11 08:34:43]
確かにhitotoは全国でここにしかない一点モノだからね
|
2259:
匿名さん
[2018-03-11 11:33:41]
|
2260:
匿名さん
[2018-03-11 12:46:40]
|
2261:
匿名さん
[2018-03-11 13:17:14]
バ、バーベキュー
|