hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23
- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
hitoto広島 The Towerってどうですか?
2181:
匿名さん
[2018-03-08 23:27:21]
|
2182:
通りがかりさん
[2018-03-08 23:37:44]
|
2183:
匿名さん
[2018-03-08 23:41:42]
hitoto以外に買いのマンションはないような・・・
|
2184:
匿名さん
[2018-03-08 23:51:12]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2185:
匿名さん
[2018-03-09 07:42:47]
グランクロスを第一期で買った時よりhitotoの方がモデルルームの中に賑わいと勢いがある。グランクロスの120戸は確実に超えるだろう。
|
2186:
匿名さん
[2018-03-09 08:19:55]
見当違いなこと言うネガがいて恥ずかしい
モデルルームにすら行ってない引きこもりなのだろう |
2187:
匿名さん
[2018-03-09 09:27:27]
上ふたつは連投だろう
|
2188:
2186
[2018-03-09 12:00:34]
|
2189:
通りがかりさん
[2018-03-09 12:00:49]
今日もポストにチラシ入ってた。
不動産屋さん電話するから家まで、 また取りに来ていただきます。 |
2190:
匿名さん
[2018-03-09 14:34:16]
|
|
2191:
匿名さん
[2018-03-09 21:28:52]
毎年の計画停電があるそうだけど、そのときエレベーターは動かないんですよね。
トイレギリギリで帰宅したとき停電中でも共用トイレがあるからセーフだね。(o^―^o)ニコ |
2192:
匿名さん
[2018-03-09 21:34:32]
自家発電あるから停電でもエレベーター止まらないと聞いた
|
2193:
匿名さん
[2018-03-09 21:40:13]
自家発電は緊急時用でしょ。
計画停電は事前告知するから全館停電しますよ。 ここは蓄電池無いから。 |
2194:
匿名さん
[2018-03-09 21:46:11]
|
2195:
匿名さん
[2018-03-09 21:52:07]
エレベーターメーカーの蓄電池ですよ?
分かってます? |
2196:
匿名さん
[2018-03-10 00:32:38]
|
2197:
匿名さん
[2018-03-10 09:39:22]
ベランダのガラスが透明なのはどうかと
|
2198:
匿名さん
[2018-03-10 10:00:44]
ウチは透明は嫌だからガラスにフィルムを貼ろうと思ってますよ。
|
2199:
匿名さん
[2018-03-10 10:04:29]
29階を買ったら、どっちのエレベーター乗ってもいいですよね。
|
2200:
匿名さん
[2018-03-10 10:12:59]
|
2201:
匿名さん
[2018-03-10 10:39:20]
こういう常識はきちんと理解して検討しような。 |
2202:
匿名さん
[2018-03-10 10:48:08]
結構おもろいドラマだね。
バーベキューのできるタワーマンションが舞台 砂の塔~知りすぎた隣人 https://www.youtube.com/watch?v=PJswCWiYeHc&list=PLjF965qd79heFPGIe7R_... |
2203:
匿名さん
[2018-03-10 11:03:06]
http://ur0.link/IZtb
こっちの方が高画質 |
2204:
匿名さん
[2018-03-10 11:12:11]
|
2205:
匿名さん
[2018-03-10 11:14:46]
このドラマみたいに堅苦しくないですよね。
部屋着でエントランスはOKですか? |
2206:
匿名さん
[2018-03-10 11:21:50]
正式価格になってからどの部屋にするか悩みます。売り方うまいですねー。
|
2207:
匿名さん
[2018-03-10 11:43:54]
広い低層階の部屋の方が今検討している部屋より高いし、そんな下らない事は考えもしないよ。
|
2208:
匿名さん
[2018-03-10 12:41:24]
ここの管理費70平米で12000円ってマジ?
|
2209:
eマンションさん
[2018-03-10 12:54:00]
|
2210:
匿名さん
[2018-03-10 13:57:45]
中古になった時安くせんと売れんだろうな
|
2211:
匿名さん
[2018-03-10 14:45:54]
15000でもグランクロスよりは圧倒的に管理費安いね
個数の違いと駐車場の違いかな? |
2212:
匿名さん
[2018-03-10 14:49:52]
中継エレベーターも管理費にかなり影響が出ているのでは?
|
2213:
匿名さん
[2018-03-10 15:17:05]
|
2214:
匿名さん
[2018-03-10 15:18:55]
安さのカラクリはこんなところ
549:匿名さん[2018-03-10 13:46:32] hitoto 管理費収入 12000円×660世帯×12ヶ月=9500万円 駐車場収入 20000円×570台×12ヶ月=1億3700万円 収入合計2億3200万円 グランテラス 管理費収入 11000円×170世帯×12ヶ月=2200万円 駐車場収入 20000円×100台×12ヶ月=2400万円 収入合計4600万円 2億円と4千万円では生まれてくるサービスには圧倒的な差がある。 |
2215:
匿名さん
[2018-03-10 15:28:17]
なんだただのぼったくられ自慢か。
|
2216:
匿名さん
[2018-03-10 15:41:50]
|
2217:
匿名さん
[2018-03-10 15:56:56]
誤爆すんなよ恥ずかしい奴だな。
|
2218:
匿名さん
[2018-03-10 15:57:40]
|
2219:
匿名さん
[2018-03-10 16:01:13]
|
2220:
マンション検討中さん
[2018-03-10 16:07:39]
値段が下がったといわれてましたが最初の提示額からどの位下がったのでしょうか。わかる方がいたら教えていただきたいです。
モデルルームを見に行った時は、8階くらいの北向きの部屋で3700万円くらいでしました。 |
2221:
匿名さん
[2018-03-10 16:09:29]
このタワー本気で今買う奴おる?
5年後も間違いなく販売中なのに今飛びつく理由は何なの? |
2222:
匿名さん
[2018-03-10 16:27:39]
上層階ならバルコニーはガラスの方が良いけどな。
抜け感がいらないならそもそもタワーじゃなくても。 |
2223:
匿名さん
[2018-03-10 16:31:38]
いるね。しかもかなり。
引き渡し前に値引きガンガンやるだろうな。 JVだから在庫残したくないから。 今買うのはほんとヘタクソ。 待てば一つ上の階が500万円安いかも。 |
2224:
匿名さん
[2018-03-10 16:32:44]
|
2225:
匿名さん
[2018-03-10 16:39:37]
いいね^^アンチの悲壮感が
|
2226:
匿名さん
[2018-03-10 16:40:47]
|
2227:
匿名さん
[2018-03-10 16:41:29]
広島市場過去において、同一物件が年間200戸売れた例はありません。
これを聞いて何を想像するかはその人の情報量次第でしょう。 |
2228:
匿名さん
[2018-03-10 16:46:08]
前向きに考えるからこそ、適正な評価を追うからこそ、今買わずに少なくとも半年後の様子を見てからで大丈夫です。
半年後、売りに出てない部屋で必ずあなたのお気に召すものがあるはずです。600戸もあれば。 最上階でさえなければ必ず残ってます。 その時改めて考えるべきっでしょう。 買うべき物件かどうか。 少なくとも今飛びつくのはヘタクソだと思います。 |
2229:
匿名さん
[2018-03-10 16:56:21]
このマンションを推したい立場の人は、近隣の他物件マンションを貶めることを厭わない人種せあることは、明白ですね。
この物件以前に購入者層の民度、665世帯の民度に疑問を感じざるを得ません。 汚い格好でエントランスを歩いたり、コッソリベランダに汚いパンツを干したりする連中は、絶対買うなよ。 他人の不幸を屁とも思わない隣人が住んでいるんだろうから。 |
2230:
匿名さん
[2018-03-10 17:03:42]
アンチの妄想が激しいな
|
http://global.residence.jpn.com/portfolio/tour-odeon/