三菱地所レジデンス株式会社 中国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. hitoto広島 The Towerってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-28 16:12:12
 削除依頼 投稿する

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

現在の物件
hitoto 広島 The Tower
hitoto
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
総戸数: 665戸

hitoto広島 The Towerってどうですか?

1861: 匿名さん 
[2018-02-28 08:10:17]
居住ゾーンで最も都心寄りはメリット大きいですね。
1862: 匿名さん 
[2018-02-28 08:11:36]
徒歩でも行けるのは大きいよね。
1863: 匿名さん 
[2018-02-28 09:00:12]
電車乗るにはトンネル歩かんとダメでしょ。排気ガス臭いから歩きたくない。
1864: 匿名さん 
[2018-02-28 10:05:30]
ここから街に行くのにトンネルなんかないでしょ。例えばパルコなら中央通り経由で徒歩20分くらいじゃないの。
1865: 匿名さん 
[2018-02-28 11:04:25]
トンネルは段原在住の人に関してかと
1866: 匿名さん 
[2018-02-28 11:08:46]
あぁ御免、段原の話ですわ。環状線になっても段原の住人には大して利用価値が無いですという話。段原でも比治山の北側の人くらいしか環状線の恩恵が無いですね。
歩いて的場の電停まで迂回する位なら中央や南の人は最初からバスに乗るということです。
1867: 匿名さん 
[2018-02-28 11:50:12]
ここ位の場所が落ち着くな。街中に住むのは疲れそう。
1868: 匿名さん 
[2018-02-28 12:13:03]
ここのスレッドでなぜ段原の話を?
1869: 匿名さん 
[2018-02-28 12:19:42]
1840辺りからの話の流れですね。環状線自体はhitotoと関係ありますが、話の主題が環状線に移ってますのでこの辺で切り上げます。
1870: 匿名さん 
[2018-02-28 12:35:11]
万引は入ってないでしょ。真っ赤になるから。表示されてるのは窃盗痴漢ひったくりなんかの一定レベル以上の犯罪でしょ。
1871: 匿名さん 
[2018-02-28 12:36:29]
>>1870 匿名さん
スレチでした。申し訳ありません。
1872: 匿名さん 
[2018-02-28 21:45:16]
正直ネガティブなコメントが入っていた方が読んでいて面白かったですね。
1873: 匿名さん 
[2018-02-28 22:04:45]
ネガ粘着君は出禁くらったみたいねw
1874: 匿名さん 
[2018-02-28 22:06:06]
サンモールの再開発もこれで楽しみになりますね。

広島市の紙屋町・八丁堀 緊急整備地域の候補に
https://dotup.org/uploda/dotup.org1475356.mp4
1875: 匿名さん 
[2018-02-28 22:13:29]
広島なんてパイが限られてるから、実現したらますます駅前がどうしようもないことになる。
1876: 匿名さん 
[2018-02-28 22:41:12]
ライオンズさんへの暴言は無くなって良かった。
ここに住んだらお隣さんですから。貶すのは論外。
1877: マンション検討中さん 
[2018-02-28 23:05:38]
どこがお隣なの?
位置関係おかしくない?
1878: 匿名さん 
[2018-02-28 23:24:55]
だよな。ライオンズ のスレでここが貶められてたのに凄い勘違い
1879: マンション検討中さん 
[2018-02-28 23:50:55]
名指しでライオンズ擁護とhitotoはお隣という同じ土俵アピールがねぇ…

もしライオンズの関係者と言われても仕方ないわなー

おっと、これも暴言扱いか
1880: 匿名さん 
[2018-03-01 00:02:15]
両方行ったけどあらゆる面でhitotoの勝ち
しかも価格もhitoto の方が安いというオマケ付き

おっとこんなこと言うと認定厨にhitoto 信者と言われるな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる