hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23
- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
hitoto広島 The Towerってどうですか?
14601:
匿名さん
[2019-12-15 02:06:16]
|
14602:
匿名さん
[2019-12-15 02:14:14]
>>14520 名無しさん
いろいろとツッコミどころ満載だが、 広島に首都圏のプレミアマンション存在できないから 笑 広島に在ったらそれはもう首都圏じゃないので 笑 hitotoとは競合関係が無いから 笑 広島ではhitotoで、十分なリンボリックタワーになるので! |
14603:
匿名さん
[2019-12-15 02:43:31]
>>14533 名無しさん
常識的な感覚で述べないと、ただの子供同然ですよ。 月収62万円以下だと低所得ということは、 61万円とか55万円とか50万円とか、40万円とか、 そういう月収の人を世間の常識では「低所得者」というかどうか、常識を勉強したほうがいいですよ |
14604:
匿名さん
[2019-12-15 02:55:01]
>>14541 マンション掲示板さん
広島だと紙屋町、八丁堀、広島駅に同じバスでアクセスできる場所が市内の広範囲に存在する。 ↑↑ それどこ?挙げてみて 王道のアクセスがある立地に居住していれば降り場を変えるだけだから別に困ることはない ↑↑ hitotoは広電利用で降り場を変えるだけで、紙屋町八丁堀広島駅へ行けるけど、ご存知ない?(驚) hitotoは主要アクセスポイントである広島駅へのアクセスが他の場所より明らかに劣る。 ↑↑ 別に広島駅へのアクセス悪くないんだが、 しかも「明らかに悪い」としかそんな雑な説明しかできない? 更に「他の場所」って何?(笑) どことどう比較してるのやらもう呆れて(笑) |
14605:
匿名さん
[2019-12-15 09:06:22]
>>14599 匿名さん
広島の他のタワマンで、容積消化しながらタワーじゃないマンション建てられるところ1つでもある? そういう事を言ってるワケ。 アンタは他人の意見に上矢印で文句言うだけで中身ティッシュですね。 以前「だぜ」とか言ってる奴がコテンパンにされてるのを思い出した。 |
14606:
マンション検討中さん
[2019-12-15 09:10:20]
|
14607:
匿名さん
[2019-12-15 10:07:11]
広島の他のタワマンで、容積消化しながらタワーじゃないマンション建てられるところ1つでもある?
|
14608:
口コミ知りたいさん
[2019-12-15 10:11:53]
|
14609:
匿名さん
[2019-12-15 10:49:24]
|
14610:
匿名さん
[2019-12-15 12:04:57]
もはやこの人には何を言っても暖簾に腕押しです
「良いマンションだけど、気になるところもある。その良いところと気になるところの比率は人によって様々」 それが購入者・検討者・それ以外の野次馬の共通認識のはずです ごく一部の狂信者を除いてね |
|
14611:
匿名さん
[2019-12-15 12:09:50]
>>14609 匿名さん
貧乏くさい田の字間取りではないということ? |
14612:
匿名さん
[2019-12-15 12:16:40]
間取りは良くない。
立地はそこそこ。 価格は安い。 |
14613:
匿名さん
[2019-12-15 12:16:54]
広島は車社会だからタワマンといえどもしっかりした駐車場を準備しなければならない。
それができないタワマンは賃貸向けにするか中国語のビラまきすることになる。 hitoto、ガーデン、アーバン宇品あたりはそれができてるけど、駅前あたりは地元民に敬遠されて、賃貸や中華民泊だらけになってる。コミュニティが成り立ってないので将来が不安すぎ。 |
14614:
匿名さん
[2019-12-15 12:20:13]
共用設備は広島最高
サービスは広島最高 ランドプランは広島最高 眺望は広島最高 |
14616:
匿名さん
[2019-12-15 15:21:37]
[No.14615と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
14617:
匿名さん
[2019-12-15 21:13:26]
>>14605 匿名さん
「タワーじゃないマンション建てられる」 って言ってること自体がやばい(笑) タワーじゃないマンションなんて珍しくもなともない物に「建てられる」??? 「られる」じゃねえんだよ 例えば、 『ここはタワーじゃないマンションを建てられるんですよ~』って言われたら、 言われた人は、なんて答えりゃいいんだ?(笑) 「それって普通の事でしょ訴求するような事?」 って心の中で思いながら苦笑い、そんなとこだろ おまえの言ってることはそういうトンチンカンな事と同義 それどころか容積がどうのこうの って持ち出してる事じたいが意味ない 消費者からしたら、 その場所に タワマンが建つならタワマン 低層マンションが建つなら低層マンション それだけでしかない。 容積率とか建蔽率とか意味が分からない契約者はゴロゴロいる そんなものは、開発者、設計者が考える事で、タワマンか低層マンションか、どちらを建設するのか、決定して売り出された後に、 消費者が気にする必要はない。 「低層マンションからタワマンに変更してくれ」 なんて要望が通る訳じゃあるまいし 苦し紛れの反論、ネガキャン、もうやめれば |
14618:
匿名さん
[2019-12-15 21:22:02]
hitotoって容積300%の
“第2種住居地域”だってさ。 広島の他のタワーは大体500%600%それ以上の “商業地域”ですね。 住居系のタワーマンションって、近県にはあるかなぁ。 なかなか珍しくて665戸もあるのに希少価値だね。 |
14619:
通りがかり
[2019-12-15 21:26:23]
>>14613 匿名さん
だからhitotoは駐車場にエレベーターないじゃん 車社会って言うならそんなの不便だよ エディオンのオンボロ駐車場でもエレベーターあるのに。半階だけ階段使うのもめんどくさいんよ。 |
14620:
口コミ知りたいさん
[2019-12-15 21:26:28]
間取りが悪いと言われてますが、具体的にどのように悪いのでしょうか?そんなに間取りが悪かったら使い難いですね。
|
14621:
マンション検討中さん
[2019-12-15 21:28:43]
>>14619 通りがかりさん
平面、1階借りてください。まだまだ空きがありますよ。 |
14622:
匿名さん
[2019-12-15 21:31:53]
>>14584 マンション検討中さん
家庭によるでしょうね タワマンがいいなら、hitotoしか選びようがないかな じゃなくて、子持ちで広島市じゃなくていいなら府中レジデンスとか? あとは通勤先? でも極端に不便な場所は今は新築でないですもんね。 |
14623:
口コミ知りたいさん
[2019-12-15 21:33:07]
間取りが悪いと言われてますが、具体的にどのように悪いのでしょうか?そんなに間取りが悪かったら使い難いですね。
|
14624:
匿名さん
[2019-12-15 21:33:17]
|
14625:
評判気になるさん
[2019-12-15 21:35:22]
|
14626:
評判気になるさん
[2019-12-15 21:36:18]
|
14627:
匿名さん
[2019-12-15 21:37:00]
|
14628:
評判気になるさん
[2019-12-15 21:37:10]
|
14629:
匿名さん
[2019-12-15 21:38:15]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
14630:
匿名さん
[2019-12-15 21:40:43]
>>14626 評判気になるさん
使うものなのか、ちょっぴり不安です。 気に入って通ってるジムもあるし、ゲストルームも使い時に使えるか心配です。 あとはあんまり興味なかったかな。 共用施設より、実はただタワマンに住みたいってだけなんですよね。 |
14631:
匿名さん
[2019-12-15 21:43:32]
|
14632:
匿名さん
[2019-12-15 21:47:42]
広島駅とかアーバンビューとか駐車場代がhitotoの倍なうえに駐車場の出し入れが不便、マンション周りが毎日渋滞だからねえ
|
14633:
匿名さん
[2019-12-15 21:47:43]
|
14634:
匿名さん
[2019-12-15 21:48:39]
>>14633 匿名さん
中古は前のオーナーによるだろ |
14635:
匿名さん
[2019-12-15 21:51:11]
|
14636:
匿名さん
[2019-12-15 21:52:35]
>>14635 匿名さん
それも前のオーナーによるだろ |
14637:
匿名さん
[2019-12-15 21:53:49]
|
14638:
検討板ユーザーさん
[2019-12-15 22:00:49]
|
14639:
名無しさん
[2019-12-15 22:03:07]
|
14640:
名無しさん
[2019-12-15 22:27:24]
>>14638 検討板ユーザーさん
こう言う風に勘違いしている人がいるけど、タワーマンションかどうかより機械式駐車場があるかどうかの方が修繕積立金に与えるインパクトが大きい。 下は国土交通省のガイドライン。修繕積立金が一番高いのは小規模マンション。機械式駐車場の場合はこれに50円程度が載ってくるので、規模の違いより機械式駐車場の有無の影響が大きいことがわかる。 |
14641:
マンコミュファンさん
[2019-12-15 23:30:54]
|
14642:
マンコミュファンさん
[2019-12-15 23:38:43]
>>14641 マンコミュファンさん
当初計画どおり、もしくは下がる方。管理会社が三井だけに相当余裕を持って計画を立ててる。 |
14643:
マンション掲示板さん
[2019-12-15 23:42:02]
|
14644:
匿名さん
[2019-12-15 23:44:18]
>>14641 マンコミュファンさん
ガサネタ流すなよ マンションギャラリーではそんなこと言ってない。詳細な修繕計画案の資料をもらえる。 相手にしてもらえない客だったから、逆恨みしてネガキャンやってるんだろ www |
14645:
匿名さん
[2019-12-15 23:47:26]
|
14646:
検討板ユーザーさん
[2019-12-15 23:55:05]
|
14647:
マンション掲示板さん
[2019-12-16 00:08:59]
|
14648:
匿名さん
[2019-12-16 00:14:10]
アンチ
ライバル業者 当然修繕計画を見ることはできない |
14649:
マンション検討中さん
[2019-12-16 00:56:40]
いろいろなご意見伺って、自分でもタワー型にありがちと言われている資金不足についてhitotoの場合を考えてみました。(長文すみません)
積立基金の話で、戸当たり50万から100万程度徴収するってありましたが、665戸あることをふまえると、新築で引渡し受けた時点で超単純計算で最低でも50万×665戸=332百万円(実際はもっとそれ以上)あることになることや、年額の積立金がこちらも超ざっくり計算で月1万円/世帯×12ヶ月×10年×665戸=798百万円とのことですから、築10年でも積立金総額11億円(プラスそれ以上)となりますので、資金的にはかなりの余裕があるように感じますね。ただし、通常にない設備の免震施設やおそらく5億円とか6億円かかる大規模修繕をふまえると、どうなるかわかりませんが、金食い虫の機械式駐車場がないこともふまえると、少なくとも向こう20年くらいは全然大丈夫そうな気がする。というふうに自分は考えました。 (各数字はここの掲示板と物件のページに加え単なる予想ですので、ご判断は各個人におまかせいたしますが…) |
14650:
通りがかりさん
[2019-12-16 01:07:18]
自分がギャラリーで聞いた管理修繕積立金と駐車場について
検討中の部屋は毎月のランニングコストは月5万円くらいで20年後は合計7万台くらいなるそうです。 |
14651:
評判気になるさん
[2019-12-16 01:09:35]
>>14649 マンション検討中さん
当面なんとかやっていけるだろうけど、1回目の大規模修繕の後は値上げせざるを得ないでしょう。それまでに売り抜けるって考えている方もいるでしょうけど。 ネガキャンではなく、修繕費の値上げに対応できない人がいると1番困るのは住人だからです。機械式駐車場もそうですが、タワーマンションは当然、多少の余裕を持って購入するのが当たり前だと思っています。 |
14652:
匿名
[2019-12-16 01:14:59]
|
14653:
マンション検討中さん
[2019-12-16 01:28:31]
>>14651 評判気になるさん
たしかに、仰るとおりですね。 何事にも余裕はある程度持っておくべきですね。当面やっていけると言いつつ、資金ギリギリでなんとかやりくりするのと、余裕を持って前もって上げておくのとでは、全然違いますね。 |
14654:
匿名さん
[2019-12-16 01:51:28]
南側
|
14655:
匿名さん
[2019-12-16 07:24:21]
なんか怖い。
|
14656:
eマンションさん
[2019-12-16 08:10:53]
>>14652 匿名さん
むしろ小規模になればなるほど不意の出費に備えなければなりません。 次に、総戸数を15戸と300戸で、どんな違いが出るかについて、支出の面を見ていきましょう。 マンションを保有した時の支出と言えば、管理費と修繕積立金。 まず管理費については、小規模も大規模もあまり大差はありません。 大規模マンションは充実設備を維持する為の維持費が掛りますから、管理費も高いのではないかと思われがちですが、世帯数が多い分お金も集まり、一世帯あたりの管理費も比較的抑えられます。 そして修繕積立金ですが、ここに大きな差が出てきます。 では、10年~15年に1度行われる大規模修繕工事を例にしてみますが、 ・小規模マンション 不足金:1,000万円 1,000万円/15世帯=約67万円 ・大規模マンション 不足金:5,000万円 3,000万円/300世帯=約16万円 これくらいの差が出てしまいます。 |
14657:
匿名さん
[2019-12-16 08:12:08]
|
14658:
匿名さん
[2019-12-16 08:13:53]
>>14649 マンション検討中さん
ものすごく余裕がある計画ですよね。管理費にもかなり余裕があります。さすが財閥大手。 |
14659:
匿名さん
[2019-12-16 08:30:10]
|
14660:
匿名さん
[2019-12-16 08:36:28]
>>14658 匿名さん
他所が管理費高いと『ボッタクリ』 ここは管理費高いと『さすが余裕』 こういうダブルスタンダードは気持ち悪い。 是々非々論が出来ない神学論者とは話にならない。 こういうタイプが購入者層なら大変だな。 神学論争で合意形成は絶対無理矢理ですから。 |
14661:
マンション検討中さん
[2019-12-16 09:06:01]
今3ヶ所モデルルームをまわって長期修繕計画の簡単な表を見せてもらっているのですが、どこも余裕がありました
広島のタワマンで大規模修繕工事が行われたところがあったら参考になるんだけど |
14662:
匿名さん
[2019-12-16 09:06:55]
>>14660 匿名さん
話にならないのはあんただよ。 共用設備が椅子だけのマンションが広島一の共用設備かつ最上位マンション並みのサービスを誇るhitotoと同じ管理費なら「ボッタクリ」なのは誰が見ても明らか。 |
14663:
匿名さん
[2019-12-16 09:12:18]
>>14661 マンション検討中さん 埼玉のエルザタワー55が十数億円かけて大規模修繕やったね。 20年経って10数億円の大規模修繕をやっても修繕積立金はたった80円台だからタワーのスケールメリットはすごいよね 築年数を加味してもタワマンの方が割安です。スケールメリットですね。 平米あたりの修繕積立金の実績 タワーの方が安いという結果になりました アーバンタワー75円 エルザタワー55(築20年以上) 80円 ライオンズ京橋川250円 ライオンズ海田堀川170円 ライオンズ大竹150円 ライオンズ古江西155円 ライオンズ白島中町215円 ライオンズ国泰寺180円 ライオンズ平和公園220円 |
14664:
匿名さん
[2019-12-16 09:14:48]
|
14665:
匿名さん
[2019-12-16 09:16:43]
|
14666:
匿名さん
[2019-12-16 09:17:45]
|
14667:
匿名さん
[2019-12-16 09:18:04]
|
14668:
匿名さん
[2019-12-16 09:19:25]
気に入らないことがあったらモンスター住人になりそうで心配です。
とにかくしつこいので。 |
14669:
匿名さん
[2019-12-16 09:20:09]
|
14670:
匿名さん
[2019-12-16 09:21:05]
|
14671:
匿名さん
[2019-12-16 09:22:25]
|
14672:
名無しさん
[2019-12-16 09:59:47]
|
14673:
匿名さん
[2019-12-16 10:48:30]
>>14663 匿名さん
エルザタワーがタワーで日本初の大規模修繕でしたかね? 理事会や住民の大変な努力で無事に工事できたようですね。 でも一回分は費用を出せたけど、次回は足りないから現在値上げ検討中みたいですよ。 大手ゼネコンだと人件費がかかりすぎるし儲からないからやりたがらない、業者選びも難しいとか読みました。それは普通のマンションもそうだろうけど。 |
14674:
匿名さん
[2019-12-16 10:59:25]
今回の供給は1戸のみ。
<12月16日付> 追加供給 01戸(第5期13次) 先着順 29戸 未契約戸数は最小値であと213戸です。 完成まであと 4か月 引渡しまであと 8か月 【竣工完売条件】 213戸÷4カ月≒53戸 今後毎月平均53戸の契約が必要です。(但し、最小値) 【引渡し時完売条件】213戸÷8カ月≒27戸 今後毎月平均27戸の契約が必要です。(但し、最小値) 【第5期13次】 受付期間 2019年12月16日(月)11:00~ ※先着順申込受付開始 販売戸数 1戸 販売価格 74,322,102円 最多価格帯 7,400万円台(1戸)(100万円単位) 【第1期 総供給戸数】 317戸 【第2期 総供給戸数】 73戸 【第3期 総供給戸数】 26戸 【第4期 総供給戸数】 33戸 【第5期】 08月05日 :第5期01次 04戸 販売告知(9/23~9/24受付) 09月27日 :第5期02次 01戸 販売告知(先着申込受付) 09月30日 :第5期03次 01戸 販売告知(翌日締切) 10月07日 :第5期04次 03戸 販売告知(先着申込受付) 10月21日 :第5期05次 03戸 販売告知(先着申込受付) 10月28日 :第5期06次 03戸 販売告知(先着申込受付) 11月05日 :第5期07次 01戸 販売告知(先着申込受付) 11月11日 :第5期08次 05戸 販売告知(先着申込受付) 11月18日 :第5期09次 05戸 販売告知(先着申込受付) 11月25日 :第5期10次 02戸 販売告知(先着申込受付) 12月02日 :第5期11次 01戸 販売告知(先着申込受付) 12月09日 :第5期12次 02戸 販売告知(先着申込受付) 12月16日 :第5期13次 01戸 販売告知(先着申込受付) ―――――――――――――――――――――――――――― 第5期合計 32戸(12/16現在) 【先着申込受付】 12月25日時点 : 08戸 3,990万円~8,500万円 01月28日時点 : 07戸 3,990万円~8,500万円(1戸減) 02月04日時点 : 15戸 4,040万円~8,500万円(8戸増) 02月12日時点 : 13戸 4,040万円~8,500万円(2戸減) 02月18日時点 : 14戸 4,040万円~8,500万円(1戸増) 03月04日時点 : 29戸 2,930万円~8,500万円(15戸増) 03月06日時点 : 27戸 2,930万円~8,500万円(2戸減) 03月11日時点 : 26戸 4,090万円~8,500万円(1戸減) 04月15日時点 : 25戸 41,509,903円~86,359,679円(1戸減) 04月22日時点 : 24戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減) 05月13日時点 : 23戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減) 06月17日時点 : 22戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減) 07月29日時点 : 21戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減) 09月02日時点 : 22戸 38,444,819円~86,359,679円(1戸増) 09月17日時点 : 21戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減) 09月24日時点 : 26戸 37,935,559円~86,359,679円(5戸増) 09月30日時点 : 25戸 41,717,228円~86,359,679円(1戸減) 10月07日時点 : 28戸 41,717,228円~86,359,679円(3戸増) 10月28日時点 : 28戸 44,861,486円~86,713,879円 11月25日時点 : 29戸 44,861,486円~86,713,879円(1戸増) ――――――――――――――――――――――――――――――― 11ヶ月経過 【月間供給戸数】 2018年04月 198戸(供給開始) 2018年05月 20戸 2018年06月 09戸 2018年07月 13戸 2018年08月 09戸 2018年09月 16戸 2018年10月 13戸 2018年11月 06戸 2018年12月 07戸 2019年01月 16戸 2019年02月 10戸 2019年03月 60戸 2019年04月 13戸 2019年05月 13戸 2019年06月 08戸 2019年07月 20戸 2019年08月 08戸 2019年09月 17戸 2019年10月 09戸 2019年11月 13戸 2019年12月 04戸(12/16現在) ――――――――――――――――――― 合計供給戸数 481戸 未供給戸数 184戸 先着順戸数 29戸 ――――――――――――――――――― 未契約戸数 213戸(但し、最小値) 【物件概要】第5期13次 |
14675:
匿名さん
[2019-12-16 11:22:17]
>広島一の高さだとは言ってるけど、広島一の共用設備なんて一言も売主も言ってない
hitotoはシティタワーよりも約20m(6~7階建て相当)も低いです。 消費者をミスリードさせる広告だから仕方ないですが。 |
14676:
マンコミュファンさん
[2019-12-16 11:24:21]
|
14677:
匿名さん
[2019-12-16 11:25:37]
|
14678:
匿名さん
[2019-12-16 11:41:42]
>値上げ後で100-110円くらいですよね。
エルザのこと? |
14679:
匿名さん
[2019-12-16 11:58:28]
「エルザタワーの管理組合では大規模修繕に備えて、修繕をする8年も前から、修繕工事を委託する会社選びを行っていました。」
これって、そろそろ修繕~。とかって思い始めて実際に修繕するまでに8年も掛かったってことですよね。その間修繕が先延ばしになったことで修繕費が蓄えられたとする記事もあるし。 8年も掛かるなら入居して早々に1回目の大規模修繕委員会立ち上げないといけないね。 以下https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56992?page=2 管理組合に修繕委員会を設置したのは'07年のこと。施工の妥当性や料金を見積もるコンサルタントを募集したのは'12年になってからだった。 「コンサルタント会社を1社に絞り、業務委託契約を締結したのが'13年。マンション所有者への説明会もきちんと開き、'14年に施工業者の決定にこぎつけました」 |
14680:
eマンションさん
[2019-12-16 12:22:39]
>>14679 匿名さん
コンサルタントをしっかり選んだのが上手くいってる秘訣だよね。 小規模マンションだと管理会社や管理組合がバックマージンもらったりして信じられないくらい割高な工事がされてたりするから。 |
14681:
匿名さん
[2019-12-16 12:24:00]
>>14678 匿名さん
そうですよ。あと10円か20円くらいは上がるかもしれませんが小規模マンションより随分割安です。半額くらいかな。 |
14682:
匿名さん
[2019-12-16 12:24:29]
>>14680 eマンションさん
とはいえ若葉マーク君は具体例は出せません。 |
14683:
匿名さん
[2019-12-16 12:33:59]
>>14652 匿名さん
安いのから高級マンションまで、 みんなそれぞれの年収に応じて購入してる訳だから、どの価格帯によって余裕の有無は、ざっくり言って同じ あえて言うなら、 余裕の無い住民が最も多いのは、低価格廉価住戸。例えば3LDKで2千万台とかの低価格住戸。こういうのが背伸びして買ってるから最も滞納とか多い。 逆に高価格な億ションとかも、その時の高年収で融資が受けられたから多額のローンを組んで購入したような人は、やばいかも!? 高年収を何十年も維持するのはけっこう難しい |
14684:
匿名さん
[2019-12-16 12:37:17]
そもそもタワーマンションって解体できんの?
誰が解体費用負担するってそれは所有者でしょ。 売却後の土地代金から解体費用差っ引いたら経済状況次第ではマイナスかも。 タワーマンションは、建物解体費用と底地価格が 建物解体費用<底地価格 になっちゃうとどうしようもなくなるからね。 |
14685:
匿名さん
[2019-12-16 12:44:42]
>>14663 匿名さん
しかも、エルザタワーは日本で最初のタワマンだから、修繕コストの事は軽視された設計だが、 hitotoは最近のタワマンらしく、修繕コストの事も考えられて設計されている どこで上から下まで寸胴なカタチなのは、 ゴンドラのコストを抑える為の知恵。 しゃれたデザインにしてデコボコしていると、修繕のゴンドラコストが高くつく |
14686:
匿名さん
[2019-12-16 13:00:36]
|
14687:
マンコミュファンさん
[2019-12-16 13:03:32]
|
14688:
匿名さん
[2019-12-16 13:42:37]
>>>>14684 匿名さん
タワマンの必要性が無いところにできたタワマン風棒状アパートならリスク高いでしょうね |
14689:
匿名さん
[2019-12-16 13:50:06]
>【竣工完売条件】 213戸÷4カ月≒53戸
>今後毎月平均53戸の契約が必要です。(但し、最小値) 毎月平均53戸の契約が必要だってさ。 >>2752 >中区南側の大中規模物件で竣工前に完売しそうなのはここくらいですね >>3037 >ばか売れですね。600戸もあるのに竣工前に完売しそう。 >>5746 >一週間に5戸も売れて665戸竣工前完売すらありうるペースなのに何言ってんだ >>6122 >ネガアンチが騒いでいるがここまで竣工前完売のペースで販売 >>7532 >至近3週間で19戸売れてます1年間で280戸ペースで残戸数は360戸です >竣工時には何個残りますか?あれ?竣工8ヶ月前に完売? >アンチ涙目wwwww >>8476 >恥ずかしい計算出さないとアンチ活動できないですよねw >竣工前完売見えちゃってますけどいまどんな気分ですか?w >>9078 >残100戸くらいまでは間違いなくスムーズに売れるでしょう >>9173 >竣工前に完売するなこりゃ |
14690:
匿名さん
[2019-12-16 14:43:18]
だれか写真貼ってー。
もうだいぶ出来上がってるよね。 |
14691:
匿名さん
[2019-12-16 15:04:51]
|
14692:
マンション掲示板さん
[2019-12-16 15:54:38]
|
14693:
匿名さん
[2019-12-16 16:10:52]
>>14684 匿名さん
出ました!定番の解体ネタのネガキャン! 普通に暮らしてるマンションで、築50年とかで、解体しなきゃ倒壊しそうなマンションって、どれだけ有る?俺は知らない。横浜で施工ミスで僅かに傾いてるマンションは有ったけど。 タワマンは最も古いものでも20年だから、この先解体しなきゃならないのが出てくる、っていって先の不安をあおるストーリー よく有るよく有る タワマンは20年くらいの歴史しかないが、 新宿や池袋の超高層ビルは既に50年経ってるんだがな(笑) そもそもコンクリートの強度は50年後が最も強いと言われてる ニューヨークのマンハッタンの超高層ビル群なんて100年のものも有り |
14694:
匿名さん
[2019-12-16 16:20:28]
全然解決になってまへんがな。
|
14695:
匿名さん
[2019-12-16 18:32:50]
>>14692 マンション掲示板さん
中区ってことでは憧れないよねって意味 中区江波とか中区吉島とか、いいとこだけど憧れはしない やっぱりステイタスっていうと、上幟とか白島の東のほうとか。 あるいは自分は古いかもしれないけど、中区以外でも牛田や古江はやはり好きな人は好き。 ステイタスじゃないけど、利便性だけで言っても、中区じゃなくても南区とか、あるいは横川、府中、もしかしたら西原あたりもすごく住みやすいかな。そういうとこは駐車場なんかも高いよね。 千田もhitotoもいいけど、千田が1番ではないって言いたいの。セレブタウンと勘違いして住んだらビックリしちゃうでしょう。 |
14696:
匿名さん
[2019-12-16 18:46:04]
|
14697:
マンション検討中さん
[2019-12-16 18:48:00]
検討中の者です。
NE79という間取りに廊下がありますが、図面を見たところでは納戸に見えます。でもそこを通って部屋にアクセスするのでやはり廊下?珍しい間取りですね。最近のタワマンだとスタンダードな間取りなのでしょうか? |
14698:
匿名さん
[2019-12-16 19:06:21]
|
14699:
匿名さん
[2019-12-16 19:42:39]
|
14700:
匿名さん
[2019-12-16 19:46:51]
統計結果は私の脳内にのみ存在します
|
月収が62万円以上の人は、
企業内で定年退職のない上層部の立場の人が多い。そういう人は、定年後の再雇用とかもなくずっと現役の収入を得られる
ネガキャンに必死で、重箱の隅をつつくような反論お疲れだが、
実際のところは、的外れで重箱の隅さえつつけてないよ(笑)