hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23
- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
hitoto広島 The Towerってどうですか?
1161:
匿名さん
[2018-02-12 10:11:50]
受け取りは宅配ボックスがあって、送るのはコンシェルジュがやってくれるそうです。
|
1162:
匿名さん
[2018-02-12 10:27:18]
駐車場◎、学区◎、子育て環境◯、治安◯、周辺店舗◎、マンション共用設備◎、眺望◎、公共施設◎、公園◎、売れ行き◎
|
1163:
匿名さん
[2018-02-12 10:32:56]
|
1164:
匿名さん
[2018-02-12 12:22:21]
1162他のスレでも同じ事して、
買えない人の荒らしでしょう、無視が一番 |
1165:
良くない投稿はスルーして削除依頼
[2018-02-12 12:25:23]
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html |
1166:
匿名さん
[2018-02-12 14:43:00]
色々見た印象では間違いなくここがいいけど、入居時期が先なのが残念。
ここの近くでもう少し広い賃貸に引っ越すかな。 |
1167:
匿名さん
[2018-02-13 00:08:00]
>>1162
売れ行き◎ってまだ販売していませんよ(笑)1162さんの予測ですか? |
1168:
マンション検討中さん
[2018-02-13 07:44:28]
そうあって欲しいの願望か
わざわざ書いて荒らしたいお子さまでしょう。 スルーが一番かと。 |
1169:
匿名さん
[2018-02-13 09:01:27]
どうも、ここが高級タワマンと宣伝したい人がいますが…私は庶民派タワマンだと思うのね…
最上階とかなら駅前と競合するのかもしれませんが、基本的に客層が違うような… あと、あまり過度なサービスをコンシェルに期待するのは無理な気がします。炭の用意、コーヒの提供など… |
1170:
匿名さん
[2018-02-13 09:37:11]
そりゃそうでしょ。
ここの低層より五日市のミサワの方が高額マンションなんでしょ? 佐伯区より安い中区のマンションを高級っていうのは・・・ まあ好きにすればいいか。 |
|
1171:
マンコミュファンさん
[2018-02-13 10:13:43]
>>1169 匿名さん
毎日ネガキャンお疲れ様です。文章が特徴的だからすぐバレるよね。本人全く気づいてないけど(笑) バーベキュー共用施設で管理側が炭準備とか当たり前。あんたマンションに住んだ事ないからいつもピントずれてるよね(笑) |
1172:
匿名さん
[2018-02-13 10:25:26]
|
1173:
匿名さん
[2018-02-13 10:27:13]
<管理側>って何?
管理組合が管理費で? 馬鹿な! |
1174:
匿名さん
[2018-02-13 11:25:14]
なんで使わないのに炭が管理費から出るんだよ?って絶対いう人いるよ。
まぁ>>1171さんが太っ腹なんで出してすれるんじゃね?(笑) ついでに肉のほうも管理費から( `・∀・´)ノ ヨロシクー高級タワマンに相応しく、和牛以外は脚下ね。 |
1175:
匿名さん
[2018-02-13 11:43:25]
違いますよ。炭代は使う人が払います。ガーデンガーデンも炭は用意してあります。
|
1176:
匿名さん
[2018-02-13 12:01:18]
なるほどね。
炭は最初から常備してあるわけね。 それを使う奴が金払って使うってことね。 中間マージンの掛かる炭やな。 自分で買ってきたら半値くらいだろうけど、 ここに住む高級なセレブリティーは 高級備長炭しか使わなかったりするんかな? それとも豆炭?練炭? |
1177:
匿名さん
[2018-02-13 12:09:20]
なるほど!
「バーベキューで洗濯物に臭いが染みついた!」 とかのクレームを無くさなきゃいけないためにも、 ベランダの物干し禁止なんですね! それなら納得ができます。 バーベキュー>物干し この価値観を共有できる人がこのマンションに相応しいんでしょうね。 なんと羨ましい。 |
1178:
匿名さん
[2018-02-13 12:25:36]
ガーデンガーデンって割と普通のマンションのような…此処と比較しても似たり寄ったり
|
1180:
マンコミュファンさん
[2018-02-13 12:29:23]
[NO.1179と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|