三菱地所レジデンス株式会社 中国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. hitoto広島 The Towerってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-19 19:05:20
 削除依頼 投稿する

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

現在の物件
hitoto 広島 The Tower
hitoto
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
総戸数: 665戸

hitoto広島 The Towerってどうですか?

21935: 匿名さん 
[2021-09-28 21:26:57]
売れたら、なんか困る人なの?
21936: 匿名さん 
[2021-09-29 00:02:35]
過去の書き込みほじくってくるの面倒くさいのに、、

並々ならぬ情熱を感じる。
むしろhitotoのこと愛してるのでは、、
21937: 通りがかりさん 
[2021-09-29 01:23:18]
>>21934 匿名さん

暇なんだなぁ?
21938: マンション掲示板さん 
[2021-09-29 13:16:48]
>>21934 匿名さん
結局当時荒らされた他物件は軒並み完売済み。
21939: 評判気になるさん 
[2021-09-29 19:50:34]
>>21938 マンション掲示板さん
完成前に大幅値引をして完売しないと後がない業者のマンションですか?ちっこい物件を全部合わせても、ヒトトに勝てませんよ!他物件に1つあるペイントハウスの高額部屋がヒトトには約300部屋あります。次元が違いすぎますよ

21940: 匿名さん 
[2021-09-29 20:09:23]
ペイントハウスw
意味知らない言葉無理して使うからw
21941: 匿名さん 
[2021-09-29 21:48:13]
>>21940 匿名さん
そこ?
21942: 匿名さん 
[2021-09-29 22:25:48]
当時の他物件への荒らしが酷かったのは事実です。正直、異常だなと思っていました。今はそれがなくなって何よりです。
21946: ご近所さん 
[2021-09-30 13:34:29]
[No.21943~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
21947: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-30 14:04:45]
アウトポールじゃないのも残念だけど、
部屋の中をもろに柱が貫く間取りがあるんですね。
マンションでこのような間取りは始めてみました。
アウトポールじゃないのも残念だけど、部屋...
21948: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-30 14:37:05]
>>21947 検討板ユーザーさん
ほんまや。
ガイドラインで修繕費も上がりそうだしなかなかですな。
21949: マンコミュファンさん 
[2021-09-30 15:00:54]
柱もだけど、改めて見るとキッチンがなぁ…なんか使い勝手悪そう。
21950: 通りがかりさん 
[2021-09-30 17:15:47]
タワーだとある程度しかたないんでしょう。
21951: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-30 17:48:20]
>>21950 通りがかりさん
いやいや、タワーでも柱ぶち抜きはここだけですよ。

21952: 匿名さん 
[2021-09-30 18:09:26]
柱があっても工夫した間取りになってたら使い勝手なんとかなるケースもあるけど、柱の部分も漏れなく占有面積に含まれてしまうのは損だよね。
21953: ご近所さん 
[2021-09-30 20:26:06]
>>21951 検討板ユーザーさん
お詳しいんですね。
21954: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-30 21:03:23]
>>21953 ご近所さん
全部のマンションをみたわけではないですが、
ここ数年検討してた中ではhitotoくらいです。
21955: 匿名さん 
[2021-09-30 22:04:53]
>>21954 検討板ユーザーさん
検討やめて、他を検討すれば?ここがやっぱり第一候補?
21956: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-01 08:56:19]
>>21950 通りがかりさん
そうですね。上下階で間取りが異なるマンションの場合、こういう事はよくあります。
21957: マンション検討中さん 
[2021-10-01 09:11:36]
間取りや立地、値段を考えてかうんですからいいんじゃないですかね。買いたくない人はかわないだけだし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる