三菱地所レジデンス株式会社 中国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「hitoto広島 The Towerってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. hitoto広島 The Towerってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-01-28 16:12:12
 削除依頼 投稿する

hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/

所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 
   菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/

[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

現在の物件
hitoto 広島 The Tower
hitoto
 
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
総戸数: 665戸

hitoto広島 The Towerってどうですか?

7677: 匿名さん 
[2018-12-03 23:32:22]
<まず事実として…>
① hitotoは2017年4月に広告宣伝を開始し、反響集客後、翌2017年4月より販売を開始しています。
② 2018年12月3日現在、トータルの供給戸数は288戸となっています。
③ その間、KYB問題により約1か月間供給をストップしています。


>>7666さんの論
広告開始より12か月後の2018年4月に198戸の供給戸数。
この間のみなし供給ペースを、
198戸÷12か月=16.5戸
としています。
翌5月の供給戸数は20戸
6月以降は
06月 09戸
07月 13戸
08月 09戸
09月 16戸
10月 13戸
11月 06戸
と実績数を表しています。


>>7667さんの論
販売開始より8か月が経過し、その間の供給戸数が288戸である。
また、途中供給が約1か月間ストップしていたことを鑑みれば、
実質供給期間は販売より7か月間となる。
実に7か月の間において288戸を供給したということは、
供給ペースは
288戸÷7か月=40戸強
というペースの供給であると主張しています。



私は単純に
集客活動20か月の間の供給戸数が288戸であるから、
月当たりの供給数は
288戸÷20か月=14.4戸
だと考えます。

因みに
665戸÷14.4戸≒46か月(3年10か月)
既に広告開始より1年8か月経過していることから、
(3年10か月)-(1年8か月)=2年2か月
よって
2021年1月頃が最終供給!
なんと引き渡しからから半年で供給完了!

と、
言いたいところですが、
どこのマンションも同じですが人気のないところばかりが残ってくるので
だんだん販売が鈍化するのはやむを得ない状況かと思います。
(現にここ半年の月平均は11戸。5か月としても13.2戸。14.4戸を既に切っています。)

最後の1~2戸を売るのに半年掛かるマンションなんてザラですから、
ホントの最後はなかなか思うようには行かないものでしょうね。
7678: マンション検討中さん 
[2018-12-03 23:32:59]
>>7614 匿名さん
ここってデベロッパーはどこですか?平野町にもう1棟ライオンズマンション建ちますね。千田学区すごいですね。
7680: マンション掲示板さん 
[2018-12-03 23:45:30]
>>7678 マンション検討中さん
児童増加で平野町は竹屋小学校に編入されますよ
7681: 匿名さん 
[2018-12-03 23:47:17]
>>7677 匿名さん
hitotoは至近三週間で16戸売ってるけどそんなマンション西日本にないよ
7692: 匿名さん 
[2018-12-04 12:57:43]
[No.7628~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
7693: 匿名さん 
[2018-12-04 14:25:10]
実際に4月で売れたのは120戸くらいとのことだから100戸以下というのは外しましたorz

今の販売状況から見ると完成在庫は200戸とチョイくらいになると予測します。
それでも完成までの間にあと220戸以上は売らなければなりませんから、完成までの残り20か月を毎月11戸の契約ノルマでやっと完成在庫200となります。

今の勢いだと平均で毎月11戸くらいは行くだろうと思いますが、
毎月平均で20戸以上売れれば竣工完売となります。
実際に4月で売れたのは120戸くらいとの...
7694: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-04 17:41:30]
>>7680 マンション掲示板さん
ヒトトタワーもそうなるわけですね。
7695: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-04 19:46:16]
>>7672 匿名さん

いつものガセ報告
7696: 匿名さん 
[2018-12-05 00:45:57]
>>7693 匿名さん
アンチが随分弱気になったなw
あと半年後のリアクションが楽しみw
7697: 匿名さん 
[2018-12-05 02:18:25]
シティタワー広島って値引きするの?とか、ここが早々に値引きしたら広島全滅とかわかってるのかな。ネガキャンの人たちは短絡的。今しか見えてないね。
7698: 匿名さん 
[2018-12-05 02:44:48]
>>7697 匿名さん

7699: マンション検討中さん 
[2018-12-05 08:20:55]
>>7697 匿名さん
買収されるような三流デベは目先の大量在庫を売るのに必死ですよ
7700: マンション検討中さん 
[2018-12-05 08:21:08]
ここはいい物件には違いないが、数字を冷静に見ると竣工前の完売はやはり厳しいのでは。完成在庫を見せながら売ることになるとは思う。
これだけ多くの企業が関与したJVでそれが可能かどうかはわからないが。
ただ一旦落ちた売り上げが完成在庫を見られることで回復する例もあるし、
それは決して悪いことではない。
戸数が多いだけに案内する方もされる方も大変になるでしょうが。

7701: 匿名さん 
[2018-12-05 09:23:53]
シティ(住友)は絶対値引きしないらしい。他の県では8年位平気で寝かせて販売するみたいよ。駅前は圧倒的な立地なのでその作戦が可能でしょうが、100mはどうかな?立地上はライオンさんと大差ないのに割高だよね?
7702: マンション検討中さん 
[2018-12-05 10:12:04]
>>7701 匿名さん
設備や建物の格を考えればライオンズの方が割高に見えますね。平和公園目の前のシティに比べてライオンズは2号線側だし、ライオンズは値引き販売している時点で資産価値が低下してしまっている。
7703: 匿名さん 
[2018-12-05 10:23:59]
>>7702 マンション検討中さん
2号線側といえば2号線側だけど・・・
設備、格の違いとは具体的には?
7704: 匿名さん 
[2018-12-05 12:02:04]
>>7703 匿名さん
設備はモデルルームに行って確認すればいいし、価格が下なのに更に値引き販売している時点で格下なのは明白。
7705: 匿名さん 
[2018-12-05 12:09:07]
>>7704 匿名さん

あ、そうですか。
シティ早く売れるといいですね。
7706: 匿名さん 
[2018-12-05 12:09:58]

>>7700 マンション検討中さん
販売済300戸+週間販売戸数4戸×91週間(約21ヶ月)=665戸
ほぼ竣工と同時に完売するペースだね
5千万円以下の物件はもっと早くに売り切れて高額物件が竣工後に多少残るのかな
7707: 匿名さん 
[2018-12-05 12:11:14]
>>7705 匿名さん
ライオンズみたいに売れ残り物件を安値で業者に卸したりしないから時間かかると思います

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる