hitoto広島 The Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/hitoto665/
所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
交通:広島電鉄宇品線「日赤病院前」電停より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.04m2~143.78m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
菱重プロパティーズ株式会社 株式会社トータテ都市開発 広島電鉄株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
hitoto広島 The Tower 現地モデルルーム訪問(価格表あり)【ひろし☆マンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/98/
[スレ作成日時]2017-04-27 19:49:23

- 所在地:広島県広島市中区東千田町1丁目1番66(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「日赤病院前」駅 徒歩5分 (※電停)
- 総戸数: 665戸
hitoto広島 The Towerってどうですか?
7238:
匿名さん
[2018-11-15 20:13:32]
契約者には文章と電話で報告ありましたよ。
|
7240:
匿名さん
[2018-11-15 20:50:37]
|
7242:
匿名さん
[2018-11-15 21:30:43]
色んなところで大惨事大惨事うるせーな、オメーは人の不幸を楽しむことしか生き甲斐がないのかよ
|
7243:
匿名さん
[2018-11-15 21:44:51]
大惨事という言葉は間違っていますね。
KYBでも大丈夫な可能性ありますから! ただ今精査中です。 |
7244:
職人さん
[2018-11-15 21:52:16]
https://www.sumu-log.com/archives/12834/
https://www.sumu-log.com/archives/12905/ 私てっきりhitotonのような建築中の物件のダンパー交換が 一番後回しになると思っていましたが、 これを見るとそうでもないんですね。 全体の中でも工程の変更はあるかもしれませんが、 竣工時期自体には影響しないかも。 購入者はそれを祈るしかない。 |
7246:
マンション検討中さん
[2018-11-15 22:29:25]
タワマンのデメリットを理解してタワマンを購入しない人はタワマンを否定しない。
タワマンのメリットがデメリットを上回るのでタワマンを選択する人はアンチを相手しない。 何だかんだでタワマン購入者が鼻につくので噛みついている購入能力のない人と見栄でタワマンを選択しタワマン至上主義になった情弱が争っているに過ぎない。 |
7247:
匿名さん
[2018-11-15 22:33:51]
[No.6832~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・意図的な迷惑行為 ・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・削除されたレスへの返信 |
7248:
eマンションさん
[2018-11-15 22:34:45]
|
7249:
匿名さん
[2018-11-15 22:41:35]
|
7250:
匿名さん
[2018-11-15 22:59:49]
ここの売主はのんびりするよ。売れてるんだもの。おおらかな時間が流れています。
|
|
7251:
匿名さん
[2018-11-16 01:41:32]
>>7249 匿名さん
結局KYB使ってるてことですか? |
7252:
匿名さん
[2018-11-16 08:59:44]
そうですよ。
|
7253:
マンション検討中さん
[2018-11-16 09:32:08]
まあKYB確定だろうな。
もしそうじゃなかったら、今の販売一時停止は何なんだよと。逆にそのほうが不安になるわ。 |
7254:
匿名さん
[2018-11-16 11:15:26]
|
7255:
匿名さん
[2018-11-16 12:29:40]
またもや工事ストップ!
引き渡し時期間に合うんかな? もし間に合ったら逆に突貫タワーで恐ろしいけど。 |
7256:
匿名さん
[2018-11-16 12:45:17]
工事はストップしてないですよ。進んでいます。
|
7257:
匿名さん
[2018-11-17 00:13:09]
販売はストップですね。
|
7258:
匿名さん
[2018-11-17 07:39:30]
販売再開したらドッカーンと一気に売れそうな予感
|
7259:
匿名さん
[2018-11-17 08:28:32]
販売はしてます。契約を中止してます。免震の安全を確認後に、大量に契約を締結します。お客様にはご迷惑をお掛けしますが、順調に売れているとのこと。
|
7260:
マンション検討中さん
[2018-11-17 08:53:50]
>>7259 匿名さん
契約してなければ手付け金の問題も生じないですしね。 部屋と駐車場を取り置きしてるといったところでしょうか。 他の免震ダンパー使用物件で販売停止せずに売ってる物件があることを考えると、 ここはまあホワイトではないのかな? 問題は竣工時期に影響するかどうかですね。 |